1999年アジア冬季競技大会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/24 10:27 UTC 版)
参加国・地域数 | 14 |
参加人数 | 798 |
競技種目数 | 5競技43種目 |
開会式 | 1月30日 |
閉会式 | 2月6日 |
開会宣言 | 金大中大統領 |
選手宣誓 | |
審判宣誓 | |
最終聖火ランナー | |
主競技場 | |
最優秀選手 |
1999年アジア冬季競技大会(1999ねんアジアとうききょうぎたいかい)は1999年1月30日から2月6日まで大韓民国の江原道(カンウォンド)春川市・平昌郡・江陵市で開催された第4回アジア冬季競技大会。
ハイライト
参加国・地域
カッコ内は参加選手数
中国(147)
チャイニーズタイペイ(11)
香港(4)
インド(8)
イラン(11)
日本(101)
カザフスタン
キルギス(1)
韓国(102)
クウェート
レバノン(2)
モンゴル
パキスタン(2)
ウズベキスタン(7)
参加国・地域人数
IOC | 参加国・地域 | 人数 |
---|
国・地域別メダル受賞数
順 | 国・地域 | 金 | 銀 | 銅 | 計 |
---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
15 | 10 | 11 | 36 |
2 | ![]() |
11 | 10 | 14 | 35 |
3 | ![]() |
10 | 8 | 7 | 25 |
4 | ![]() |
6 | 14 | 9 | 29 |
5 | ![]() |
1 | 1 | 1 | 3 |
会場
- 龍平(ヨンピョン)リゾート:アルペンスキー、ショートトラックスピードスケート、フィギュアスケート、バイアスロン、クロスカントリースキー
- 江陵市(カンヌンし)インドア・アイスリンク:アイスホッケー
- 春川市(チュンチョンし)アウトドア・アイスリンク:スピードスケート
競技結果
アルペンスキー
クロスカントリースキー
Event | 金 | 銀 | 銅 |
---|---|---|---|
男子15kmクラシカル | ![]() |
![]() |
![]() |
男子30kmフリー | ![]() |
![]() |
![]() |
男子4x10kmリレー | ![]() Pavel Ryabinin Igor Zubrilin Andrey Nevzorov ヴラジーミル・スミルノフ |
![]() 蛯沢克仁 佐藤威 堀米光男 今井博幸 |
![]() Park Byung-Joo Park Byung-Chul Shin Doo-Sun Ahn Jin-Soo |
女子5kmクラシカル | ![]() |
![]() |
![]() |
女子10kmフリー | ![]() |
![]() |
![]() |
女子4x5kmリレー | ![]() Svetlana Deshevykh Yelena Kolomina Olga Selezneva Svetlana Shishkina |
![]() 佐藤雪野 横山寿美子 横山久美子 青木富美子 |
![]() Liu Hongxia Luan Zhengrong Shi Donghong Guo Dongling |
バイアスロン
Event | 金 | 銀 | 銅 |
---|---|---|---|
男子10kmスプリント | ![]() |
![]() |
![]() |
男子20km | ![]() |
![]() |
![]() |
男子4×7.5kmリレー | ![]() Alexey Karevskiy Sergey Abdukarov Dmitriy Pantov Dmitriy Pozdnyakov |
![]() 進藤隆 蛯沢伸治 山本秀喜 井佐英徳 |
![]() Son Hae-Kwon Shin Byung-Gook Choi Neung-Chul Jeon Jae-Won |
女子7.5kmスプリント | ![]() |
![]() |
![]() |
女子15km | ![]() |
![]() |
![]() |
女子4×7.5kmリレー | ![]() Galina Avtayeva Margarita Dulova Yelena Dubok Lyudmila Guryeva |
![]() Yu Shumei Sun Ribo Liu Xianying Kong Yingchao |
![]() Kim Ja-Youn Kim Mi-Young Yoo Jea-Sun Choi Mi-Jung |
スピードスケート
Event | 金 | 銀 | 銅 |
---|---|---|---|
男子500m | ![]() |
![]() |
![]() |
男子1000m | ![]() |
![]() |
![]() |
男子1500m | ![]() |
![]() |
![]() |
男子5000m | ![]() |
![]() |
![]() |
男子10000m | ![]() |
![]() |
![]() |
女子500m | ![]() |
![]() |
![]() |
女子1000m | ![]() |
![]() |
![]() |
女子1500m | ![]() |
![]() |
![]() |
女子3000m | ![]() |
![]() |
![]() |
ショートトラックスピードスケート
Event | 金 | 銀 | 銅 |
---|---|---|---|
男子500m | ![]() |
![]() |
![]() |
男子1000m | ![]() |
![]() |
![]() |
男子1500m | ![]() |
![]() |
![]() |
男子3000m | ![]() |
![]() |
![]() |
男子5000mリレー | ![]() Li Jiajun 馮凱 An Yulong 袁野 |
![]() 小寺武大 寺尾悟 今井英人 植松仁 |
![]() 金東聖 李濬煥 Lee Ho-Eung Kim Sun-Tae |
女子500m | ![]() |
![]() |
![]() |
女子1000m | ![]() |
![]() |
![]() |
女子1500m | ![]() |
![]() |
![]() |
女子3000m | ![]() |
![]() |
![]() |
女子3000mリレー | ![]() 金潤美 安尚美 金汶貞 |
![]() 神野由佳 田中千景 高田貴子 八木さゆり |
----- |
フィギュアスケート
Event | 金 | 銀 | 銅 |
---|---|---|---|
男子シングル | ![]() |
![]() |
![]() |
女子シングル | ![]() |
![]() |
![]() |
ペア | ![]() |
![]() |
![]() |
アイスダンス | ![]() |
![]() |
![]() |
アイスホッケー
Event | 金 | 銀 | 銅 |
---|---|---|---|
男子 | ![]() |
![]() |
![]() |
女子 | ![]() |
![]() |
![]() |
出典
- 北海道新聞縮刷版1999年2月号
脚注
外部リンク
固有名詞の分類
- 1999年アジア冬季競技大会のページへのリンク