原秀章とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 原秀章の意味・解説 

原秀章

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/24 09:08 UTC 版)

原 秀章
国籍 日本
泳法 バタフライ
生年月日 (1956-08-01) 1956年8月1日(66歳)
生誕地 東京都
身長 175cm
体重 68kg
獲得メダル
アジア競技大会
1974 テヘラン 100mバタフライ
1974 テヘラン 400mメドレーリレー
1974 テヘラン 200mバタフライ
テンプレートを表示

原 秀章(はら ひであき、1956年8月1日 - )は、日本の競泳選手。専門はバタフライ1976年モントリオールオリンピック1980年モスクワオリンピック日本代表。元100m・200mバタフライ日本記録保持者。

経歴

横浜市立大綱中学校[1]尾道高校[2]早稲田大学卒業[3]

1973年世界水泳選手権で100mバタフライで日本タイ記録となる58.00を出し、予選9位に入るも決勝進出はならなかった[4][5]

1974年のアジア競技大会では100mバタフライで優勝、200mバタフライで2位、400mメドレーリレーで優勝を果たした[6][5]

1975年世界水泳選手権では100mバタフライの予選で57秒43の日本新記録を出し、決勝に進出する。決勝でも57秒19の日本新記録を出し、8位となった[7][5]

1976年モントリオールオリンピックでは100mバタフライで予選56秒57・準決勝56秒52・決勝56秒34と3連続で日本新記録を更新し、7位に入る[8]。競泳日本代表がオリンピックで1種目3連続日本新記録を出したのはアムステルダムオリンピックの200m平泳ぎで優勝した鶴田義行以来48年ぶり。200mバタフライでも日本新記録を出したが予選15位で敗退となる[5]

1980年、モスクワオリンピック日本代表に選出されたが、ボイコットにより2回目のオリンピック出場は果たせなかった[9]

全国中学・高校総体で優勝経験があり、日本学生選手権では100mバタフライで4連覇・200mバタフライで3連覇・400mメドレーリレーで4連覇と合計11度の優勝を果たしている[3][10]

主な実績

  • 1970年全国中学校体育大会 200m個人メドレー優勝[1]
  • 1971年全国中学校体育大会 100mバタフライ優勝[11]
  • 1972年全国高等学校総合体育大会 100mバタフライ優勝[2] 400mメドレーリレー優勝[12]
  • 1973年日本選手権 100mバタフライ優勝[13]
  • 1973年世界水泳選手権 100mバタフライ9位(58.00 日本タイ記録) 200mバタフライ9位[14]
  • 1974年日本選手権 100mバタフライ優勝[13]
  • 1974年アジア競技大会[5] 100mバタフライ優勝 200mバタフライ2位
  • 1975年世界水泳選手権[5] 100mバタフライ8位(57秒19 日本新記録 予選でも57秒43の日本新記録) 200mバタフライ15位[15]
  • 1975年日本学生選手権 100mバタフライ優勝[10] 200mバタフライ優勝[3] 400mメドレーリレー優勝[3]
  • 1976年モントリオールオリンピック[5] 100mバタフライ7位(56秒34 日本新記録) 200mバタフライ15位(2分04秒68 日本新記録)
  • 1976年日本学生選手権 100mバタフライ優勝[10] 200mバタフライ優勝[3] 400mメドレーリレー優勝[3]
  • 1977年日本学生選手権 100mバタフライ優勝[10] 200mバタフライ優勝[3] 400mメドレーリレー優勝[3]
  • 1978年日本選手権 100mバタフライ優勝[13]
  • 1978年日本学生選手権 100mバタフライ優勝[10] 200mバタフライ2位[3] 400mメドレーリレー優勝[3]
  • 1979年日本選手権 100mバタフライ優勝[13]

脚注

[脚注の使い方]

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  原秀章のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「原秀章」の関連用語

原秀章のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



原秀章のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの原秀章 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS