渡辺一平 (水泳選手)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/05/02 03:57 UTC 版)
このページの名前に関して「渡辺一平」もしくは「渡辺一平 (競泳選手)」への改名が提案されています。 議論はノート:渡辺一平を参照してください。(2016年4月) |
|
||||
---|---|---|---|---|
選手情報 | ||||
フルネーム | わたなべ いっぺい | |||
国籍 | ![]() |
|||
泳法 | 平泳ぎ | |||
大学 | 早稲田大学 | |||
生年月日 | 1997年3月18日(19歳) | |||
生誕地 | 大分県津久見市 | |||
身長 | 193㎝ | |||
体重 | 76㎏ |
渡辺 一平(わたなべ いっぺい、1997年3月18日 - )は、日本の競泳(平泳ぎ)選手。
人物
1997年3月18日、大分県津久見市出身[1]。津久見市立津久見小学校⇒津久見市立第一中学校と進む。中学2年では第33回全国JOCジュニアオリンピックカップに出場した記録が残っている[2]。
2012年、大分県立佐伯鶴城高等学校に進学すると頭角を現し、高校3年の最後に出場した第37回全国JOCジュニアオリンピックカップ春季では100m・200m平泳ぎの二冠を制覇して[3]最優秀選手として表彰された[4]。
また、2014年の南京ユースオリンピックに高校2年で日本代表に選出され[5]、大会では男子200m平泳ぎで優勝して金メダルを獲得した[6]。
2015年4月に早稲田大学スポーツ科学部へ入学[7]。大学1年目の第91回日本選手権水泳競技大会では5位に敗れてしまい、2015年夏季ユニバーシアード(大韓民国・光州)への出場を逸してしまった[7]。
2016年、大学2年となり、第92回日本選手権水泳競技大会に出場、男子200m平泳ぎでは予選で2分8秒83の自己ベストタイムを出すと[8]、決勝で2分9秒45を出して2位に入って派遣標準記録も突破したことによりリオデジャネイロオリンピック代表の座を獲得した[1][9]。
自己記録
- 男子200m平泳ぎ - 2分8秒83(2016年4月7日、第92回日本選手権水泳競技大会)
脚注
- ^ a b 渡辺リオ切符 津久見市出身 競泳2百平 大分合同新聞 2016年4月9日付
- ^ 第33回全国JOCジュニアオリンピックカップ 標準記録突破者 大分県水泳連盟 スイムレコード
- ^ 高校生の活躍 (PDF) 大分県教育委員会
- ^ 【競泳・水球】第37回全国JOCジュニアオリンピックカップ春季水泳競技大会 6日目 日本水泳連盟 2015年03月30日
- ^ 渡辺 一平(わたなべ いっぺい) 第2回南京ユースオリンピック選手名鑑 日本オリンピック委員会
- ^ 男子200平で渡辺が金メダル 南京ユース五輪第5日 日本オリンピック委員会 2014年8月21日
- ^ a b 【連載】競泳ルーキー特集『NEW STAGE』 第1回 渡辺一平 早稲田スポーツ新聞会 2015年5月14日
- ^ 競泳日本選手権 渡辺準決1位突破 大分合同新聞 2016年4月8日
- ^ 小関也朱篤、渡辺一平が200平でリオ五輪内定 日刊スポーツ 2016年4月8日付
外部リンク
- 渡辺一平 (水泳選手)のページへのリンク