済美平成中等教育学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/22 04:29 UTC 版)
済美平成中等教育学校 | |
---|---|
![]() | |
北緯33度49分41秒 東経132度43分59秒 / 北緯33.82806度 東経132.73306度座標: 北緯33度49分41秒 東経132度43分59秒 / 北緯33.82806度 東経132.73306度 | |
過去の名称 | 済美平成中学校・済美高等学校平成分校 |
国公私立の別 | 私立学校 |
設置者 | 学校法人済美学園 |
校訓 | 自律・創造・対話 |
設立年月日 | 2002年 |
共学・別学 | 男女共学 |
課程 | 全日制 |
単位制・学年制 | 学年制 |
設置学科 | 普通科 |
学科内専門コース |
文系コース 理系コース |
学期 | 3学期制 |
学校コード | D238320100016 |
中等教育学校コード | 38512D |
所在地 | 〒791-0054 |
愛媛県松山市空港通五丁目6番3号 | |
外部リンク | 公式サイト |
![]() ![]() |
済美平成中等教育学校(さいびへいせいちゅうとうきょういくがっこう)は、愛媛県松山市にある私立中等教育学校。
概要
愛媛県最初の本格的な中高一貫校として1997年に中学校が、2000年に済美高等学校平成分校が開校し、2002年より中等教育学校に移行した。
沿革
年表
- 1997年 - 済美平成中学校開校 1期生入学[1]
- 2000年 - 済美高等学校平成分校開校
- 2002年 - 済美平成中等教育学校と改称
- 2003年 - 1期生卒業式
- 2006年 - 学校創立10周年
- 2016年 - 学校創立20周年[2]
教育
1学年約130人(15期生(2011年入学)は150名)で少人数教育を理念とし、6学年約800名の生徒1人1人に目の行き届いた教育の実践を目標にしている。
生徒は3年時に、自由テーマで論文の提出を課されている。2年時には、基礎期の締めくくりとして、3月に三泊四日で関西方面への研修旅行を行い、4年時には研修旅行としてハワイの歴史文化地を観光する。
『教育方針』は以下の通りである[3]。
1.計画的・継続的な教育
- 1・2年生を「基礎期」、3・4・5年生を「充実期」、6年生を「発展期」と位置づけ、きめ細かな指導を可能にする少人数授業・習熟度別指導や個別指導の実践により、学力の育成を図る。
2.高い進路目標の実現
- 授業時間の確保と質の高い授業の実践により、最難関国公立大学・私立大学への現役合格を目指す。
3.人間性をみがく教育
- 人間性をみがくための教育活動を展開し、自ら学ぶ力とコミュニケーション能力を育成する。
4.国際化に対応した外国語教育の重視
- 外国語教育と国際理解教育を推進し、国際社会で活躍する人材を育成する。
5.充実した豊富な学校行事
- 特色あるさまざまな学校行事を楽しむことができる。
部活動
学校の設立当初は野球部のみであったが、2009年度からソフトテニス・剣道・サッカー・陸上が、2010年には男子バスケットボール部が設立され、その中でも進学校ながら陸上部は県内でも有数の強豪校となっている。また他にも、ダンス部や卓球部などもある。文化部においては、俳句部は俳句甲子園の常連であり、放送部においても例年全国大会に多くの生徒が出場している。茶道部や自然科学部などもある。
学校行事
7月と12月にはクラスマッチがある。9月にはスポーツカーニバルという体育祭が開催される。この体育祭は4・5年生が中心となり、応援・パフォーマンス・装飾・運営を担当する。10月には平成祭という文化祭が行われる。
校名の由来
「済美」の名前は、中国の歴史書『春秋左氏伝』にある「世々済其美不隕其名」( 世々其 ( よよそ ) の美を済 ( な ) し其の名を隕 ( お ) とさず )から採られた。済美学園の一環として「平成」時代に創立された本校は、「平成」という言葉が、同じ『春秋左氏伝』で「済美」の後に登場することから「先人の素晴らしい業績を受け継いで良い行いをし、世の中を平和な方向へ導いていく」という意味を込めて、名付けられた[3]。
関連校
著名な出身者
- 堀菜保子 - NHKアナウンサー ※渋谷教育学園幕張高等学校へ転校[4]
- 山内可菜子 - あいテレビアナウンサー[5]
- 吉松音々- 元AiCune 、2022 ミス・アース・ジャパン 愛媛県大会 グランプリ[6]
脚注
出典
- ^ “済美平成中学校64名入学 ■済美平成中学開校”. 済美高等学校. 2023年3月2日閲覧。
- ^ “済美平成創立20周年記念特集”. 済美平成中等教育学校. 2023年3月2日閲覧。
- ^ a b “学校紹介”. 済美平成中等教育学校. 2023年3月2日閲覧。
- ^ “「将来女子アナになりたい」という現役東大美女を撮りおろし”. NEWSポストセブン (2014年5月31日). 2023年3月2日閲覧。
- ^ “Special E 中学受験ホントのところ”. 2022年7月3日閲覧。
- ^ “「2022ミス・アース・ジャパン」ファイナリストお披露目 - モデルプレス”. モデルプレス - ライフスタイル・ファッションエンタメニュース. 2022年7月8日閲覧。
関連項目
外部リンク
- 済美平成中等教育学校
- 済美平成中等教育学校 - YouTubeチャンネル
固有名詞の分類
私立中高一貫校 |
佐賀学園高等学校・成穎中学校 滋賀学園中学校・高等学校 済美平成中等教育学校 報徳学園中学校・高等学校 東星学園中学校・高等学校 |
愛媛県中学校 |
宇和島市立吉田中学校 今治明徳中学校 済美平成中等教育学校 四国中央市立川之江南中学校 松山市立道後中学校 |
愛媛県高等学校 |
愛媛県立松山商業高等学校 愛媛県立西条農業高等学校 済美平成中等教育学校 愛媛県立内子高等学校 愛媛県立長浜高等学校 |
中等教育学校 |
山口県立下関中等教育学校 仙台市立仙台青陵中等教育学校 済美平成中等教育学校 神奈川県立相模原中等教育学校 兵庫県立芦屋国際中等教育学校 |
愛媛県の私立高等学校 |
愛光中学校・高等学校 帝京第五高等学校 済美平成中等教育学校 新田青雲中等教育学校 松山東雲中学校・高等学校 |
- 済美平成中等教育学校のページへのリンク