1974年アジア競技大会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/01 03:14 UTC 版)
| 第7回アジア競技大会 | |
|---|---|
| VII Asian Games | |
| 開催都市 | |
| 参加国・地域数 | 25ヶ国 |
| 参加人数 | 2,672人 |
| 競技種目数 | 16競技 |
| 開会式 | 1974年9月1日 |
| 閉会式 | 1974年9月16日 |
| 開会宣言 | モハンマド・レザー・パフラヴィー |
| 主競技場 | アーリヤーメヘル・スタジアム |
1974年アジア競技大会(1974ねんアジアきょうぎたいかい、VII Asian Games 1974)は1974年9月1日から9月16日までイランの首都・テヘランで行われたアジア競技大会。
テロを警戒し、警察・軍隊の厳戒警備下で開催された。また、アラブ紛争(パレスチナ問題・中東戦争など)の影響により中国・パキスタン・クウェートがイスラエルとの対戦を拒否・ボイコットする動きがみられた[1]。
参加国・地域
|
|
|
参加国・地域人数
| IOC | 参加国・地域 | 人数 |
|---|
実施競技
- 陸上競技(詳細)
- バドミントン
- バスケットボール(詳細)
- ボクシング
- 自転車競技
- 飛込競技
- フェンシング
- サッカー(詳細)
- ホッケー
- 体操
- 射撃
- 競泳
- 卓球
- テニス
- バレーボール
- 水球
- ウエイトリフティング
- レスリング
各国・地域の獲得メダル数
| 順 | 国・地域 | 金 | 銀 | 銅 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 75 | 49 | 51 | 175 | |
| 2 | 36 | 28 | 17 | 81 | |
| 3 | 33 | 45 | 28 | 106 | |
| 4 | 16 | 24 | 15 | 54 | |
| 5 | 15 | 9 | 17 | 41 | |
| 6 | 7 | 3 | 4 | 14 | |
| 7 | 4 | 12 | 12 | 28 | |
| 8 | 4 | 2 | 8 | 14 | |
| 9 | 3 | 4 | 4 | 11 | |
| 10 | 2 | 5 | 8 | 15 | |
| 11 | 2 | 0 | 7 | 9 | |
| 12 | 2 | 0 | 0 | 2 | |
| 13 | 1 | 3 | 7 | 11 | |
| 14 | 1 | 0 | 3 | 4 | |
| 15 | 0 | 2 | 10 | 12 | |
| 16 | 0 | 1 | 5 | 6 | |
| 17 | 0 | 1 | 2 | 3 | |
| 18 | 0 | 1 | 0 | 1 | |
| 19 | アフガニスタン | 0 | 0 | 1 | 1 |
| 合計 | 186 | 185 | 192 | 563 |
脚注
- 1974年アジア競技大会のページへのリンク