日本の公立中高一貫校の一覧
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/18 08:39 UTC 版)
日本の公立中高一貫校の一覧(にほんのこうりつちゅうこういっかんこうのいちらん)は日本の公立中高一貫校の一覧。併設型と連携型の中高一貫校と中等教育学校がある。
併設型・中等教育学校
北海道・東北地方
北海道地方
東北地方
- 青森県
- 岩手県
- 宮城県
- 秋田県
- 山形県
- 福島県
関東地方
北関東地方
- 茨城県
- 茨城県立水戸第一高等学校・附属中学校
- 茨城県立土浦第一高等学校・附属中学校
- 茨城県立日立第一高等学校・附属中学校
- 茨城県立並木中等教育学校
- 茨城県立古河中等教育学校
- 茨城県立太田第一高等学校・附属中学校
- 茨城県立鉾田第一高等学校・附属中学校
- 茨城県立鹿島高等学校・附属中学校
- 茨城県立竜ヶ崎第一高等学校・附属中学校
- 茨城県立下館第一高等学校・附属中学校
- 茨城県立勝田中等教育学校
- 茨城県立水海道第一高等学校・附属中学校
- 茨城県立下妻第一高等学校・附属中学校
- 栃木県
- 群馬県
南関東地方
- 埼玉県
- 千葉県
- 東京都
- 東京都立白鷗高等学校・附属中学校
- 東京都立桜修館中等教育学校
- 東京都立小石川中等教育学校
- 東京都立両国高等学校・附属中学校
- 東京都立立川国際中等教育学校
- 東京都立武蔵高等学校・附属中学校
- 東京都立富士高等学校・附属中学校
- 東京都立大泉高等学校・附属中学校
- 東京都立南多摩中等教育学校
- 東京都立三鷹中等教育学校
- 千代田区立九段中等教育学校
- 神奈川県
中部地方
北陸地方
- 新潟県
- 富山県
- なし
- 石川県
- 福井県
東海・甲信越地方
- 山梨県
- 長野県
- 岐阜県
- 連携型のみ
- 静岡県
- 愛知県
- 連携型のみ
近畿地方
近畿地方
- 三重県
- 連携型のみ
- 滋賀県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 奈良県
- 和歌山県
中国・四国地方
中国地方
- 鳥取県
- なし
- 島根県
- 連携型のみ
- 岡山県
- 広島県
- 山口県
四国地方
- 徳島県
- 香川県
- 愛媛県
- 高知県
九州・沖縄地方
九州地方
- 福岡県
- 佐賀県
- 長崎県
- 熊本県
- 大分県
- 宮崎県
- 鹿児島県
沖縄地方
- 沖縄県
連携型
北海道地方
- 北海道
- 北海道上川高等学校・上川町立上川中学校
- 北海道鵡川高等学校・むかわ町立鵡川中学校
- 北海道鹿追高等学校・鹿追町立鹿追中学校・鹿追町立瓜幕中学校
- 北海道えりも高等学校・えりも町立えりも中学校
- 北海道湧別高等学校・湧別町立湧別中学校・湧別町立湖陵中学校・湧別町立上湧別中学校
- 北海道広尾高等学校・広尾町立広尾中学校
- 北海道羅臼高等学校・羅臼町立知床未来中学校
東北地方
- 青森県
- 併設型のみ
- 岩手県
- 岩手県立軽米高等学校・軽米町立軽米中学校
- 岩手県立葛巻高等学校・葛巻町立葛巻中学校・葛巻町立小屋瀬中学校・葛巻町立江刈中学校
- 宮城県
- 秋田県
- 山形県
- 山形県立小国高等学校・小国町立小国中学校・小国町立叶水中学校
- 山形県立新庄南高等学校金山校・金山町立金山中学校
- 福島県
- 福島県立修明高等学校・福島県立白河実業高等学校・棚倉町立棚倉中学校・塙町立塙中学校・矢祭町立矢祭中学校・鮫川村立鮫川中学校・塙町立塙中学校[1]
- 福島県立南会津高等学校・南会津町立田島中学校・南会津町立荒海中学校・南会津町立舘岩中学校・南会津町立南会津中学校・下郷町立下郷中学校[1]
- 福島県立富岡高等学校・富岡町立富岡中学校・楢葉町立楢葉中学校・広野町立広野中学校[1]
- 福島県立ふたば未来学園高等学校・浪江町立なみえ創成中学校・葛尾村立葛尾中学校・双葉町立双葉中学校・大熊町立学び舎ゆめの森・富岡町立富岡中学校・川内村立川内小中学園・楢葉町立楢葉中学校・広野町立広野中学校[1]
- 福島県立相馬総合高等学校・相馬市立中村第一中学校・相馬市立中村第二中学校・相馬市立向陽中学校・相馬市立磯部中学校・新地町立尚英中学校[1]
関東地方
北関東地方
- 茨城県
- 茨城県立小瀬高等学校・常陸大宮市立明峰中学校[2]
- 栃木県
- 併設型のみ
- 群馬県
- 群馬県立万場高等学校・神流町立中里中学校・上野村立上野中学校
- 群馬県立嬬恋高等学校・嬬恋村立嬬恋中学校
- 群馬県立尾瀬高等学校・沼田市立利根中学校・片品村立片品中学校
南関東地方
- 埼玉県
- 併設型・中等教育学校のみ
- 千葉県
- 千葉県立関宿高等学校・野田市立木間ヶ瀬中学校・野田市立二川中学校・野田市立関宿中学校
- 東京都
- 東京都立三宅高等学校・三宅村立三宅中学校
- 東京都立新島高等学校・新島村立式根島中学校・新島村立新島中学校
- 東京都立広尾高等学校・渋谷区立広尾中学校
- 東京都立永山高等学校・多摩市立諏訪中学校・多摩市立青陵中学校・多摩市立多摩永山中学校
- 東京都立芝商業高等学校・北区立飛鳥中学校・北区立十条富士見中学校
- 東京都立蔵前工科高等学校・台東区立浅草中学校
- 神奈川県
中部地方
北陸地方
- 新潟県
- 新潟県立阿賀黎明高等学校・阿賀町立阿賀津川中学校[3]
- 富山県
- なし
- 石川県
- 福井県
- 福井県立金津高等学校・あわら市芦原中学校・あわら市金津中学校
- 福井県立丹生高等学校・越前町立朝日中学校・越前町立越前中学校・越前町立織田中学校・越前町立宮崎中学校
- 福井県立美方高等学校・若狭町立三方中学校・若狭町立上中中学校・美浜町立美浜中学校
東海東山地方
- 山梨県
- 長野県
- 併設型のみ
- 岐阜県
- 岐阜県立揖斐高等学校・揖斐川町立揖斐川中学校・揖斐川町立北和中学校
- 岐阜県立八百津高等学校・八百津町立八百津中学校・八百津町立八百津東部中学校
- 岐阜県立飛騨神岡高等学校・飛騨市立神岡中学校・飛騨市立山之村中学校
- 岐阜県立郡上北高等学校・郡上市立白鳥中学校
- 静岡県
- 静岡県立川根高等学校・島田市立川根中学校・川根本町立中川根中学校・川根本町立本川根中学校
- 静岡県立浜松湖北高等学校佐久間分校・浜松市立佐久間中学校・浜松市立水窪中学校
- 静岡県立松崎高等学校・松崎町立松崎中学校・西伊豆町立西伊豆中学校・西伊豆町立賀茂中学校
- 愛知県
- 愛知県立田口高等学校・設楽町立設楽中学校・豊根村立豊根中学校・東栄町立東栄中学校
- 愛知県立新城有教館高等学校作手校舎・新城市立作手中学校
- 愛知県立福江高等学校・田原市立福江中学校(田原市立伊良湖岬中学校)
- 三重県
- 三重県立飯南高等学校・松阪市立飯南中学校・松阪市立飯高中学校
- 三重県立南伊勢高等学校南勢校舎・南伊勢町立南勢中学校
近畿地方
- 滋賀県
- 併設型のみ
- 京都府
- 併設型のみ
- 大阪府
- 兵庫県
- 奈良県
- 併設型のみ
- 和歌山県
- 和歌山県立南部高等学校龍神分校・田辺市立龍神中学校
中国・四国地方
中国地方
- 鳥取県
- なし
- 島根県
- 島根県立飯南高等学校・飯南町立頓原中学校・飯南町立赤来中学校
- 島根県立吉賀高等学校・吉賀町立吉賀中学校・吉賀町立六日市中学校・吉賀町立柿木中学校
- 岡山県
- 広島県
- 広島県立油木高等学校・神石高原町立三和中学校・神石高原町立神石高原中学校
- 広島県立加計高等学校・安芸太田町立加計中学校・安芸太田町立安芸太田中学校
- 広島県立加計高等学校芸北分校・北広島町立芸北中学校
- 広島県立御調高等学校・尾道市立御調中学校
- 広島県立賀茂北高等学校・東広島市立豊栄中学校
- 山口県
- 山口県立周防大島高等学校・周防大島町立久賀中学校・周防大島町立大島中学校・周防大島町立東和中学校・周防大島町立安下庄中学校
四国地方
- 徳島県
- 香川県
- 併設型のみ
- 愛媛県
- 中等教育学校のみ
- 高知県
- 高知県立嶺北高等学校・本山町立嶺北中学校・土佐町立土佐町中学校
- 高知県立梼原高等学校・梼原町立梼原中学校・津野町立東津野中学校
- 高知県立四万十高等学校・四万十町立大正中学校・四万十町立北ノ川中学校・四万十町立十川中学校
- 高知県立清水高等学校・土佐清水市立清水中学校
九州・沖縄地方
九州地方
- 福岡県
- 併設型・中等教育学校のみ
- 佐賀県
- 併設型のみ
- 長崎県
- 長崎県立宇久高等学校・佐世保市立宇久中学校[4]
- 長崎県立奈留高等学校・五島市立奈留中学校
- 長崎県立北松西高等学校・小値賀町立小値賀中学校
- 長崎県立大崎高等学校・西海市立大崎中学校
- 長崎県立上対馬高等学校・対馬市立比田勝中学校・対馬市立佐須奈中学校
- 熊本県
- 熊本県立小国高等学校・小国町立小国中学校・南小国町立南小国中学校
- 大分県
- 大分県立安心院高等学校・宇佐市立安心院中学校・宇佐市立院内中学校
- 大分県立由布高等学校・由布市立湯布院中学校・由布市立庄内中学校・由布市立狭間中学校
- 宮崎県
- 鹿児島県
沖縄地方
- 沖縄県
- 沖縄県立本部高等学校・本部町立本部中学校・本部町立上本部中学校・本部町立伊豆味中学校・本部町立水納中学校
- 沖縄県立久米島高等学校・久米島町立球美中学校・久米島町立久米島西中学校
脚注
関連項目
外部リンク
- 中高一貫教育 - 文部科学省
- 日本の公立中高一貫校の一覧のページへのリンク