平井瑞希とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 平井瑞希の意味・解説 

平井瑞希

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/18 06:26 UTC 版)

平井 瑞希
Mizuki HIRAI
選手情報
フルネーム 平井 瑞希
国籍 日本
泳法 バタフライ
所属 アリーナつきみ野SC
日大藤沢高校
生年月日 (2007-03-07) 2007年3月7日(18歳)
生誕地 愛知県刈谷市
身長 168cm
獲得メダル
競泳女子
日本
世界ジュニア水泳選手権
2022 リマ 100mバタフライ
2022 リマ 400mメドレーリレー
2025 オトペニ 100mバタフライ
2025 オトペニ 400mメドレーリレー
2025 オトペニ 50mバタフライ
2023 ネタニヤ 50mバタフライ
2023 ネタニヤ 100mバタフライ
テンプレートを表示

平井 瑞希(ひらい みずき、2007年3月7日 - )は、日本の女子競泳選手愛知県刈谷市出身。2024年パリオリンピック日本代表。

経歴

刈谷市立刈谷南中学校[1]日本大学藤沢高等学校在学中[2]

愛知県出身で4歳のときに水泳を始め、小学校3年生で初めて全国大会に出場(コパン鳴海スイミングスクール所属)。2019年に出場した「全国JOCジュニアオリンピックカップ夏季水泳競技大会」では女子50mバタフライで大会新記録を樹立している。高校進学を機に本多灯などを育てた萱原茂樹に師事するため家族とともに神奈川県大和市へ移住した[3]

2022年ジュニアパンパシフィック選手権に出場[4]

2022年世界ジュニア選手権に出場し[5]、100mバタフライと400mメドレーリレーで金メダルを獲得した[6]

2023年世界ジュニア選手権に出場し[7]、50mバタフライと100mバタフライで銅メダルを獲得した[6]

2024年パリオリンピック競泳日本代表選考会の100mバタフライで池江璃花子に勝利して優勝し、派遣標準記録を突破でオリンピック代表に内定した[2]

2024年パリオリンピック競泳女子100メートルバタフライでは決勝まで進出し、57秒19のタイムで7位となった[8]。また、混合400メートルメドレーリレーでは第3泳者を務め(第1泳者が松山陸、第2泳者が谷口卓、第4泳者が池江璃花子)、決勝に進出し、3分45秒17のタイムで8位だった[9]。女子400メートルメドレーリレーでは第3泳者を務め(第1泳者が白井璃緒、第2泳者が鈴木聡美、第4泳者が池江璃花子)、決勝に進出し、3分56秒17のタイムで5位となった[10]

2025年第17回東京都選手権水泳競技大会では4×50メートルメドレーリレーにおいて第3泳者を務め、日本新記録で優勝。

2025年10月18日第67回 日本選手権水泳競技大会にて50メートル背泳ぎ決勝にて25秒95の短水路日本新記録を樹立。この記録は世界ジュニア新記録でもあった。

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  平井瑞希のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「平井瑞希」の関連用語

平井瑞希のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



平井瑞希のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの平井瑞希 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS