1998年アジア競技大会とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 1998年アジア競技大会の意味・解説 

1998年アジア競技大会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/13 04:05 UTC 版)

XIII Asian Games
開催都市 バンコク, Thailand
標語 Friendship Beyond Frontiers
(Thai: มิตรภาพไร้พรมแดน)
Mitrp̣hāph rị̂ phrmdæn
参加国・地域数 41ヶ国
参加人数 6,554
(4,454 men, 2,100 women)人
種目数 377 in 36 sports種目
開会式 1998年12月6日 (1998-12-06)
閉会式 1998年12月20日 (1998-12-20)
開会宣言 国王陛下
閉会宣言 Ahmad Al-Fahad Al-Sabah
President of the Olympic Council of Asia
選手宣誓 Preeda Chulamonthol
審判宣誓 Songsak Charoenpong
最終聖火ランナー ソムラック・カムシン
主会場 ラジャマンガラ競技場
公式サイト
1998 Asian Games

1998年アジア競技大会(1998ねんアジアきょうぎたいかい、XIII Asian Games 1998)は、1998年12月6日から12月20日までタイ王国バンコクで行われたアジア競技大会。バンコクでの開催は1978年大会以来で通算4度目。

大会のハイライト

  • 陸上男子100m準決勝で日本の伊東浩司が10秒00のアジア新記録(当時)をマーク。100m、200m、400mリレーの3冠を達成し、大会MVPに選出された。
  • マラソン女子の高橋尚子がアジア記録(当時)の2時間21分47秒で優勝。

開催競技

  • アーチェリー
  • 陸上競技(詳細
  • バドミントン
  • 野球(詳細
  • バスケットボール(詳細
  • ビリヤード/スヌーカー
  • ボウリング
  • ボクシング(詳細
  • カヌー
  • 自転車
  • 馬術
  • フェンシング
  • サッカー(詳細
  • ゴルフ
  • 体操(詳細
  • ハンドボール
  • ホッケー
  • 柔道(詳細
  • カバディ
  • 空手道
  • ボート
  • ラグビー(詳細
  • ウェイトリフティング
  • セパタクロー
  • 射撃
  • ソフトボール(詳細
  • ソフトテニス
  • スカッシュ
  • 水泳
    • 競泳
    • 飛込
    • シンクロ
    • 水球
  • 卓球(詳細
  • テコンドー
  • テニス
  • バレーボール
  • ビーチバレー
  • レスリング
  • 武術太極拳
  • ヨット
  • ダンススポーツ(公開競技)
  • ムエタイ(公開競技)

大会マスコット

チャーン・チャイヨー

参加国・地域

参加国・地域人数

IOC 参加国・地域 人数

各国・地域の獲得メダル数

国・地域
1 中国 129 78 67 274
2 韓国 65 46 53 164
3 日本 52 61 68 181
4 タイ 24 26 40 90
5 カザフスタン 24 24 30 78
6  チャイニーズタイペイ 19 17 41 77
7 イラン 10 11 13 34
8 北朝鮮 7 14 12 33
9 インド 7 11 17 35
10 ウズベキスタン 6 22 12 40
11 インドネシア 6 10 11 27
12 マレーシア 5 10 14 29
13 香港 5 6 6 17
14 クウェート 4 6 4 14
15 スリランカ 3 0 3 6
16 パキスタン 2 4 9 15
17 シンガポール 2 3 9 14
18 カタール 2 3 3 8
19 モンゴル 2 2 10 14
20 ミャンマー 1 6 4 11
21 フィリピン 1 5 12 18
22  ベトナム 1 5 11 17
23 トルクメニスタン 1 0 1 2
24 キルギス 0 3 3 6
25 ヨルダン 0 3 2 5
26 シリア 0 2 4 6
27 ネパール 0 1 3 4
28 アラブ首長国連邦 0 1 1 2
29 ポルトガル領マカオ 0 1 0 1
30 バングラデシュ 0 0 1 1
ブルネイ 0 0 1 1
ラオス 0 0 1 1
オマーン 0 0 1 1
  合計 378 381 467 1226



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「1998年アジア競技大会」の関連用語

1998年アジア競技大会のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1998年アジア競技大会のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの1998年アジア競技大会 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS