和歌山県立日高高等学校・附属中学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/13 01:05 UTC 版)

![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2022年12月) |
和歌山県立日高高等学校・附属中学校 | |
---|---|
![]() | |
北緯33度53分48.3秒 東経135度9分28.7秒 / 北緯33.896750度 東経135.157972度座標: 北緯33度53分48.3秒 東経135度9分28.7秒 / 北緯33.896750度 東経135.157972度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 |
![]() |
学区 | 全県一学区 |
併合学校 |
和歌山県立日高高等女学校 和歌山県立日高中学校 和歌山県立日高工業学校 |
校訓 |
質実剛健 文武両道 切磋琢磨 |
設立年月日 | 1914年 |
共学・別学 | 男女共学 |
中高一貫教育 | 併設型 |
分校 | 和歌山県立日高高等学校中津分校 |
課程 |
全日制課程 定時制課程 |
単位制・学年制 | 学年制 |
設置学科 |
(全日制課程) 普通科 総合科学科 (定時制課程) 普通科 (夜間) |
学期 | 3学期制 |
学校コード |
D130210000199 高等学校) C130210001190 (中学校) | (
高校コード | 30124J |
所在地 | 〒644-0003 |
外部リンク | 公式サイト |
![]() ![]() |
和歌山県立日高高等学校・附属中学校(わかやまけんりつ ひだかこうとうがっこう・ふぞくちゅうがっこう)は、和歌山県御坊市島にある県立高等学校・中学校。
概要
1914年、和歌山県立日高高等女学校として創立したのが始まり。全日制に加えて定時制があり日高川町(旧・中津村)には和歌山県立日高高等学校中津分校がある。
2008年に、向陽中、古佐田丘中、田辺中、桐蔭中に次ぐ県内5番目の併設型中高一貫校として、和歌山県立日高高等学校附属中学校が設置された。
現在は、スーパーグローバルハイスクール指定校に国から指定されている。
高等学校の設置学科
沿革
- 1914年 - 和歌山県立日高高等女学校創立
- 1925年 - 和歌山県立日高中学校創立
- 1935年 - 御坊町立御坊商業学校創立
- 1944年 - 御坊商業学校を県立移管し、和歌山県立日高工業学校を併設
- 1947年 - 県立御坊商業学校が廃校
- 1948年 - 日高中、日高高女、日高工業を統合、和歌山県立日高高等学校(普通科・機械科)が開校、定時制併置。
- 1949年 - 定時制船着分校開校。
- 1953年 - 商業科併置。
- 1956年 - 船着分校を中津分校に改称。
- 1957年 - 商業科・機械科が湯川町の新校舎に移転。
- 1958年 - 商業科・機械科が和歌山県立御坊商工高等学校(現・和歌山県立紀央館高等学校)として独立。
- 1959年 - 定時制が本校に復帰
- 1966年 - 体育館(1396.6m2・422.5坪)完成。
- 1981年 - 図書館棟完成。
- 1994年 - 自然科学科設置。
- 1990年 - モニュメント「情熱」設置。
- 1999年 - 課外活動棟完成。
- 2004年 - 1号館改修工事完了。
- 2007年 - スーパーサイエンスハイスクールに指定(指定期間は5年間)。
- 2008年 - 和歌山県立日高高等学校附属中学校設置。
- 2014年 - 百周年記念館「翔栄館」完成・創立百周年記念式典挙行。
- 2015年 - 日高高校百年史発行。
- 2016年 - スーパーグローバルハイスクールに指定(指定期間は5年間)。
学校行事
球技大会
- 男子 - ソフトボール・ミニサッカー・ドッジボール・バスケットボール
- 女子 - ドッジボール・バレーボール・バスケットボール・バドミントン
文化祭
- 展示・舞台発表・食品バザー
体育祭
ホームルームリレー・クラブ対抗リレー・綱引き・借り人競争・障害物競走など
マラソン大会
男子10km 女子5.5km ここ最近はマラソン大会は行わず、校内でのタイムトライアルが授業の中で行われている。
姉妹校
出身者
- 椎崎二郎 - 陸軍軍人(宮城事件)
- 二階俊博 - 自由民主党衆議院議員、元経済産業大臣
- 野田実 - 元自由民主党衆議院議員、帝京大学教授
- 杉原あつ子 - シャンソン歌手
- ヤマサキセイヤ - キュウソネコカミvo
- 大久保勝信 - 元プロ野球選手・オリックス・バファローズ
- 橋本泰由 - 元プロ野球選手
- 橋本歩 - 元陸上競技選手、女子中・長距離走
- 三浦源吾 - 政治家、御坊市長
アクセス
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
スーパーサイエンスハイスクール |
熊本県立第二高等学校 広島大学附属中学校・高等学校 和歌山県立日高高等学校・附属中学校 愛知県立一宮高等学校 京都教育大学附属高等学校 |
和歌山県の公立高等学校 |
和歌山県立陵雲高等学校 海南市立海南市高等学校 和歌山県立日高高等学校・附属中学校 和歌山県立有田中央高等学校 和歌山県立貴志川高等学校 |
和歌山県の公立中学校 |
かつらぎ町立笠田中学校 和歌山市立楠見中学校 和歌山県立日高高等学校・附属中学校 和歌山市立河北中学校 白浜町立富田中学校 |
和歌山県の定時制高等学校 |
和歌山県立南紀高等学校 和歌山市立和歌山高等学校 和歌山県立日高高等学校・附属中学校 和歌山県立南紀高等学校周参見分校 和歌山県立紀の川高等学校 |
和歌山県中学校 |
和歌山市立河北中学校 白浜町立富田中学校 和歌山県立日高高等学校附属中学校 初芝橋本中学校 和歌山市立加太中学校 |
- 和歌山県立日高高等学校・附属中学校のページへのリンク