丹波市立青垣中学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/13 08:35 UTC 版)
丹波市立青垣中学校 | |
---|---|
![]() | |
北緯35度14分50.8秒 東経134度59分32.3秒 / 北緯35.247444度 東経134.992306度座標: 北緯35度14分50.8秒 東経134度59分32.3秒 / 北緯35.247444度 東経134.992306度 | |
過去の名称 | 青垣町立青垣中学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 |
![]() |
設立年月日 | 1961年4月 |
共学・別学 | 男女共学 |
中高一貫教育 | 連携型 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | C128210001684 |
所在地 | 〒669-3812 |
兵庫県丹波市青垣町小倉365-1 | |
外部リンク | 公式サイト |
![]() ![]() |
丹波市立青垣中学校(たんばしりつ あおがきちゅうがっこう)は、兵庫県丹波市青垣町小倉にある公立中学校。
沿革
- 1961年(昭和36年)4月 - 青垣町立青垣中学校創立。
- 2004年(平成16年)11月 - 氷上郡の合併により、丹波市立青垣中学校となる。
- 2014年(平成24年)4月 - 兵庫県立氷上西高等学校との連携型中高一貫教育を開始[1]
校区
校区が隣接している学校
関連項目
脚注
外部リンク
- 丹波市立青垣中学校のページへのリンク