イ・ソジンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 芸能人 > 俳優・女優 > 韓国の俳優 > イ・ソジンの意味・解説 

イ・ソジン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/23 08:19 UTC 版)

イ・ソジン
2019年
生年月日 (1971-01-30) 1971年1月30日(53歳)
出生地  大韓民国
身長 178cm
職業 俳優
活動期間 1999年 -
テンプレートを表示
イ・ソジン
各種表記
ハングル 이서진
発音: イ・ソジン
ローマ字 Lee Seo-jin
テンプレートを表示

イ・ソジン이서진1971年1月30日[1] - )は、大韓民国俳優高校から大学卒業までアメリカ合衆国に留学していたため、英語が堪能。ニューヨーク大学経営学科卒。身長178cm、体重68kg。

本貫固城李氏[2]

概要

1999年SBSで放送されたドラマ『波上の家』でデビュー。その後、『チェオクの剣(茶母)』、『火の鳥』、『恋人』、『イ・サン』など人気ドラマに出演し、人気を得る。

2007年、『恋人』で共演したキム・ジョンウンとの交際が発覚した。しかし、2008年11月破局が報じられた[3]

2010年2月、韓国民団広報大使となる。

2015年5月、ソウル総合芸術実用学校が「学校に招待して講義を聞きたい芸能人は?」というテーマで行ったアンケートで1位に選ばれた。これは、本人が出演しているバラエティ番組「花よりおじいさん」シリーズと「三食ごはん」が視聴者の反響を得ているとした[4]。また、バラエティー番組「花よりおじいさんinギリシャ」にて、ドラマ「冬のソナタ」で知られるチェ・ジウと「荷物屋カップル」として共演[5]

現在は、韓国中心に数多くのCMに出演し、人気を集めている。

出演作品

映画

  • 恐怖タクシー(2000年)
  • I LOVE YOU(2001年)
  • 無影剣(2005年)
  • 今日の恋愛 (2015年)
  • 完璧な他人(2018年)

ドラマ

  • 波上の家 (1998年、SBS) - ユン・サン役 (デビュー作)
  • ワンチョ(1999年、MBC) - マドロス役
  • 彼女の家(2001年、MBC) - イ・ジュンヒ役
  • 永遠の初恋(2001年、MBC)- イ・ヨンウ役
  • ニューノンストップ 取ってまた取って(2001年、MBC) 特別出演
  • 君に出会ってから(2002年、MBC) - カン・ミンソク役
  • 星を射る(2002年-2003年、SBS) - キム・ドフン役
  • チェオクの剣(原題:茶母)(2003年、MBC) - ファンボ・ユン役
  • 火の鳥(2004年、MBC) - チャン・セフン役
  • フリーズ(2006年、CGV) - ペク・ジュンウォン役
  • 恋人(2006年、SBS) - ハ・ガンジェ役
  • イ・サン(2007年-2008年、MBC) - 正祖
  • オンエアー(2008年、SBS) - 本人役
  • 紅の魂〜私の中のあなた〜(2009年、MBC) - シン・リュ役
  • 階伯(2011年、MBC) - ケベク
  • 本当に良い時代(2014年、KBS) - カン・ドンソク役
  • 結婚契約(2016年、MBC) - ハン・ジフン役
  • トラップ~最も残酷な愛~(2019年、OCN) - カン・ウヒョン役
  • TIMES〜未来からのSOS〜(2021年、OCN) 12部作 - イ・ジンウ役
  • 内科パク院長(2022年、TVING)12部作 - パク・ウォンジャン役
  • エージェントなお仕事(2022年、tvN)12部作 - マ・テオ役[6]
  • ヤクザの俺が高校生になった(2024年、Wavve)  - キム・ドゥクパル役[7]

バラエティ

  • 1泊2日 親友特集 (2012年)
  • 花よりおじいさん シーズン1:フランス・台湾編(2013年)
  • 花よりおじいさん シーズン2:スペイン編(2014年)
  • 花よりおじいさん シーズン3:ギリシャ編(2015年)
  • 三食ごはん シーズン1(2014年)
  • 三食ごはん シーズン2(2015年)
  • 三食ごはん 漁村編3(2016年)
  • 三食ごはん 海辺の牧場編(2017年)
  • ユン食堂 (2017年)
  • ユン食堂2 (2018年)
  • 花よりおじいさん リターンズ (2018年)
  • チプサブイルチェ72回・73回(2019年)
  • リトルフォレスト (2019年)
  • 金曜日金曜日の夜に(2020年)
  • 三食ごはん 漁村編5(2020年)最終回ゲスト
  • ユンステイ(2021年)
  • 思いがけない旅程(2022年)
  • ソジンの家 (2023年)
  • ナ・ヨンソクのナブルナブル 全2回にわたりゲスト出演 (2023年) YouTubeチャンネル十五夜にて
  • イ・ソジンのニューヨークニューヨーク2 (2023年)YouTubeチャンネル十五夜にて
  • 出張コミュニケーションの神-ソジンの家団結大会-(2023年)
  • 言い訳で-YouTubeチャンネルトゥントゥン-(2024年元旦)
  • ソジンの家2(2024年、tvN)

DVD

  • 素顔のイ・ソジン(2007年発売 販売元:ケンメディア)
  • 素顔のイ・ソジンII(2008年発売 販売元:ケンメディア)
  • 素顔のイ・ソジンIII(2010年発売 販売元:ケンメディア)

政治的活動

日本との関係

鳩山由紀夫夫妻との関係

鳩山由紀夫首相(当時)夫妻とたびたび会食を行っている。

一日青森県知事
  • 2010年1月7日、所属事務所関係者らと青森県庁三村申吾知事を表敬訪問。知事が「次回本県を訪れた際には、一日知事を務めてほしい」と発言[14]
  • 2010年2月4日、1月の知事の発言がもとで「一日青森県知事」に就任。青森県庁舎内で知事が「一日青森県知事」委嘱状を交付し、「青森県知事イ・ソジン」という名札を付けた机に座る。青森県観光物産館アスパムでPRイベントを開催[15][16]
日本財団との関係
  • 2010年1月14日、日本財団と共同で、環境問題に取り組むための「Let's Tree基金」を創設。同日、日本財団ビルにおいて調印式と記者会見を開催[17]
民団との関係
  • 2010年2月25日、在日本大韓民国民団(民団)が広報大使に任命。民団中央本部で鄭進団長から委嘱状を手渡される。鄭団長の「在日社会と民団を韓国と日本で広く知らせてほしい」との発言に対し、イは「これから私が民団の顔になります。最善を尽くし在日のためにがんばりたい」と応じた[18]
従軍慰安婦問題との関わり
  • 2011年8月10日、「日本軍慰安婦問題の解決を求める世界同時水曜デモ」に日本人が参加することを呼びかけ、自身も参加する「日本軍慰安婦問題の解決を求める世界同時水曜デモ」に関心を持つように訴えた[19]

アメリカとの関係

  • 2009年10月16日 - ジミー・カーター元米大統領夫妻が毎年実施しているボランティア活動に参加し、カーター夫妻主催の晩餐会で会談[20]

その他エピソード

うがい薬イソジンと名前が似ているため、日本のファンから大量のイソジンが送られてくると語っている[21][22][23]

2018年3月30日 車のシートなどを生産するヅオルの社外取締役と監査役に就任。任期は2023年まで。

2020年1月1日 ソウル社会福祉共同募金会の高額寄付者の集まりである「オーナーソサエティ(Honor Society)」に1億ウォンを寄付して2020年最初の「オーナーソサエティ」会員となる。

2020年度の「模範納税者」に選ばれ、3月3日に表彰を受ける。また、6月24日韓国国税庁広報大使任命式に出席。

「ユン食堂シーズン3」撮影のため、2020年3月にシーズン2のメンバーであったユン・ヨジョン、パク・ソジュン、チョン・ユミと出国予定だったが、新型コロナウイルスの世界的拡散により撮影が無期限延期され、その代わりに三試三食漁村編5の最後のゲストとして出演することになった。

ユン食堂シーズン2のメンバー4人(ユン・ヨジョン、イ・ソジン、チョン・ユミ、パク・ソジュン)とインターンとしてチェ・ウシクを含む、合計5人、韓国内で韓屋ゲストハウスを開くことになった。ユン食堂ではなく、ユンステイというプログラム名で放送することになる。 コロナ19以降に事業や留学などの目的で韓国に入ってきて、韓国文化に接することが難しかった入国1年未満の外国人をゲストに招いて韓屋と朝鮮料理を紹介するコンセプトだ。 イ・ソジンはユン食堂1で常務、ユン食堂2で専務、ユンステイでは、最終的に副社長兼総支配人に昇進して、自分の専攻である経営知識を無限に発揮している。ドラマ「タイムズ」と同時撮影だったが、好きな仲間との仕事のため楽しく撮影をしたようだ。

信じがたい話だが、年齢とともに足のサイズが小さくなったという。20代では27.5〜28.0cmだったが、30代に27.0、40代に26.5になり、50を超えた2021年現在では25.5〜26.0cmに。 ユンステイ放送中に明らかにした事実だが、この言葉を聞いたパク・ソジュンとチェ・ウシクは「ベンジャミンバトン(映画)ではないか」と信じられないという反応を見せた。 これにイ・ソジン本人は「嘘をつくわけないだろう」と悔しさを吐露した。

ニックネームが「坊ちゃん」だが、前述したように裕福な家庭出身でアメリカ留学履歴とイ·ソジンのシグネチャーであるぶつぶつ...、そして飾り気のない率直で淡泊な特有の話し方、本人が関心のないことには面倒くさがる態度と、その一方で世話することには気遣うセンスと仕事処理能力が芸能番組で放送され「坊ちゃん」イメージができた。放送上でイ·ソジンに初めて「坊ちゃん」の呼称を付けた人が三食ごはん漁村編5でのユ·ヘジン。

大谷翔平のファンだ。チャンネル十五夜(2023.6.9)に出演し、夏休みの計画にエンゼルス観戦をすると話した。スポーツ観戦が現在の楽しみらしい。

「メロンミュージックアワード(MMA)2023」のプレゼンターを務める。(2023.12.2放送)

脚注

  1. ^ プロフィール LEESEOJIN OFFICIAL FAN CLUB in JAPAN 2011年7月19日閲覧。
  2. ^ 스카이데일리, 고대성인 노자(老子) 혈통, 빌딩 3채 수백억 재력”. www.skyedaily.com (2017年6月19日). 2022年11月15日閲覧。
  3. ^ イ・ソジン&キム・ジョンウン、破局の原因は? 朝鮮日報 2008/11/23
  4. ^ 本日は“先生の日”!「学校に招待して講義を聞きたい芸能人」1位に選ばれたのは? TVREPORT(2015年05月15日)、2015年6月3日閲覧。
  5. ^ 女優チェ・ジウ-俳優イ・ソジン、「荷物運びカップル」広告撮影中央日報日本語版(2015年04月16日)、2015年6月3日閲覧。
  6. ^ 俳優イ・ソジン&クァク・ソンヨンら、tvN新ドラマ「エージェントなお仕事」の制作発表会に出席”. WOW!Korea. 2022年11月17日閲覧。
  7. ^ 韓国ドラマ『ヤクザの俺が高校生になった』はどこで配信?|あらすじ・キャスト”. 海外ドラマNAVI (2024年8月8日). 2024年11月8日閲覧。
  8. ^ 鳩山代表を韓国の俳優イ・ソジンさんが表敬 日テレNEWS24 2009年9月14日
  9. ^ 鳩山夫人の幸さん、韓流スターと公邸デート サンケイスポーツ
  10. ^ 鳩山幸さん、イ・ソジンの贈り物にマフラーでお返し, 中央日報 2009年11月30日
  11. ^ カフェ「カフェ&デリ」韓国の俳優イ・ソジン氏と食事 nikkansports.com, 2009年11月28日
  12. ^ 日本料理店「なだ万」 首相の晩ゴハン nikkansports.com, 2010年1月08日
  13. ^ 幸夫人がまた韓流スターと夕食…首相は「妻のプライバシーは遠慮したい」 産経ニュース, 2010/3/19
  14. ^ 韓国人俳優イ・ソジンさん来県 青森の魅力PRを約束 陸奥新報, 2010/01/08
  15. ^ 韓国人俳優 イ・ソジン氏「一日青森県知事」 青森県庁プレスリリース, 2010/01/29
  16. ^ イ・ソジンが一日青森県知事に…ファン1000人集まる 中央日報, 2010/02/09
  17. ^ イ・ソジン、日本財団と環境基金創設 47NEWS, 2010/01/19
  18. ^ 民団の広報大使に 人気俳優イ・ソジン氏 民団新聞, 2010/03/10
  19. ^ 2011年08月10日(水)「イ・サン」のイ・ソジンから
  20. ^ イ・ソジンとジミー・カーター元米大統領の出会い、『W』を通じて放送 KNTV, 2009/10/14
  21. ^ 韓国俳優イ・ソジン、ファンから大量にうがい薬の『イソジン』が贈られていることを明かす デジタルマガジン,2010/01/15
  22. ^ 韓流スター直撃「イ・ソジンさん、イソジン知ってますか?」 東スポWEB - 東京スポーツ新聞社,2010/01/16
  23. ^ さすが東スポ・・・ high-jin-ks blog 2010年1月17日

ポビドンヨード

(イ・ソジン から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/26 01:58 UTC 版)

ポビドンヨード
IUPAC命名法による物質名
識別
CAS番号
25655-41-8
ATCコード D08AG02 (WHO) D09AA09 (WHO)D11AC06 (WHO)G01AX11 (WHO)R02AA15 (WHO)S01AX18 (WHO)QG51AD01 (WHO)
PubChem CID: 410087
KEGG D00863
化学的データ
化学式 (C6H9NO)n・xI
テンプレートを表示

ポビドンヨード(英語: povidone iodine, PVPI)とは、1-ビニル-2-ピロリドンの重合物(ポリビニルピロリドン)とヨウ素の複合体であり、日本薬局方にも収載されている医薬品ヨウ素剤)である。本品自体は暗赤褐色の粉末で、わずかな匂いがある[1]。通常、10%程度の水溶液にし、外用消毒薬として用いる。液剤は黒褐色であり、ヨウ素の特異な匂いと味がする[2]

ポビドンヨードはWHO必須医薬品モデル・リストに掲載されている殺菌剤の一つである。

歴史

アメリカのShelanski H.A.らによって1956年に開発され、日本では明治製菓(現:Meiji Seika ファルマ(製造元)、販売元は明治)が1961年に殺菌消毒剤及びうがい薬として医薬品としての承認を得た[3]ムンディファーマがライセンスを持つ「イソジン」(英字表記:Isodine)の商品名で有名であるが、2016年4月以降はムンディファーマが販売を委託している塩野義製薬シオノギヘルスケアが販売している。ムンディファーマは、海外30[要出典]カ国以上でポビドンヨードを含む製品を「BETADINE(ベタダイン)」ブランドで販売している。[4]「ベタダイン」には、うがい薬きず薬英語版殺菌・消毒剤と「イソジン」にはないボディソープフェミニンケア製品がある。

薬効

ポビドンヨードの殺菌効果は、遊離ヨウ素による。ヨウ素等のハロゲンは強力な殺菌作用を持つ(細菌の蛋白質合成を阻害することによって殺菌力を発揮する)が、従来用いられてきたアルコール溶液(ヨードチンキヨーチンと呼ばれていた)は人体への刺激が強いため、粘膜にも用いる消毒薬としては使えない。そのため、ポリビニルピロリドンとの錯化合物として合成された消毒薬がポビドンヨードである。うがい薬から外科手術時の消毒、皮膚粘膜の創傷部位の消毒、熱傷皮膚面の消毒、感染皮膚面の消毒など広範囲に使用される[5]

ポビドンヨードの殺菌作用はヨウ素の酸化作用によるため、塗布後30 - 60秒の経過で最も殺菌力が強くなる。

日本では古くから用いられてきた消毒剤として一定の評価を得ており、特にその持続効果は他の消毒剤と比較して高い。そのため、手術前の皮膚消毒や術野の消毒といった分野で使用されることが多い。

通常、芽胞菌に対して有効性をもつ消毒剤は人体毒性も高いが、ポビドンヨードは人体毒性が低いにもかかわらず、一部の芽胞菌に対しても有効性を発揮するため、院内感染に対して有効な消毒剤として注目されている。なおポビドンヨードは、衣服に着色すると落ちにくいため、色消し用の消毒剤としてハイポアルコール(チオ硫酸ナトリウムのエタノール溶液)が用いられる。

うがい薬として有名なイソジンガーグル以外にも、スクラブ剤(手指消毒剤)、ゲル化剤(塗布剤)、ゲルチューブ剤(塗布用)、水溶液剤、フィールド剤(アルコール製剤)、ポビドンヨード含浸綿製品、ソフトコンタクトの洗浄など、幅広く商品が展開されており、使用頻度の高さが窺える。

副作用

化合物としてのポビドンヨードと、その製品の副作用の評価は同一ではないが、ポビドンヨードの製品であるイソジンガーグル液7%(1ml中70mg含有、有効ヨウ素として7mg含有)の添付文書には次のように記載されている。

総症例1,166例中副作用発現は11例0.94%であり、その内容は

嘔気4例、口内刺激3例、その他不快感、口内のあれ、口腔粘膜びらん、口腔内灼熱感各1例であった。(再評価結果)
  1. 重大な副作用
    • ショック、アナフィラキシー様症状(呼吸困難、不快感、浮腫、潮紅、蕁麻疹等)(0.1%未満)があらわれることがあるので、観察を十分に行い、異常が認められた場合には、直ちに使用を中止し、適切な処置を行うこと。
  2. その他の副作用
    0.1 - 5%の場合
    口腔:口腔、咽頭の刺激感
    消化器:悪心等
    0.1%未満の場合
    過敏症:発疹等 注)
    口腔:口腔粘膜びらん、口中の荒れ等
    その他:不快感
※注)(過敏症の場合)症状があらわれた場合には、使用を中止すること。

禁忌・一般的注意

添付文書によると、本剤又はヨウ素に対し、過敏症の既往歴のある患者に対しては禁忌である。また、甲状腺機能に異常のある患者には、慎重投与となっている。[血中ヨウ素の調節ができず甲状腺ホルモン関連物質に影響を与えるおそれがある。]

ヨードうがい薬液による頻回のうがいは、以下の理由から推奨されていない。

  • 高い殺菌効果と引き換えに、の粘膜細胞も傷つけてしまい、その結果、かえってインフルエンザを含む風邪を引きやすくなってしまう結果が判明している[6]
    • ただし実験では、45秒かけて通常より念入りにしており、 うがい後水うがいをすれば、予防に効果が見込めるという論文もあり、一概にしないほうがマシという認識には問題があると思われる。[要出典]
  • 過剰なヨウ素の摂取によって、ウォルフ-チャイコフ効果、すなわち甲状腺ホルモン合成が抑制されて、甲状腺機能低下を招く[7]

イソジン

1950年代に開発され、ポビドンヨード (PVPI)を有効成分とした殺菌・消毒剤の世界的ブランドで、世界ではベタダインとして各国で使用されている[8]

1961年、明治製菓(2011年からMeiji Seika ファルマ)は、ムンディファーマとの連係で医療用医薬品の外用消毒剤を発売し、1983年には一般用医薬品としてうがい薬を発売、1985年からはキャラクター「カバくん」のイラストをパッケージに用い、販売を続けた[9]

2015年12月9日、ムンディファーマと塩野義製薬は、一般用医薬品のイソジンブランド品(イソジンうがい薬/―うがい薬P/―うがい薬C/―のどフレッシュF/―ウォッシュ/―きず薬/―軟膏)について、Meiji Seikaファルマからムンディファーマに承継し、新たに日本国内における独占的な販売提携契約を締結、2016年3月31日よりシオノギヘルスケアが国内における販売・流通を行うことが発表された[10]

明治はイソジンブランドを外し、中身とデザインそのままの「うがい薬」などの販売をすることとした[9]。(その後、「明治うがい薬」は健栄製薬に販売権が移管されている)

2016年8月10日、ムンディファーマは、Meiji Seika ファルマからイソジンブランドの医療用医薬品の製造販売承認を8月1日に承継し、イソジンガーグル液 7%、―液 10%、―スクラブ液 7.5%、―フィールド液 10%、―パーム液 0.5%、―産婦人科用クリーム5%、―ゲル10%を8月10日から、3月3日から発売しているシュガーパスタ軟膏(後発品)と併せて発売することを発表した[11]

2017年9月1日、ムンディファーマが開発した「イソジン除菌ウェットシートシリーズ」が、シオノギヘルスケアを通じて発売された[12]。弱酸性アルコールを使用し、イソジンブランドでポビドンヨードを含まない初めての製品でもある[12]

2018年8月1日、ムンディファーマとシオノギヘルスケアは、指定医薬部外品のイソジンクリアうがい薬A、Mを発売した[13]。有効成分はセチルピリジニウム塩化物水和物 (CPC)で、ポビドンヨードは含まれない[13]

2018年9月25日、ムンディファーマは、イソジンのど飴「フレッシュレモン」「はちみつ金柑」「ペパーミント」の発売を発表した[14]。2020年現在は前者2点と、「ペパーミント」に代わり「PREMIUMオリジナルハーブ」が販売されている[15]亜鉛ヘスペリジンを含み、ポビドンヨードは含まれない[14]

その他注意事項

  • カタカナで二文字目は濁点(゛)の「」であり、半濁点(゜)のポピドンヨードは、誤記。スペルに含まれる"v"に則り、「ポヴィドン(ヨード)」という表記もニコニコニュース[16]はじめ、個人ブログやTwitterで散見される。
  • ポビドンヨード液は、電気的な絶縁性を持つため、電気メスを使用する際は、対極板との間にポビドンヨード液が入らないよう注意をする必要がある。
  • 稀にではあるが、皮膚に使用した際に、色素沈着を起こすことがある。
  • 眼に使用する際は、希釈液を用いることが推奨されている。
  • 福島第一原子力発電所事故の際、市販品のポビドンヨード(イソジンなど)を服用することにより、安定ヨウ素剤の代用として、放射性ヨウ素による体内被曝を防止できるという虚偽の情報が、デマとしてSNSで拡散されたが、放射線医学総合研究所では、内服薬ではないため、体に有害な物質が含まれている可能性があることや、ヨウ素含有量が少なく、放射線被曝防止の効果がないので、決して溶液を飲まないよう呼びかけた[17]

出典

  1. ^ 日本薬局方第15改正
  2. ^ テイカ製薬『医薬品インタビューフォーム ボンゴール消毒液10%(ポビドンヨード製剤)』2008年2月改訂
  3. ^ 明治公式ホームページ「明治うがい薬の歴史」
  4. ^ Betadineのアメリカ向けサイト(英語、Avrio Health [1]
  5. ^ 外用消毒薬 イソジン液10% ポビドンヨード液 (PDF) 添付文書(2016年8月改訂版)シオノギ製薬 2020年8月5日参照
  6. ^ 風邪予防にうがい薬は逆効果? 医者に聞いた正しい使い方”. 高校生新聞オンライン(スクールパートナーズ) (2018年1月17日). 2020年8月5日閲覧。
  7. ^ 習慣的なイソジン咳嗽は止めましょう”. かがやきニュース(かがやきクリニック川口) (2016年8月22日). 2020年8月4日閲覧。
  8. ^ イソジンとは ムンディファーマ
  9. ^ a b 「イソジン」が、カバくんに別れを告げた理由 明治、看板商品を襲うライセンス解消の衝撃”. 東洋経済 (2015年12月21日). 2020年8月7日閲覧。
  10. ^ 「イソジン(R)」ブランド製品販売提携のお知らせ”. ムンディファーマ (2015年12月9日). 2020年8月7日閲覧。
  11. ^ 「イソジン」ブランド製品(医療用医薬品) 発売のお知らせ”. ムンディファーマ (2016年8月10日). 2020年8月7日閲覧。
  12. ^ a b “【新製品】除菌ウェットシートを新発売‐「イソジン」ブランドで初めて ムンディファーマ”. 薬事日報. (2017年9月6日). https://www.yakuji.co.jp/entry60339.html 2020年8月7日閲覧。 
  13. ^ a b イソジンから、初めて “無色透明タイプ” で “さわやかな風味” のうがい薬 イソジンクリアうがい薬 新発売”. ムンディファーマ (2018年8月1日). 2020年8月7日閲覧。
  14. ^ a b 総合感染対策のイソジンから、のどにやさしい成分を独自に配合した イソジンのど飴 新登場”. ムンディファーマ (2018年9月25日). 2020年8月7日閲覧。
  15. ^ イソジン(R)のど飴 PREMIUM オリジナルハーブ袋(70g) UHA味覚糖
  16. ^ うがい薬買い占めで露呈する、社会の科学低見識 (2020年8月11日 niconico)
  17. ^ ヨウ素を含む消毒剤などを飲んではいけません-インターネット等に流れている根拠のない情報に注意- (PDF) 平成23 年3 月14 日. 独立行政法人 放射線医学総合研究所 .2020年8月6日閲覧.

関連項目

外部リンク


イソジン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 15:24 UTC 版)

千年前の魔物」の記事における「イソジン」の解説

アフリカでブラゴと戦った重力の術を使う千年前の魔物。その名の通り磯巾着にそっくりの容姿をしている。妙な見た目とは裏腹に他の千年前の魔物比べる中々強いらしい。イカゲッソ・ザクソンと共にブラゴを襲うが、ブラゴの「ディオガ・グラビドン」を喰らい敗北。本を燃やされザクソンと共に魔界送還された。

※この「イソジン」の解説は、「千年前の魔物」の解説の一部です。
「イソジン」を含む「千年前の魔物」の記事については、「千年前の魔物」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「イ・ソジン」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イ・ソジン」の関連用語

イ・ソジンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イ・ソジンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのイ・ソジン (改訂履歴)、ポビドンヨード (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの千年前の魔物 (改訂履歴)、ポビドンヨード (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS