とう‐しゅ【投手】
投手
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/28 13:59 UTC 版)
投手(とうしゅ)とは、野球やソフトボールにおいて打者にボールを投げる役割の選手である。英語からピッチャー(pitcher)とも呼ぶ。
|
- ^ 『めざせ!スーパーエース野球ピッチング入門』6頁。
- ^ キャンパニス(1957年) p.8
- ^ 投手は投球終えたらすぐに守備の構えを中日スポーツ 2012年4月4日 Archived 2012年5月5日, at the Wayback Machine.
- ^ キャンパニス(1957年) p.32
- ^ キャンパニス(1957年) p.8
- ^ a b c d 朝日新聞社 『知恵蔵2007』 2007年
- ^ 投法(ウインドミルとスリングショット) 日本ソフトボール協会
- ^ “Analyzing PAP (Part One)” (英語). Baseball Prospectus. 2008年3月21日閲覧。
- ^ “Analyzing PAP (Part Two)” (英語). Baseball Prospectus. 2008年3月21日閲覧。
- ^ “The book on hooks” (英語). ESPN.com. 2008年3月21日閲覧。
- ^ “Pitch count, not innings, to limit Little League hurlers” (英語). USA TODAY. 2008年3月21日閲覧。
- ^ “トミー・ジョン手術 4割が高校生以下 野球指導者の意識改革を”. NHK NEWS WEB. (2019年7月31日)
- ^ 二宮清純レポート オリックス投手球界のエース金子千尋が明かした「常識破りの投球術」「僕がピッチングでいちばん大事にしていること」 週刊現代 2015年2月27日
- ^ a b 岸純平、廣津信義「日本プロ野球の投手に関する数理科学的な観点からの評価: マルコフモデル・DEA・セイバーメトリクスの活用」『順天堂スポーツ健康科学研究』 第8巻第1号(通巻70号),15~25 (2016)
- ^ 沢村賞は金子千尋(Bs)が初受賞 日本プロ野球機構 2014年10月27日
- ^ a b 投手の「タイプ」とは? Baseball LAB 2014年6月24日
- ^ 川崎憲次郎が振り返る現役時代の栄光と挫折 スポーツナビ 2011年12月15日
- ^ 『野球の見方が180度変わるセイバーメトリクス』データスタジアム(2008年)宝島社 p.64-65
- ^ a b キャンパニス(1957年) p.6
- ^ 【プロ野球実況中継】パの打者は本格派投手が好物? 西武、巨人・菅野を粉砕も技巧派の内海には抑えられ zakzak 2018年6月14日
- ^ 開幕投手からチームに欠かせない戦力まで! パ・リーグ6球団の12人の投手のスゴさに迫る 週刊野球太郎 2016年3月8日
- ^ キャンパニス(1957年) pp.6-7
- ^ 北別府学、小山正明、安田猛…史上最高の“投球術”を誇る投手は… (1/3) AERA dot. 2017年7月30日
- ^ Radke precision guided - MLB.COM、2013年6月21日閲覧。
- ^ “「日本人の投球スタイル」 長谷川滋利”. 日本放送協会 (2014年8月1日). 2018年2月23日閲覧。
- ^ 北別府学、小山正明、安田猛…史上最高の“投球術”を誇る投手は… (2/3) AERA dot. 2017年7月30日
- ^ 野村克也が語る「奪三振」 週刊ベースボールONLINE 2017年6月19日
- ^ 北別府学、小山正明、安田猛…史上最高の“投球術”を誇る投手は… (3/3) AERA dot. 2017年7月30日
- ^ 清宮抑えた都立の軟投派コンビ 高校野球の醍醐味を再確認 デイリースポーツ online 2017年7月21日
- ^ キャンパニス(1957年) p.7
- ^ “【野球】小さな大投手・ヤクルト石川 長く活躍する秘けつとは”. デイリースポーツ. 2017年1月21日閲覧。
- ^ “中日・吉見の制球力にハム大谷驚嘆 「さすがだなと」”. Full-Count1. 2017年1月21日閲覧。
- ^ “「打たせて取る」黒田博樹の投球術も参考? データが語る、田中将大の新スタイル【広尾晃の「ネタになる記録ばなし」】”. livedoor ニュース (LINE). (2015年6月16日) 2018年2月23日閲覧。
- ^ a b “Ground Ball Pitcher” (英語). Sportingcharts.com. 2014年7月3日閲覧。
- ^ Rob Neyer. “What We Talk About When We Talk About Ground-Ball Pitchers” (英語). SBNation.com. 2014年7月3日閲覧。
- ^ 「投手の「2段モーション」、解禁の影響は?」『日本経済新聞』、2018年3月6日。2019年12月25日閲覧。
- ^ 「よく分かるルール教室」『週刊ベースボール』、2017年10月8日。2019年12月25日閲覧。
- ^ 「MLBルール変更でワンポイント投手が存続危機 「特別枠」導入を米メディアが提案」『full-count』、2019年11月19日。2019年12月25日閲覧。
- ^ “2013年度 野球規則改正”. 日本野球規則委員会 (2013年1月24日). 2013年2月5日閲覧。
- ^ 先発投手であることが多い。チームで最高の救援投手はリリーフエースと呼ばれることがある。
- ^ 野球の華はショートかピッチャーか?日本人野手の評価がMLBで低い理由。 Number Web 2012/01/18 10:30 (2021年3月28日閲覧)
- ^ Frisaro, Joe "Are 'waste' pitches truly a waste?" - MLB.COM、2009年6月18日、2010年4月21日閲覧。
- ^ 「ノー・コントロール」の略。和製英語。
- ^ a b 『野球の科学』 32頁
- ^ ヤンキース田中将大投手の野球帽に仕込まれた保護具が超すごい どうしてこんなに薄いのか - プレジデントオンライン
- ^ a b ビジネス特集 ヤンキース 田中将大の“頭”を守るベンチャー技術 - NHK
- ^ a b c 石橋秀幸、橋本健史『新版 野球 肩・ひじ・腰を治す 野球障害で泣かない!』、26頁。
- ^ a b c 石橋秀幸、橋本健史『新版 野球 肩・ひじ・腰を治す 野球障害で泣かない!』、32頁。
- ^ 小学生の投手 ほぼ半数が肩や肘の痛み経験
- ^ 投手の半数が肩肘痛経験=小学生1万人に調査-少年野球
- ^ 少年野球「投手と捕手の兼任避けるべき」整形外科学会などが肩肘の負担増を懸念
[続きの解説]
投手
投手と同じ種類の言葉
- >> 「投手」を含む用語の索引
- 投手のページへのリンク