にゅう‐がく〔ニフ‐〕【入学】
入園・入学
贈答慣習
入園や入学は、無事に成長した子供が、一歩一歩と新しい社会の階段を上りあがっていく人生の筋目となる時期で、両親ともども大変喜ばしい行事であり、周囲の方々よりも大いに祝ってあげたいものです。
お祝いを贈る時期
お祝い返しの時期
内輪の祝宴に招く人は当日の会食で相当、招かない人へは一週間以内に「内祝」を贈ります。
その都度お返しせずお礼の挨拶だけにとどめて、先方の同様お祝い時に贈答することでお返しに代えることもあります。
入学祝の目安/最多回答額(親類のみ)
贈り先 | 年代別 | 東西別 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
20歳代 | 30歳代 | 40歳代 | 50歳代以上 | 関東 | 関西 | |
全体 | 5千円 | 1万円 | 1万円 | 1万円 | 1万円 | 1万円 |
幼稚園・保育園 | 5千円 | 1) | 1万円 | 1万円 | 1万円 | 1万円 |
小学校 | 5千円 | 1万円 | 1万円 | 2万円 | 1万円 | 1万円 |
中学校 | − | 1万円 | 1万円 | 1万円 | 1万円 | 1万円 |
高校 | * | 1万円 | 1万円 | 1万円 | 1万円 | 1万円 |
大学 | 2) | 1万円 | 1万円 | 1万円 | 1万円 | 1万円 |
1)=5千円・1万円
2)=10,001〜19,999・2万円
−はサンプルがないもの
*はサンプル数が少ないためクロス集計していないもの
ご贈答のマナー
贈答様式 | 贈り元 | 献辞(表書き) | 慶弔用品 |
---|---|---|---|
祝い品を贈る | 身内 身内以外 | 御入学お祝 ご入園御祝 入学お祝い 御祝 | 【のし紙】花結び祝 |
祝い金を贈る | 身内 身内以外 | 【のし袋】花結び祝 【金封】赤白花結び/赤白あわび結び | |
祝い返し | 子供の親 | 内祝 御礼 | 【のし紙】花結び祝 |
使用例(のし紙/金封/のし袋の様式)
のし紙/金封/のし袋の様式 | 使い方 |
---|---|
入学
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/24 23:53 UTC 版)
入学(にゅうがく)とは、学校に入ること。幼稚園に入ることは入園(にゅうえん)という。対義語は退学・卒業など。
注釈
出典
- ^ a b c 中村亮一 (2019年5月7日). “日本の学校はなぜ4月に新しい学年がスタートするのか? 諸外国はどうか?”. ニッセイ基礎研究所. 株式会社ニッセイ基礎研究所. 2020年5月8日閲覧。
- ^ 中村亮一 (2019年4月5日). “国の会計年度はなぜ4月から3月までなのか? 諸外国はどうか?”. ニッセイ基礎研究所. 株式会社ニッセイ基礎研究所. 2020年5月8日閲覧。
- ^ 柏崎敏義「会計年度と財政立憲法主義の可能性-松方正義の決断-」『法律論叢』第83巻第2-3号、明治大学法律研究所、2011年2月8日、111-116頁、ISSN 03895947、NAID 40018839378、2020年5月8日閲覧。
- ^ 古屋哲夫「近代日本における徴兵制度の形成過程」『人文學報』第66巻、京都大学人文科学研究所、1990年3月、125頁、doi:10.14989/48329、2020年5月8日閲覧。
- ^ a b 三浦康子 (2020年5月4日). “4月入学の国って他にある?日本の新学期・入学式が4月始まりの理由”. All About. 株式会社オールアバウト. 2020年5月8日閲覧。
- ^ 佐藤秀夫『学校ことはじめ事典』小学館、1987年11月、32-33頁。ISBN 4098370913。
- ^ 下川耿史 編『環境史年表 明治・大正編(1868-1926)』河出書房新社、2003年11月30日、336頁。ISBN 978-4309224077。全国書誌番号:20522067。
- ^ 大橋正也 (2017年2月18日). “桜の季節の入学式、明治初期は9月が主流 英独手本に”. NIKKEIプラス1. 株式会社日本経済新聞社、株式会社日経BP. 2020年5月8日閲覧。
- ^ “9月入学は「世界標準」の大ウソ。独も豪も「9月以外」の現実”. MAG2NEWS (2020年6月4日). 2020年6月6日閲覧。
- ^ “世界の学校体系(ウエブサイト版)”. 文部科学省. 2023年4月8日閲覧。
- ^ 高英起 (2019年3月24日). “北朝鮮の名門幼稚園「汚れたお受験」に見るあの国の本当の姿”. デイリーNKジャパン. 株式会社ブラスト. 2020年6月12日閲覧。
- ^ “【襲来!コロナウイルス】急浮上「9月入学・新学期」に戸惑う受験生や教育現場 「安倍政権に明治以来の大改革ができるの?」の声が殺到する理由”. J-CASTニュース. 株式会社ジェイ・キャスト (2020年4月29日). 2020年5月8日閲覧。
- ^ “日本の大学に9月入学!9月入学や秋入学を実施している大学一覧”. EDUBAL. 株式会社トモノカイ (2024年6月21日). 2024年6月24日閲覧。
- ^ 鈴木款 (2020年6月3日). “きっかけは都立高校生のツイッター投稿だった 9月入学事実上見送りの舞台裏を検証した”. FNNプライムオンライン. 株式会社フジテレビジョン. 2020年6月12日閲覧。
- ^ 裏口入学、実際にあった 学部長認める「来年から全廃」『朝日新聞』1979年(昭和54年)6月20日朝刊 13版 23面
入学(新入学)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/29 06:27 UTC 版)
通常、学校の第1学年の初めから入学することを単に入学と呼ぶが、新入学と呼んで区別することもある。日本国籍を有し、日本に住民登録のある来年度小学校等・中学校等に入学予定の児童生徒については、教育委員会が指定校を記載した通知書を保護者宛てに送付し、保護者は通知書を学校に持参してそのまま入学することとなる。別の学区の学校への進学を希望する場合、教育委員会に就学学校変更の申立てを行う。選抜試験に合格し国私立等に進学する場合は、教育委員会に区域外就学の届出を行う。
※この「入学(新入学)」の解説は、「就学事務」の解説の一部です。
「入学(新入学)」を含む「就学事務」の記事については、「就学事務」の概要を参照ください。
入学
「入学」の例文・使い方・用例・文例
- 入学を認められた
- 当学校への入学は男子にのみ許可されます
- 入学許可の選考基準
- 入学手続
- 今年あの学校へ入学した生徒は何人ですか
- 入学志願者
- 中学に入学して間もなく彼は声変わりした
- 入学試験が近づいて来ている
- 大学入学
- 大学への入学許可を得る
- 入学試験
- とてもうれしかったことに,その大学の入学試験に合格した
- 彼女は入学試験に向けて心の準備をした
- 彼は数学で高得点を取ったので入学を認められた
- 一流大学への入学はかなり競争が激しい
- ジェイは入学試験に合格できるように昼も夜も勉強した
- 彼女は入学試験に備えて勉強をしている
- メアリーは入学試験に合格した.このことは彼女の父親を元気づけたようだ
- 彼が入学試験に合格したかどうか知っていますか
- 私は一生懸命勉強した.そんなわけで私は入学試験に合格した
入学と同じ種類の言葉
品詞の分類
- >> 「入学」を含む用語の索引
- 入学のページへのリンク