中等教育学校とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 中等教育学校の意味・解説 

ちゅうとうきょういく‐がっこう〔チユウトウケウイクガクカウ〕【中等教育学校】

読み方:ちゅうとうきょういくがっこう

小学校卒業者に、中等普通教育中学校などで行う教育)・高等普通教育および専門教育高等学校などで行う教育)を、一貫して施すことを目的とする学校修業年限6年平成10年1998)の学校教育法改正により、翌年発足。→中高一貫教育


中等教育学校


中等教育学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/15 07:41 UTC 版)

中等教育学校(ちゅうとうきょういくがっこう 英語:Secondary school)は、中等教育の前期(中学校などにおける教育)と後期(高等学校などにおける教育)を一貫して施すシステムをとる学校であり、日本では中高一貫教育とされる。前期課程(中学校に相当)と後期課程(高等学校に相当)からなる。略して中等(ちゅうとう)。


  1. ^ おおたとしまさ著『中学受験という選択』(日本経済新聞出版社2012年11月8日発行)の「第1章 「脱ゆとり」でも中学受験」の「東京都では4人に1人以上が国立・私立中学に進学」(pp.18-22) の「図表1 2012年度中学1年生の生徒数」(p.19) によれば国立または私立の中学校に全国平均で8.0%が在学している統計値が表示されている。
  2. ^ 令和元年度学校基本調査について(報道発表) (PDF:2146KB) PDF”. 文部科学省. 2019年8月24日閲覧。
  3. ^ 『解説 教育六法 1999 平成11年版』(三省堂、1999年2月発行)の学校教育法(1998年6月当時)第51条の2によれば、「中等教育学校は、小学校における教育の基礎の上に、心身の発達に応じて、中等普通教育並びに高等普通教育及び専門教育を一貫して施すことを目的とする。」と規定された。当時の学校教育法における中等普通教育とは中学校(前期中等教育)段階の普通教育を、当時の学校教育法における高等普通教育とは高等学校(後期中等教育)段階の普通教育をそれぞれ意味する。
  4. ^ 教育職員免許法第3条第4項には、「中等教育学校の教員(養護又は栄養の指導及び管理をつかさどる主幹教諭、養護教諭、養護助教諭並びに栄養教諭を除く。)は、第1項の規定にかかわらず、中学校の教員の免許状及び高等学校の教員の免許状を有する者でなければならない。」と規定されている。
  5. ^ 教育職員免許法附則第17項には、「中学校の教諭の免許状又は高等学校の教諭の免許状を有する者は、当分の間、第3条第1項、第2項及び第4項の規定にかかわらず、それぞれ中等教育学校の前期課程における教科又は後期課程における教科の教授又は実習を担任する主幹教諭、指導教諭、教諭又は講師となることができる。」と規定されている。
  6. ^ 調査結果の概要(初等中等教育機関、専修学校・各種学校) (PDF:1163KB)”. 文部科学省. 2019年8月24日閲覧。
  7. ^ 『あなたの子どもが進む新しい道 公立中高一貫校に入る! 2012年入試用』(学研教育出版、2011年5月発行)の「Part1 なぜ人気? 公立中高一貫校」の14ページには「私立の中高一貫校に近いタイプの「中等教育学校」(高校からの外部募集を行わない完全中高一貫校)」と、「Part2 公立中高一貫校ってどんな学校?」の20ページには「「中等教育学校」と「併設型」が中学入試時に選抜を行う私立の中高一貫校に近いタイプになります。」と、それぞれ記載されている。
  8. ^ 仙台育英学園高等学校フレックスコース
  9. ^ 仙台育英学園秀光中学校、仙台育英学園高等学校秀光コース
  10. ^ 校長室より | 宇和島南中等教育学校”. uwajimaminami-h.esnet.ed.jp. 2024年2月17日閲覧。
  11. ^ 令和2年度第1回宮城県私立学校審議会 本審議会議事録
  12. ^ 天野正治結城忠別府昭郎編『Die Bildung in der Bundesrepublik Deutschland ドイツの教育』(東信堂、1998年7月初版発行)の「第7章 多様な中等教育と第二の教育の道」(pp.114-132)
  13. ^ ISCED MAPPINGS - Austria”. UNESCO. 2015年11月4日閲覧。
  14. ^ この小項目においては文部省編『教育調査第122集 諸外国の学校教育 欧米編』(1995年11月発行)の「オランダ」(pp.83-92) に基づいて記載する。
  15. ^ オランダの中等教育学校に相当するVWOおよびHAVOに関しては、新海英行寺田盛紀・的場正美編『現代の高校教育改革-日本と諸外国-』(大学教育出版、1998年8月初版発行)の「第2部 外国の中等教育改革の諸相」の「第9章 オランダの初等・中等学校におけるクロスカリキュラム」(ハンス・ホーグホフ執筆)による。
  16. ^ 新海英行寺田盛紀・的場正美編『現代の高校教育改革-日本と諸外国-』(大学教育出版、1998年8月初版発行)の「第2部 外国の中等教育改革の諸相」の「第9章 オランダの初等・中等学校におけるクロスカリキュラム」(ハンス・ホーグホフ執筆)のp.166による。次の次の段落およびその次の段落の列挙科目についても同様である。


「中等教育学校」の続きの解説一覧

中等教育学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 13:34 UTC 版)

千代田区」の記事における「中等教育学校」の解説

千代田区立九段中等教育学校 - 都立九段高校母体校として2006年平成18年)に開校した中高一貫校九段高校は都から委譲を受ける。

※この「中等教育学校」の解説は、「千代田区」の解説の一部です。
「中等教育学校」を含む「千代田区」の記事については、「千代田区」の概要を参照ください。


中等教育学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/06 14:48 UTC 版)

伊勢崎市」の記事における「中等教育学校」の解説

市立伊勢崎市立四ツ葉学園中等教育学校上植木本町1702-1〕 - 昭和29年1954年伊勢崎市立女子高等学校として北小学校内(栄町、現・曲輪町)に開校同年昭和町移転平成5年1993年男女共学化に伴い伊勢崎市立伊勢崎高等学校改称同年現在地移転平成21年2009年中等教育学校への移行に伴い現在の名称となる。

※この「中等教育学校」の解説は、「伊勢崎市」の解説の一部です。
「中等教育学校」を含む「伊勢崎市」の記事については、「伊勢崎市」の概要を参照ください。


中等教育学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/12 17:49 UTC 版)

過年度生」の記事における「中等教育学校」の解説

前期課程中学校と同様であり、後期課程高等学校と同様である。ただし、数が少ないため中等教育学校特有の傾向があるかは不明である。

※この「中等教育学校」の解説は、「過年度生」の解説の一部です。
「中等教育学校」を含む「過年度生」の記事については、「過年度生」の概要を参照ください。


中等教育学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 05:02 UTC 版)

私立学校」の記事における「中等教育学校」の解説

私立中等教育学校日本全国17校し存在しない私立中等教育学校存在するのは、宮城県1校(秀光中等教育学校)、茨城県2校(智学館中等教育学校及び土浦日本大学中等教育学校)、栃木県1校(佐野日本大学中等教育学校)、千葉県1校(時任学園中等教育学校)、神奈川県3校(自修館中等教育学校桐蔭学園中等教育学校及び横浜富士見丘学園中等教育学校)、長野県1校(松本秀峰中等教育学校)、愛知県1校(海陽中等教育学校)、滋賀県1校(MIHO美学院中等教育学校)、大阪府1校(大阪学芸中等教育学校)、奈良県1校(聖心学園中等教育学校)、岡山県1校(朝日塾中等教育学校)、愛媛県2校(済美平成中等教育学校及び新田青雲中等教育学校)並びに福岡県1校(リンデンホールスクール中高学部)のみである。 中高一貫教育提供している私立中一貫校圧倒的多数が中等教育学校に転換していないこともあり、私立中学校及び私立高等学校比べ地域的偏差非常に少ない

※この「中等教育学校」の解説は、「私立学校」の解説の一部です。
「中等教育学校」を含む「私立学校」の記事については、「私立学校」の概要を参照ください。


中等教育学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 05:14 UTC 版)

住吉区」の記事における「中等教育学校」の解説

長居大阪学芸中等教育学校設置されている。同校大阪学芸中学校・高等学校6年一貫教育課程改組独立させる形で2004年設置された。大阪府最初に開校した中等教育学校であり、2010年時点では大阪府下唯一の中等教育学校でもある。しかし2020年度以降生徒募集停止し最終学年在校生卒業する2025年3月閉校予定している。

※この「中等教育学校」の解説は、「住吉区」の解説の一部です。
「中等教育学校」を含む「住吉区」の記事については、「住吉区」の概要を参照ください。


中等教育学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 10:09 UTC 版)

日本の中高一貫校」の記事における「中等教育学校」の解説

詳細は「中等教育学校」を参照 中等教育6年間を一体のものとして教育を施す学校。うち、中学校相当する3年間を前期課程高等学校相当する3年間を後期課程と呼ぶ。 前期課程修了したものには中学校卒業したもの(すなわち、義務教育修了したもの)と同じ資格与えられるまた、前期課程修了した後、他の高等学校高等専門学校などを受験する道は閉ざされていない併設型・連携型中高一貫教育校とは異なり後期課程開始時点大規模に生徒編入募集することは通常ない。 6年一貫教育が可能であるため、前期課程後期課程間で学習指導要領指定されている内容の一部入れ替え先取り等が教育課程特例として認められており、これに基づき教育内容整理精選が可能となる。 設置例 東京大学教育学部附属中等教育学校国立2000年-) 宮崎県立五ヶ瀬中等教育学校公立1994年-) 学校法人桐蔭学園桐蔭学園中等教育学校私立2001年-)

※この「中等教育学校」の解説は、「日本の中高一貫校」の解説の一部です。
「中等教育学校」を含む「日本の中高一貫校」の記事については、「日本の中高一貫校」の概要を参照ください。


中等教育学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/07 05:01 UTC 版)

群馬県高等学校一覧」の記事における「中等教育学校」の解説

中等教育学校は前期後期6年一貫教育行い卒業時には高等学校卒業資格同等のため、便宜上、ここに一覧する。

※この「中等教育学校」の解説は、「群馬県高等学校一覧」の解説の一部です。
「中等教育学校」を含む「群馬県高等学校一覧」の記事については、「群馬県高等学校一覧」の概要を参照ください。


中等教育学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/16 06:38 UTC 版)

学都仙台」の記事における「中等教育学校」の解説

唯一の中等教育学校として、仙台市立仙台青陵中等教育学校がある。

※この「中等教育学校」の解説は、「学都仙台」の解説の一部です。
「中等教育学校」を含む「学都仙台」の記事については、「学都仙台」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「中等教育学校」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

中等教育学校



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「中等教育学校」の関連用語

中等教育学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



中等教育学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
総務省総務省
Copyright(c)2024 総務省 統計局 All rights reserved
政府統計の総合窓口(e-Stat)
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの中等教育学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの千代田区 (改訂履歴)、伊勢崎市 (改訂履歴)、過年度生 (改訂履歴)、私立学校 (改訂履歴)、住吉区 (改訂履歴)、日本の中高一貫校 (改訂履歴)、群馬県高等学校一覧 (改訂履歴)、学都仙台 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの中等教育学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS