滋賀県立守山中学校・高等学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/13 01:40 UTC 版)
滋賀県立守山中学校・高等学校 | |
---|---|
| |
北緯35度3分31.7秒 東経135度59分11.9秒 / 北緯35.058806度 東経135.986639度座標: 北緯35度3分31.7秒 東経135度59分11.9秒 / 北緯35.058806度 東経135.986639度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 |
![]() |
学区 | 全県一学区 |
設立年月日 | 1963年(昭和38年) |
共学・別学 | 男女共学 |
中高一貫教育 | 併設型 |
課程 | 全日制課程 |
単位制・学年制 | 学年制 |
設置学科 | 普通科 |
学期 | 3学期制 |
学校コード |
C125299900021 中学校) D125220700018 (高等学校) | (
高校コード | 25125K |
所在地 | 〒524-0022 |
滋賀県守山市守山三丁目12番34号 | |
外部リンク | 公式サイト |
![]() ![]() |
滋賀県立守山中学校・高等学校(しがけんりつ もりやまちゅうがっこう・こうとうがっこう)は、滋賀県守山市守山にある県立中高一貫校。野球部は1967年夏(第49回)に甲子園出場、サッカー部は全国ベスト4の実績を持つ。
高等学校の設置学科
歴史
- 1963年
- 1964年4月1日 - 校旗制定
- 1966年3月11日 - 第1回卒業式挙行
- 2002年4月1日 - 2学期制施行
- 2003年
- 4月1日 - 滋賀県立守山中学校を設置
- 4月8日 - 中学校開校式、第1回入学式挙行
- 2014年4月 - 文部科学省より、スーパーグローバルハイスクールに認定される
出身者
- 野村昌弘(栗東市長)
- 井原正巳(元サッカー選手、元日本代表主将、柏レイソルヘッドコーチ)
- 美濃部直彦(元サッカー選手)
- 望月聡(元サッカー選手)
- 竹岡和宏(元プロ野球選手)
- 森田まさのり(漫画家)
- 中村聖(元サッカー選手、整体師)
- GACKT(アーティスト)
- 新庄真一(ミュージカル俳優)
- 湯上剛輝(陸上競技選手、円盤投日本記録保持者)
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
滋賀県の公立高等学校 |
滋賀県立水口高等学校 滋賀県立八日市高等学校 滋賀県立守山中学校・高等学校 滋賀県立能登川高等学校 滋賀県立彦根東高等学校 |
滋賀県の公立中学校 |
甲賀市立城山中学校 湖南市立甲西中学校 滋賀県立守山中学校・高等学校 湖南市立甲西北中学校 彦根市立東中学校 |
- 滋賀県立守山中学校・高等学校のページへのリンク