岡三証券とは? わかりやすく解説

岡三証券

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/13 14:32 UTC 版)

岡三証券株式会社
Okasan Securities Co., Ltd.
本店ビル
種類 株式会社
本社所在地 日本
103-8278
東京都中央区日本橋1丁目17番6号
設立 2003年平成15年)4月10日
(岡三証券分割準備株式会社)
業種 証券、商品先物取引業
法人番号 5010001082560
金融機関コード 9528
SWIFTコード OKASJPJT
事業内容 金融商品取引業
代表者 池田嘉宏
(代表取締役社長)
資本金 50億円
(2020年3月31日現在)
発行済株式総数 21万株
(2020年3月31日現在)
売上高 493億7100万円
(2020年3月期)
営業利益 13億1200万円
(2020年3月期)
純利益 3億9900万円
(2020年3月期)
従業員数 2,504人
(2023年9月30日現在)
決算期 3月31日
主要株主 株式会社岡三証券グループ 100%
関係する人物 加藤清治
外部リンク https://www.okasan.co.jp/
特記事項:関東財務局長(金商)第53号
テンプレートを表示

岡三証券株式会社(おかさんしょうけん、Okasan Securities Co., Ltd.)は、日本証券会社岡三証券グループの中核である。東海東京証券とともに準大手証券で、個人客の対面営業が主である。

概説

(旧)岡三證券は、2003年10月の創業80周年で証券持株会社岡三証券グループに移行。これに伴い、現在の岡三証券が営業開始。

旧岡三證券が三重県津市で創業。大阪市東京都へ本店を移転したため、三重県、大阪府、東京都、全国各地に支店・営業所が多い。

2005年9月、東京都港区虎ノ門にアジア情報館(2016年4月閉館)を設立。中央区日本橋に「グローバルリサーチセンター」設立。

海外はニューヨーク上海に駐在員事務所があり、ベトナム投資開発銀行証券や中国銀河証券、マレーシアのOSK、韓国の大信證券、台湾の元富證券などと提携。

沿革

提供番組

現在
過去

不祥事

2002年3月20日、証券取引法に違反した空売りを行ったとして、金融庁から業務改善命令が出た[1]

脚注

  1. ^ 岡三証券株式会社に対する行…:金融庁”. www.fsa.go.jp. 2023年2月16日閲覧。

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「岡三証券」に関係したコラム

  • 株式のインターネット取引ができる証券会社の一覧

    株式のインターネット取引ができる証券会社の一覧です。次の表は、2012年6月現在の日本国内のネット証券の一覧です。ネット証券は、インターネットを通じて株式の売買が行える証券会社のことです。一般的には、...

  • ETFを取り扱う証券会社の一覧

    ETFは、証券取引所で取引される投資信託で、証券取引所の会員である証券会社を通じて売買できます。ここでは、ETFを取り扱っている証券会社のうちインターネットでの取引が可能な証券会社を紹介します。証券会...

  • ETFの取引をスマホで行える証券会社の一覧

    ETFの取引をiPhoneやAndroidなどのスマホ(スマートフォン)で行うには、スマホで取引できる専用のアプリケーションが必要です。スマホのWebブラウザを利用して取引できる場合もありますが、文字...

  • ETFの取引手数料の比較

    ETFの取引の際には手数料がかかります。手数料は証券会社により異なります。以下は、2012年9月現在の各証券会社の設定している手数料の比較一覧です。なお、表に記した手数料はインターネットで取引した場合...

  • ETFのセミナーの一覧

    ETFを取り扱う証券会社の中には、ETFのセミナーを開催していることがあります。また、インターネットを介した「Webセミナー」を開催しているところもあります。次の表はセミナーを開催している証券会社と過...

  • 株式の中型株とは

    東京証券取引所(東証)では、規模別株価指数の算出のために一部上場銘柄を大型株、中型株、小型株の3つに分類しています。その基準は、時価総額や株式の流動性などによって順位づけしたものになっています。大型株...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「岡三証券」の関連用語

岡三証券のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



岡三証券のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの岡三証券 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS