伊勢多恵美とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 伊勢多恵美の意味・解説 

伊勢多恵美

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/10 23:58 UTC 版)

伊勢多恵美
選手情報
フルネーム 伊勢多恵美
国籍 日本
泳法 バタフライ個人メドレー
生年月日 (1963-12-22) 1963年12月22日(59歳)
生誕地 東京都
身長 164cm
体重 61kg
獲得メダル
競泳女子
日本
アジア競技大会
1982 100mバタフライ
1982 400mメドレーリレー
1982 200mバタフライ
テンプレートを表示

伊勢 多恵美(いせ たけみ、1963年12月22日 - )は、日本の元競泳選手東京都出身。近畿大学卒。1984年ロサンゼルスオリンピック日本代表。バタフライ・個人メドレーの元日本記録保持者。

経歴

近畿大学附属中高校近畿大学出身。現役時代はイトマンスイミングスクールに所属していた。 1980年の高校総体で200m個人メドレー・400mメドレーリレーの2冠を達成した[1][2]。1981年の日本選手権では100mバタフライ・200mバタフライ・200m個人メドレーで優勝し、3冠を果たした[3][4][5]

1982年世界水泳選手権では100mバタフライ・200mバタフライともに5位入賞を果たし[6][7]、同年のアジア競技大会では100mバタフライと400mメドレーリレーで2冠、200mバタフライでは2位に入り、3つのメダルを獲得した。

1984年ロサンゼルスオリンピックの日本代表に選出され、100mバタフライで14位という結果を残した[8]

主な実績

  • 1980年 インターハイ 200m個人メドレー優勝 400mメドレーリレー優勝
  • 1981年 日本選手権 100mバタフライ優勝 200mバタフライ優勝 200m個人メドレー優勝
  • 1982年 世界選手権 100mバタフライ5位 200mバタフライ5位 200m個人メドレー19位
  • 1982年 インカレ 100mバタフライ優勝[9] 200mバタフライ優勝[10] 400mメドレーリレー優勝[11]
  • 1982年 アジア大会 100mバタフライ優勝 200mバタフライ2位 400mメドレーリレー優勝
  • 1983年 インカレ 100mバタフライ優勝 200mバタフライ優勝
  • 1984年 ロサンゼルスオリンピック 100mバタフライ14位

日本記録更新履歴

100mバタフライ長水路日本記録[12]

記録 樹立日 大会 場所 脚注
1分02秒50 1980年4月5日 室内選手権 東京体育館屋内プール 久米直子の記録を更新
1分00秒97 1980年6月21日 関西選手権 大阪 久米直子の記録を更新
1分00秒89 1981年8月30日 国際招待 代々木オリンピックプール 91年、司東利恵に更新されるまで10年間維持

200m個人メドレー長水路日本記録[13]

記録 樹立日 大会 場所 脚注
2分23秒46 1980年6月22日 関西選手権 大阪 大崎芳栄の記録を更新
2分22秒47 1980年8月31日 第56回日本選手権水泳競技大会 代々木オリンピックプール
2分22秒40 1981年8月4日 第57回日本選手権水泳競技大会 代々木オリンピックプール 86年、関戸直美に破られるまで5年間維持

関連項目

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  伊勢多恵美のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「伊勢多恵美」の関連用語

伊勢多恵美のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



伊勢多恵美のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの伊勢多恵美 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS