プロ野球チーム一覧
球団
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/02/25 19:57 UTC 版)
「プロ野球ワールドスタジアム'91」の記事における「球団」の解説
前作まで存在したレイルウェイズ・フーズフーズの連合チームがファミコン版から3年遅れて解消され、日本野球機構(NPB)所属の12球団をモデルにしたチームが全て出揃った。但し、リーグ分けは為されておらず全球団がワースタリーグ(前作の「JAPAN LEAGUE」より改称)所属となっている。カッコ内はモデルとなったNPBの球団名(名称は発売当時のもの)。 G:ガイアンツ(読売ジャイアンツ) C:カーズ(広島東洋カープ) W:ホイールズ(横浜大洋ホエールズ) D:ドラサンズ(中日ドラゴンズ) S:スパローズ(ヤクルトスワローズ) T:タイタンズ(阪神タイガース) L:ライオネルズ(西武ライオンズ) Bw:ブルーウィンド(オリックスブルーウェーブ) - 『ファミスタ'91』までの「ブラボーズ」より改称。 Bu:バッカルーズ(近鉄バファローズ) F:ファイアーズ(日本ハムファイターズ) O:オリエンツ(ロッテオリオンズ) - 前作では隠しチーム(白チーム)として登場していた。 H:ホーネッツ(福岡ダイエーホークス) N:ナムコスターズ - ナムコキャラクターのオールスターチーム。 M:メジャーリーガーズ - MLBのオールスターチーム。前作ではスペシャルチーム扱いだった。
※この「球団」の解説は、「プロ野球ワールドスタジアム'91」の解説の一部です。
「球団」を含む「プロ野球ワールドスタジアム'91」の記事については、「プロ野球ワールドスタジアム'91」の概要を参照ください。
球団
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/27 19:15 UTC 版)
「TEL・TELスタジアム」の記事における「球団」の解説
ドラスティックス 中日ドラゴンズがモデル。監督はせいうち、コーチはえだいち。 ギャリアッツ 読売ジャイアンツがモデル。監督はもっとし、コーチはこどんあ。 スパイラルス ヤクルトスワローズがモデル。監督はのうむ、コーチはやすだけ。 カーブス 広島東洋カープがモデル。監督はこうじし、コーチはおおちた。 ホワイルズ 横浜大洋ホエールズがモデル。監督はずんどう、コーチはおすぎ。 トリガース 阪神タイガースがモデル。監督はむらなか、コーチはこわとう。 ライラックス 西武ライオンズがモデル。監督はもるもさ、コーチはくろれ。 バックルス 近鉄バファローズがモデル。監督はぎょうぎ、コーチはなかみし。 フューチャーズ 日本ハムファイターズがモデル。監督はざたお、コーチはこんどか。 ブリンクス オリックス・ブレーブスがモデル。監督はうえさん、コーチはふみとも。 ホープス 福岡ダイエーホークスがモデル。監督はでぶち、コーチはくだろ。 オプションズ ロッテオリオンズがモデル。監督はかねごん、コーチはとくたこ。 ジュニアーズ リトルリーグがモチーフで弱い。選手名は都道府県。監督はカケプくん、コーチはこのみ。 アイドルス 当時の女性アイドル・バラドルチーム。弱めのチームだが、せーこママ・きょんしぃ等そこそこの能力を持つ選手もいる。監督はくにたん、コーチはりりえ。選手の中にはキューチー、ようこそ、ポアトレン、まかだみあ、がみかおりがいる。また、画面では男性になっている(南野陽子などはほんとに男性なの?)。 ベジタルス 野菜のチームで、監督はトトチャン、コーチはたまねぎ。バントの上手い選手が多いが、その他の能力は低い。 カミガタース 吉本興業の芸人(発売当時は吉本の所属で無い芸人も数名いる)で統一。監督はいわし(四番・三塁手も兼任)、コーチはがんへい。使える選手と使えない選手の差がある上、スタミナが無い。 たけしぐん たけし軍団やビートたけしの番組の共演者(しょせん・しょいち・しょうに等)のチーム。監督はとの(三番・三塁手も兼任)、コーチはきよし。投手力はいいが、攻撃・守備とも弱い。 すもうべや 相撲取りのチームで、鈍足だが長打力はあり、投手は球質がある。監督はあさじお、コーチはわかもはな。 レスラーズ プロレスラーチーム。チャンス強さがあるが、守備はいまいち。だが、エース級のフンセン等投手力がいい。監督はあのき(四番で外野手も兼任)、コーチはきたお。 エキサイツ 特撮ヒーローチーム。アンバランスなチーム。監督はノリジャー、コーチはパットマン。 ヤフーズ 強面や悪役タレント、武勇伝の有るタレントやさんおくなどの犯罪者で統一。強肩の野手と、そこそこ使えるリリーフ投手が特徴。監督はランポー、コーチはみちみち。やなが投手陣にいる。 オリンピース ソウルオリンピックの各競技の選手で統一。監督はみかこ、コーチはもりすえ。ルイース、ジョイナ、ベーン、せこっ、イカンガとマラソンランナーが多いからか、俊足のチームで、四番捕手のさいとおのみ鈍足だが強肩強打者。エースはアポット、何故かソウルオリンピックに出ていないみどりがリリーフにいる。 こうやれん 高校野球の名門校で統一。全チーム中人数が少なく、15人しかいない。監督はおー!!、コーチはつた。 アニメイツ アニメイトとは無関係。監督はみずしま、コーチはあだち。『ファミスタシリーズ』(1986年 - )のアニメスターズ系統。 サミッツ ゴル、プッシュ、サッチャン、カクエー等当時の各国首相・政治家で構成。監督はロン、コーチはパウロー。投手と守備が一流。攻撃面が弱い。 ユニオンズ にーさん、こうかんなど社会人野球の名門の会社名で統一。なぜか監督はミスター、コーチはサブマリン。控えの野手の方が能力が高い。 リザーブス 外国人選手OBチーム。現実ではあまり活躍できなかった一部の外国人選手の能力が、意外と高くなっている。監督はパース(控えの内野手も兼任)、コーチはマーチャン。 ネスターズ OBチーム。監督はべっそ、コーチはどばちゃん。投手の球速と、野手の走力と各選手のスタミナ以外はトップレベル。 メジャース 1990年当時のメジャーリーグ球団の選手で構成されたチーム。監督はアンダソン、コーチはピートロ。 クェスチョンズ 製作者チームで反則的な強さを誇る。監督はよしだ、コーチはおおの。何故かリリーフ投手に『超惑星戦記 メタファイト』(1988年)の主人公・ケインの名前がある。
※この「球団」の解説は、「TEL・TELスタジアム」の解説の一部です。
「球団」を含む「TEL・TELスタジアム」の記事については、「TEL・TELスタジアム」の概要を参照ください。
球団
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/20 09:33 UTC 版)
全球団を那魯湾股份有限公司が保有し、別個にスポンサーがつく方式をとる。 台北太陽台北声宝太陽 (1997-2000) →台北誠泰太陽 (2001-2002) 台中金剛台中金剛 (1997) →台中中繊金剛 (1998) →台中金剛 (1999) →台中媚登峰金剛 (2000-2001) →台中宏碁金剛 (2002) 嘉南勇士嘉南年代勇士 (1997-1999) →嘉南遠伝勇士 (2000) →嘉南網客勇士 (2001) →嘉南勇士 (2002) 高屏雷公高屏生活雷公 (1997-1999) →高屏年代雷公 (2000-2002)
※この「球団」の解説は、「台湾職業棒球大聯盟」の解説の一部です。
「球団」を含む「台湾職業棒球大聯盟」の記事については、「台湾職業棒球大聯盟」の概要を参照ください。
球団
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/06/28 18:35 UTC 版)
「プロ野球ファミリースタジアム'88」の記事における「球団」の解説
本作では、日本野球機構(NPB)や日本プロ野球選手会(JPBPA)などに許可を得ずに選手名を使用することが問題視されたことから前作より選手名が微妙に変えられている。
※この「球団」の解説は、「プロ野球ファミリースタジアム'88」の解説の一部です。
「球団」を含む「プロ野球ファミリースタジアム'88」の記事については、「プロ野球ファミリースタジアム'88」の概要を参照ください。
球団
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/06/28 17:03 UTC 版)
カッコ内はモデルとなった日本野球機構(NPB)所属の実在チーム(名称は発売当時)。 D:ダイナマイツ(中日ドラゴンズ) G:ギャングス(読売ジャイアンツ) C:カウズ(広島東洋カープ) W:レスラーズ(横浜大洋ホエールズ) S:セーラーズ(ヤクルトスワローズ) T:ツタンカーメンズ(阪神タイガース) L:ロブスターズ(西武ライオンズ) Bu:ブルドッグス(近鉄バファローズ) F:フランケンズ(日本ハムファイターズ) B:バニーズ(オリックス・ブレーブス) H:ホームズ(福岡ダイエーホークス) O:オスモーズ(ロッテオリオンズ)
※この「球団」の解説は、「ファミコン野球盤」の解説の一部です。
「球団」を含む「ファミコン野球盤」の記事については、「ファミコン野球盤」の概要を参照ください。
球団
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/09/15 13:22 UTC 版)
「CAPCOMベースボール 助っ人外人大暴れ!」の記事における「球団」の解説
全10球団が選択可能(モデルになった球団名はリリース当時のもの)。 G:ガリレイズ(Galileis) - 読売ジャイアンツがモデル。 C:カークス(Carks) - 広島東洋カープがモデル。 D:ドリアンズ(Dorians) - 中日ドラゴンズがモデル。 S:スレローズ(Srellows) - ヤクルトスワローズがモデル。 T:タイガイアス(Tigyres) - 阪神タイガースがモデル。 W:ホワイターズ(Whiters) - 横浜大洋ホエールズがモデル。 L:ライオネッツ(Lionets) - 西武ライオンズがモデル。 AE:オールイースタン(All Eastern) - 日本ハム・ロッテの連合チーム。 AW:オールウエスタン(All Western) - 近鉄・オリックス・ダイエーの連合チーム。 CG:カプコンゲームズ(Capcom Games) - カプコンキャラクターのオールスターチーム。
※この「球団」の解説は、「CAPCOMベースボール 助っ人外人大暴れ!」の解説の一部です。
「球団」を含む「CAPCOMベースボール 助っ人外人大暴れ!」の記事については、「CAPCOMベースボール 助っ人外人大暴れ!」の概要を参照ください。
球団
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/15 00:18 UTC 版)
「プロ野球ワールドスタジアム (PCエンジン)」の記事における「球団」の解説
ファミコン版の第1作と同じ10チームが登場する。カッコ内はモデルとなった実在球団(名称は発売当時のもの)。 L:ライオネルズ(西武ライオンズ) G:ガイアンツ(読売ジャイアンツ) R:レールウェイズ(阪急・南海・近鉄の連合チーム) - 『ファミスタ'87』では一旦、独立したブラボーズ(阪急)が再統合された。 D:ドラサンズ(中日ドラゴンズ) F:フーズフーズ(日本ハム・ロッテの連合チーム) - オリエンツ(ロッテ)はフーズフーズと別に隠しチームとして登場する。 C:カーズ(広島東洋カープ) S:スパローズ(ヤクルトスワローズ) W:ホイールズ(横浜大洋ホエールズ) T:タイタンズ(阪神タイガース) N:ナムコスターズ - ナムコキャラクターのオールスターチーム。
※この「球団」の解説は、「プロ野球ワールドスタジアム (PCエンジン)」の解説の一部です。
「球団」を含む「プロ野球ワールドスタジアム (PCエンジン)」の記事については、「プロ野球ワールドスタジアム (PCエンジン)」の概要を参照ください。
球団
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/11 09:28 UTC 版)
「2020年スーパーベースボール」の記事における「球団」の解説
プレイヤーは以下のリーグおよび球団から一つを選んでプレイする。
※この「球団」の解説は、「2020年スーパーベースボール」の解説の一部です。
「球団」を含む「2020年スーパーベースボール」の記事については、「2020年スーパーベースボール」の概要を参照ください。
球団
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/12 09:10 UTC 版)
通常プレイ時の表モードと後述する裏技で登場する裏モードに各12球団、合計24球団が登場する。表モードのチームと裏モードのチームを対戦させることは出来ない。
※この「球団」の解説は、「激闘スタジアム!!」の解説の一部です。
「球団」を含む「激闘スタジアム!!」の記事については、「激闘スタジアム!!」の概要を参照ください。
球団
「球団」の例文・使い方・用例・文例
- 彼が我が球団史上最も偉大なスイングマンであることは間違いない。
- この選手は、努力して有名な球団に入団した。
- 私は球団からキャプテンとして選ばれた。
- 彼はその球団に所属する野球選手です。
- 両大学野球団は連合して外国団に当たった
- 蹴球団
- 野球団
- 大学野球団
- 制限条項は、特定の球団に対し、選手を拘束するのに使用された
- プロ野球において,各球団がそれぞれの本拠地での興行権をもつこと
- プロ野球において,各球団が興行権をもつそれぞれの本拠地の球場
- プロ野球で,球団の首脳陣
- プロ野球において,球団所属選手の公開移籍
- 選手がドラフト以前に希望球団を指名する
- プロ野球で,スカウト情報を契約球団に流す会社
- プロ野球で同一球団に10年以上在籍し,ボーナスを請求する資格を有する選手
- ニューヨーク・ヤンキースやその他複数の球団が松井選手獲得に乗り出すと考えられている。
- 「テレビで福岡ドームでの試合を見て,ダイエーは温かい球団だという印象を持った。」と和田投手は記者会見で語った。
球団と同じ種類の言葉
- >> 「球団」を含む用語の索引
- 球団のページへのリンク