渡辺 一平

芸名 | 渡辺 一平 |
芸名フリガナ | わたなべ いっぺい |
性別 | 男性 |
生年月日 | 1997/3/18 |
星座 | うお座 |
干支 | 丑年 |
血液型 | A |
出身地 | 大分県 |
身長 | 193 cm |
体重 | 78 kg |
URL | https://www.ldh.co.jp/management/watanabe_i/ |
プロフィール | 1997年生まれ。大分県出身。小学2年から水泳を始め、中学3年の時に第51回全国中学校水泳競技大会、第66回国民体育大会に出場。2012年、大分県立佐伯鶴城高校に進学すると頭角を現す。2014年、南京ユース五輪競泳日本代表選手団に選出され男子200m平泳ぎで金メダルを獲得。2015年、早稲田大学スポーツ科学部入学。2016年、第92回日本選手権水泳競技大会にて北島康介、立石諒という五輪メダリストを押さえ2位となり、リオ五輪競泳日本代表選手団に選出。リオ五輪男子200m平泳ぎ準決勝で2:07’22の記録を出し五輪記録を更新した。2017年1月、第10回東京都選手権水泳競技大会男子200m平泳ぎにて2:06’67の記録を出し世界記録保持者となる。2017年7月、第17回世界水泳選手権大会に日本代表として出場し男子200m平泳ぎで銅メダルを獲得。2018年、第13回パンパシフィック水泳選手権大会に日本代表として出場し男子200m平泳ぎで主要国際大会自身初となる金メダルを獲得。同年、第18回アジア競技大会競泳日本代表選手団に選出。男子200m平泳ぎで銀メダルを獲得。2019年3月、早稲田大学スポーツ科学部を卒業し、トヨタ自動車所属となる。4月の第95回日本選手権水泳競技大会では初優勝を果たし、7月に行われる第18回国際水泳連盟世界選手権の日本代表としての出場が決定した。同年7月、第18回国際水泳連盟世界選手権に出場し、2大会連続となる銅メダルを獲得。【同大会でアントン・チュプコフ(ロシア)が2:06’12で渡辺一平の記録(2:06’67)を更新】2020年12月、第96回 日本選手権水泳競技大会に出場し、男子200m平泳ぎで1位となり、2連覇を達成。 |
職種 | スポーツ |
» タレントデータバンクはこちら
渡辺一平
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/09 16:28 UTC 版)
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
選手情報 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
フルネーム | わたなべ いっぺい | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
国籍 | ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
泳法 | 平泳ぎ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
所属 | トヨタ自動車 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
大学 | 早稲田大学 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
生年月日 | 1997年3月18日(28歳) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
生誕地 | 大分県津久見市 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
身長 | 193 cm | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
体重 | 89 kg | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
渡辺 一平(わたなべ いっぺい、1997年3月18日 - )は、日本の競泳(平泳ぎ)選手。2017年世界水泳選手権・2019年世界水泳選手権200m平泳ぎで2大会連続銅メダリスト。リオデジャネイロ・パリオリンピック日本代表。LDH JAPAN所属。身長193センチメートル。血液型はB型。
人物
1997年3月18日、大分県津久見市出身[1]。津久見市立津久見小学校⇒津久見市立第一中学校と進む。中学2年では第33回全国JOCジュニアオリンピックカップに出場した記録が残っている[2]。
2012年、大分県立佐伯鶴城高等学校に進学すると頭角を現し、高校3年の最後に出場した第37回全国JOCジュニアオリンピックカップ春季では100m・200m平泳ぎの二冠を制覇して[3]最優秀選手として表彰された[4]。
また、2014年南京ユースオリンピックに高校3年で日本代表に選出され[5]、大会では男子200m平泳ぎで優勝して金メダルを獲得した[6]。
2015年4月に早稲田大学スポーツ科学部へ入学[7]。大学1年目の第91回日本選手権水泳競技大会では5位に敗れてしまい、2015年夏季ユニバーシアード(大韓民国・光州)への出場を逸した[7]。
2016年、大学2年となり、第92回日本選手権水泳競技大会に出場、男子200m平泳ぎでは予選で2分8秒83の自己ベストタイムを出すと[8]、決勝で2分9秒45を出して2位に入って派遣標準記録も突破したことにより2016年リオデジャネイロオリンピック代表の座を獲得した[1][9]。
リオオリンピックでは準決勝で2分07秒22のオリンピックレコードを記録した。決勝は6位だった。
2017年、1月に開催された第10回東京都選手権水泳競技大会(北島康介杯2017)の200m平泳ぎ決勝において、2分6秒67の記録を出し、山口観弘が4年以上保持していた世界記録を0秒34更新して世界記録保持者となった[10]。
2021年、第97回日本選手権水泳競技大会(競泳競技)200m平泳ぎでは、2分08秒76のタイムで3位だった[12]。
2024年パリオリンピック競泳男子200メートル平泳ぎでは、決勝に進出し、2分8秒83のタイムで6位となった[13]。
自己記録
- 男子200m平泳ぎ - 2分06秒67(2017年1月29日、第10回東京都選手権水泳競技大会・元世界記録)
テレビ出演
- 『アスリートの魂』 NHK BS1(2017年4月29日)[14]
- 『GET.SPORTS』 テレビ朝日(2019年3月14日)
- 『Going!Sports&News』 日本テレビ(2019年4月7日)
- 『BS1スペシャル 北島康介がみた日本水泳』 NHK BS1(2019年4月23日)
- 『世界水泳ダイアリー』 テレビ朝日(2019年5月11日)
- 『news every.』 日本テレビ(2019年7月2日)
- 『報道ステーション』 テレビ朝日(2019年7月16日)
- 『スポーツ×ヒューマン』 NHK BS1(2019年8月5日)
- 『東京VICTORY』 TBS(2019年9月7日)
- 『裸のアスリートII』BS-TBS(2023年9月24日)
脚注
- ^ a b 渡辺リオ切符 津久見市出身 競泳2百平 大分合同新聞 2016年4月9日付
- ^ 第33回全国JOCジュニアオリンピックカップ 標準記録突破者 大分県水泳連盟 スイムレコード
- ^ 高校生の活躍 (PDF) 大分県教育委員会
- ^ 【競泳・水球】第37回全国JOCジュニアオリンピックカップ春季水泳競技大会 6日目 日本水泳連盟 2015年03月30日
- ^ 渡辺 一平(わたなべ いっぺい) 第2回南京ユースオリンピック選手名鑑 日本オリンピック委員会
- ^ とても将来が楽しみである。男子200平で渡辺が金メダル 南京ユース五輪第5日 日本オリンピック委員会 2014年8月21日
- ^ a b 【連載】競泳ルーキー特集『NEW STAGE』 第1回 渡辺一平 早稲田スポーツ新聞会 2015年5月14日
- ^ 競泳日本選手権 渡辺準決1位突破 大分合同新聞 2016年4月8日
- ^ 小関也朱篤、渡辺一平が200平でリオ五輪内定 日刊スポーツ 2016年4月8日付
- ^ 渡辺一平、200M平泳ぎで世界新!東京都選手権で2分6秒台 スポニチ 2017年1月29日
- ^ “渡辺一平「一番いい条件」トヨタ入社後も拠点は早大”. nikkansports.com. (2019年3月19日) 2021年1月18日閲覧。
- ^ “2種目で日本新記録が誕生 <第97回日本選手権水泳競技大会>”. 公益財団法人日本水泳連盟 2024年7月31日閲覧。
- ^ “競泳 男子200m平泳ぎ 花車優 渡辺一平 メダル届かず パリ五輪”. NHK 2024年7月31日閲覧。
- ^ “アスリートの魂「真の“世界最速”へ 競泳・渡辺一平」 - NHK”. NHKオンライン. 2017年6月11日閲覧。
外部リンク
- 渡辺一平 | MANAGEMENT | LDH
- 渡辺一平 - トヨタ自動車株式会社 公式企業サイト
- 渡辺一平 - トヨタ自動車 個人競技サイト - GAZOO.com
- 渡辺一平 - 早稲田大学水泳部
- 渡辺一平 (@ippei_watanabe) - Instagram
- 渡辺一平 (@Noppo_Pei) - X(旧Twitter)
- 渡辺一平 - 国際オリンピック委員会
- 渡辺一平 - オリンピックチャンネル
- 渡辺一平 - Olympedia
- 渡辺一平 - Sports-Reference.com (Olympics) のアーカイブ
- 渡辺一平 - 世界水泳連盟
- 渡辺一平 - SwimRankings.net
- 渡辺一平 - SwimSwam
記録 | ||
---|---|---|
先代![]() |
男子200m平泳ぎ 世界記録保持者(長水路) 2017年1月29日 – 2019年7月26日 |
次代![]() |
先代![]() |
男子200m平泳ぎ 日本記録保持者(長水路) 2017年1月29日 – 2021年4月7日 |
次代![]() |
|
---|
渡邉一平
(渡辺一平 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/11 00:49 UTC 版)
|
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
名前 | ||||||
愛称 | イッペイ[1]、和製バルデラマ 元祖ボンバーヘッド |
|||||
カタカナ | ワタナベ イッペイ | |||||
ラテン文字 | WATANABE Ippei | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 | ![]() |
|||||
生年月日 | 1969年9月28日(55歳) | |||||
出身地 | 愛知県名古屋市 | |||||
身長 | 183cm | |||||
体重 | 80kg | |||||
選手情報 | ||||||
ポジション | DF | |||||
ユース | ||||||
1985-1987 | ![]() |
|||||
1988-1991 | ![]() |
|||||
クラブ1 | ||||||
年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
1992-1995 | ![]() |
69 | (5) | |||
1996 | ![]() |
0 | (0) | |||
1997 | ![]() |
18 | (0) | |||
1998 | ![]() |
7 | (1) | |||
1999-2000 | ![]() |
24 | (2) | |||
通算 | 118 | (8) | ||||
1. 国内リーグ戦に限る。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
渡邉 一平(わたなべ いっぺい、1969年9月28日 - )は、愛知県名古屋市出身の元サッカー選手。現役時代の登録名は渡辺 一平[2]。
経歴
中学時代のサッカー部の後輩には一学年下に秋田豊、四学年下に岡山哲也がいる。 秋田豊とは中学3年生の時にセンターバックでコンビを組み、東海大会優勝も成し遂げた。
現役時代のポジションはDF(センターバック)。184cmの長身を活かしたヘディングが持ち味だった。和製バルデラマと呼ばれたこともあったが、それはプレイではなく髪型が似ていたため(現在の所属事務所のプロフィールにも元祖ボンバーヘッドと書かれている)。1993年Jリーグ開幕戦、エスパルスとの対戦では先発出場して勝利、1994年元旦の天皇杯決勝ではアントラーズ相手に決勝点を奪って優勝を果たした[3]。1994-95年のアジアカップウィナーズカップ決勝では2ゴールを挙げて優勝に貢献した。
1995年には日本代表候補として選出された。 引退後はスポーツキャスター、サッカー解説者などを務め、2008年1月からは清水エスパルスユースコーチに就任し、2010年まで務めた。
高校の同期に元プロ野球選手の後藤孝志と元バレーボール選手の青山繁がいる。
2021年現在は、スカパー!やJ SPORTS、TOKYO MX、DAZNなどでサッカー解説者も務める。また、名前表記を「渡邉一平」としている。
所属クラブ
個人成績
国内大会個人成績 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
年度 | クラブ | 背番号 | リーグ | リーグ戦 | リーグ杯 | オープン杯 | 期間通算 | ||||
出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||||
日本 | リーグ戦 | リーグ杯 | 天皇杯 | 期間通算 | |||||||
1992 | 横浜F | - | J | - | 0 | 0 | |||||
1993 | 28 | 3 | 4 | 0 | 2 | 1 | 34 | 4 | |||
1994 | 16 | 1 | 2 | 1 | 0 | 0 | 18 | 2 | |||
1995 | 25 | 1 | - | 0 | 0 | 25 | 1 | ||||
1996 | 磐田 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||||
1997 | 神戸 | 2 | 18 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 20 | 0 | |
1998 | 水戸 | 37 | 旧JFL | 7 | 1 | - | 0 | 0 | 7 | 1 | |
1999 | 横浜FC | 20 | JFL | 9 | 1 | - | 3 | 1 | 12 | 2 | |
2000 | 15 | 1 | - | 2 | 0 | 17 | 1 | ||||
通算 | 日本 | J | 87 | 5 | 8 | 1 | |||||
日本 | 旧JFL | 7 | 1 | - | 0 | 0 | 7 | 1 | |||
日本 | JFL | 24 | 2 | - | 5 | 1 | 29 | 3 | |||
総通算 | 118 | 8 | 8 | 1 |
その他の公式戦
- 1994年
- スーパーカップ 1試合0得点
代表歴
- 1989年 バルセロナオリンピック日本代表候補
- 1995年 日本代表候補
指導歴
- 2002年-2003年 FC湘南辻堂
- 2003年-2004年 FC湘南JY
- 2005年-2007年 日本大学サッカー部:コーチ
- 2008年-2010年 清水エスパルス: ユースコーチ
- 2011年-2013年 日本大学サッカー部:コーチ[4]
出典
関連項目
外部リンク
- 渡辺一平 - WorldFootball.net
- 渡辺一平 - Transfermarkt.comによる選手データ
- 渡辺一平 - J.League Data Siteによる選手データ
- 所属マネジメント会社によるプロフィール
固有名詞の分類
日本のサッカー選手 |
松元亮仁 立花由貴 渡辺一平 向島建 桂秀樹 |
ヴィッセル神戸の選手 |
八十祐治 薮田光教 渡辺一平 レアンドロ・ロドリゲス・ダ・シルバ 小島宏美 |
水戸ホーリーホックの選手 |
岡本勇輝 塩沢勝吾 渡辺一平 森田真吾 北島義生 |
横浜FCの選手 |
杉本倫治 薮田光教 渡辺一平 アンデルソン・サントス・シウバ 森田真吾 |
ジュビロ磐田の選手 |
犬塚友輔 ジェラルド・ファネンブルグ 渡辺一平 小林弘記 菊池直喜 |
横浜フリューゲルスの選手 |
池ノ上俊一 上村崇士 渡辺一平 桂秀樹 氏家英行 |
- 渡辺一平のページへのリンク