川根本町立本川根中学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/17 05:16 UTC 版)
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2018年2月) |
川根本町立本川根中学校 | |
---|---|
北緯35度06分04秒 東経138度07分47秒 / 北緯35.10099度 東経138.12965度座標: 北緯35度06分04秒 東経138度07分47秒 / 北緯35.10099度 東経138.12965度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 川根本町 |
設立年月日 | 1950年 |
閉校年月日 | 2024年 |
共学・別学 | 男女共学 |
中高一貫教育 | 提携型 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | C122210001840 |
所在地 | 〒428-0416 |
静岡県榛原郡川根本町田代530 | |
外部リンク | 公式サイト |
![]() ![]() |
川根本町立本川根中学校は、静岡県榛原郡川根本町田代にあった公立中学校である。通称「本中」。2024年に本川根小学校と統合し義務教育学校川根本町立光の森学園[1]となった。
交通
大井川鐵道千頭駅より、静岡県道77号・国道362号経由で徒歩20分程度。
付近
- 川根本町立本川根小学校
脚注
- ^ “川根本町に義務教育学校誕生 光の森学園、三ツ星学園 :中日新聞しずおかWeb”. 中日新聞Web. 2025年3月17日閲覧。
外部リンク
- 川根本町立本川根中学校のページへのリンク