ホッケーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > スポーツ > 競技 > 競技 > ホッケーの意味・解説 

ホッケー【hockey】

読み方:ほっけー

11編成の2チーム相対し各自木製または炭素素材スティックボール打ち相手ゴール入れて得点競う競技試合は、各4クオーター制(計60分)で行う。フィールドホッケー

[補説] オリンピックでは1908年ロンドン大会から正式種目となり、1980年モスクワ大会より女子ホッケーが採用された。


ホッケー

歴史と沿革

ホッケーの歴史古代エジプトにまで遡りナイル川流域発見され紀元前2500年頃の墓の壁画描かれています。また、紀元前1000年頃のエチオピアにも原型見られコロンブス新大陸発見の何世紀前に南米のアズテック・インディアンがホッケーをしていた証拠残されています。


近代ホッケーは19世紀半ばイギリスクリケット選手たちが試合できない冬季始めたのが基礎とされています。1871年には最初のホッケークラブが結成され1886年にはロンドン協会発足。それを機にルール統一されました。

オリンピックには1908年ロンドン大会から採用され、6カ国(イングランドアイルランドスコットランドウェールズドイツ、フランス)が参加、初の金メダルイングランド獲得しましたその後1920年アントワープ大会で再出したものの、1924年パリ大会で国際連盟のない競技出場認められず、不参加これを機に1924年国際ホッケー連盟FIH)が正式にパリ組織されました。

FIH設立同時にヨーロッパ各国次々と参加女子試合各国急増し1927年国際女子ホッケー連盟(IFWHA)が設立されましたが、1982年には男女ともFIH統合されています。現在FIH本部スイスローザンヌにあり、5大陸の各連盟125カ国の協会加盟してます。

日本ホッケー史


1906年アイルランド人ウィリアム・T・グレー牧師慶應義塾有志にホッケーを教えたことを機にクラブ創設され日比谷公園練習始めたのが日本ホッケーの誕生です。1914年慶応OB東京倶楽部1918年大阪ホッケー倶楽部結成以後大学地方クラブなど続きます1923年には11月日本ホッケー協会前身大日本ホッケー協会設立12月第1回日本選手権開催され慶応義塾初代王者輝いてます。協会その後1925年大日本体育協会に、1931年には国際ホッケー連盟加盟し1980年9月社団法人日本ホッケー協会となりました

1925年明治神宮競技場二階堂女塾が模範試合行ったのを機に女子ホッケーも普及し始め1931年には第1回日本選手権開催され以降学校実業団社会人チーム続々結成され国体への参加各種大会増えていきます1998年には日本リーグ(fリーグ)が7チームスタート2005年からは男女16チームによるホッケー日本リーグ国内最高峰大会として開催されています。

オリンピック男子1932年ロサンゼルス大会初出場し、銀メダル獲得戦争による参加中断などを経て1960年ローマ大会で復帰東京メキシコ大会連続出場後、途絶えてます。女子2004年アテネ大会初出場ながら8位に入賞し2008年北京大会にも連続出場。現在は、2012年ロンドン大会への男女同時出場目指しています。

魅力

ホッケーの魅力のひとつは、ボールスピード爽快感。約90cmのカーボンスティックから放たれるボールは、子供女性でも練習積めば時速100kmを超え一般的には150km以上、世界トッププレイヤーでは200km以上に達するほど。この爽快感誰でも一度はまるとやめられない」もので、日本代表選手多くもその魅力インタビューなど語ってます。

また、生身の体で競り合い、かつスティックという道具を使うスポーツであるため、ホッケー選手冷静沈着精神力判断力加え、常に相手思いやる「心」求められるスポーツそれこそがホッケーの最大魅力といえるかもしれません。


競技方法

試合時間


基本前・後35分ずつの70分間。間に5分のハーフタイムあります

勝敗

決められ時間内で得点多く獲ったチーム勝者となります同点の場合延長戦行いどちらか得点入った時点試合終了するゴールデンゴール方式がとられます。決着つかない場合は、5名ずつのシューターにより、サッカーPK戦にあたるPS(ペナルティーストローク)戦が行われます

チームの人数出場登録選手

出場登録選手: 国内主要大会で1チーム18名、国際ルールでは16名。ただし、国内の大会では別規定行われる場合あります
プレーヤー: ゴールキーパー1人10人のフィールドプレイヤー11名によって構成されます。
選手交代: いつでも何回でも、また一度何人でも交代できるなど、かなり自由に行える。選手交代タイミング試合展開を大きく左右します。


ルール

最大特徴は、屋外種目にも関わらずオフサイドラインがないこと、そして安全性重視したルール構成とその遵守です。 (*より詳しいルール説明については、協会ホームページご参照ください。)

オフサイドルール廃止

ルール改正によりオフサイド廃止され以降得点の入る確率増え、よりスピーディースリリングなゲームとなってます。

サークル


半円形エリアで、この内側から打ったシュートでないと得点みなされません。従って、サッカーのようなロングシュートはありません。
シュート時以外にボール上げることは禁止なので、サッカーのようなセンタリング上げられません。そのため、ゴール前の攻守双方駆け引き見どころのひとつ。
サークル内ではゴールキーパー全身使え、肩より上のボールスティック扱ってもよく、最後守備者として体を張ってゴール守ります

警告退場

ホッケーには3種類のカードありますグリーンカード警告イエローカード一時退場審判裁量により、5分間以上)、レッドカード即時退場表します

◆ペナルティーコーナー
ホッケーの最も特徴的なセットプレーで、守備側が以下の反則犯したときに攻撃側与えられます。

1. サークル内で守備側反則犯した場合
2. 自陣23エリア内守備側故意反則犯した場合
3. 守備側故意バックライン超えるようにボール出した場合

攻撃側人数的なアドバンテージがあるため、多彩な攻撃バリエーション繰り出される一方数的不利な中でキーパー中心に工夫した守備側フォーメーションなど見応えあります得点率高く試合の流れ大きく左右することも多くあります。(詳細な規定については、ルールご参照ください

審判
ホッケーは球速試合展開が速いので審判2人体制とりますどちらも主審で、2人協力して行うが、各自担当サイドサークル内の責任負い絶対的な権限持ちます


競技フィールド


サイズ: 横55m×縦91.4m。現在、国内外主要大会はすべて人工芝製。
ゴール: タテ2.14m、ヨコ3.66m。


用具

スティック

金属、または金属を含む材質以外で作られ先端部が湾曲した形の棒状のもの。最近はハイテク素材グラスファイバーなど)の開発進み反発力などが増したことでボールスピードもあがってます。
重量最大737gまでと制限があるが、長さには制限がありません。市販品多くは約90cm。
スティックには平らな面と丸い面があるが、ボール扱えるのは平らな面のみというルールのため、ドリブルなどはスティック回しながら行うのでテクニック要します近年スティック側面使ったプレー出現し、ホッケーのプレースタイルにも変化がみられます。

ボール

重量: 156g以上163g以下、周径:224mm以上235mm以下
表面: 滑らかが基本だが、縫い目ディンプルなどは認められます。
色: 白色または合意に基づく色
材質: 規定はないが、最近主流表面硬化プラスティック覆ったもの。

ゴールキーパー防具
ゴールキーパー限りボディプロテクターレガードすねあて12インチ以下)、キッカー足の甲あて)、グローブヘルメットなどの使用許されています。



ホッケー

名前 Hockey

ホッケー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/16 02:32 UTC 版)

ホッケー: hockey)は、チームで行われるスポーツ競技のひとつ。2つのチームに分かれて、先の曲がった棒(スティック)でボールまたはパックを誘導し、それを相手チームが守備しているゴールへ入れるのが目的。一般的にホッケーと言えばフィールドホッケーを指す。漢字では杖球と表記される。




「ホッケー」の続きの解説一覧

ホッケー

出典:『Wiktionary』 (2021/08/02 10:52 UTC 版)

名詞

ホッケー

  1. フィールドホッケーアイスホッケーインドアホッケーローラーホッケーなどを総称したもの。

翻訳

関連語


「ホッケー」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



ホッケーと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ホッケー」の関連用語

ホッケーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ホッケーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
笹川スポーツ財団笹川スポーツ財団
Copyright © 2024 SASAKAWA SPORTS FOUNDATION. All Rights Reserved.
笹川スポーツ財団
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのホッケー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのホッケー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS