トニー・バティスタとは? わかりやすく解説

トニー・バティスタ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/29 02:07 UTC 版)

トニー・バティスタ
Tony Batista
ワシントン・ナショナルズ時代(2007年7月21日)
基本情報
国籍 ドミニカ共和国
出身地 プエルト・プラタ
生年月日 (1973-12-09) 1973年12月9日(50歳)
身長
体重
6' 0" =約182.9 cm
180 lb =約81.6 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 三塁手遊撃手
プロ入り 1991年 アマチュアFA
初出場 MLB / 1996年6月3日
NPB / 2005年3月26日
最終出場 NPB / 2005年10月17日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

レオカディオ・フランシスコ・バティスタ・エルナンデスLeocadio Francisco "Tony" Batista Hernandez1973年12月9日 - )は、ドミニカ共和国プエルト・プラタ出身の元プロ野球選手内野手、右投右打)。

来歴

アスレチックス時代

1991年2月8日にオークランド・アスレチックスと契約。

1996年6月3日のカンザスシティ・ロイヤルズ戦でメジャーデビュー。

ダイヤモンドバックス時代

1997年11月18日にエクスパンション・ドラフトで新球団のアリゾナ・ダイヤモンドバックスに移籍。メジャー初の2ケタとなる18本塁打を放つ。

ブルージェイズ時代

1999年6月12日にダン・プリーサックとのトレードで、ジョン・フラスカトレと共にトロント・ブルージェイズに移籍。1999年シーズンは31本塁打を記録。以来、6年連続20本塁打以上を記録した。

2000年はリーグ3位となる41本塁打を放ち、初の球宴出場を果たした。

オリオールズ時代

2001年6月25日にウェーバーでボルチモア・オリオールズへ移籍。

2003年10月30日にFAとなった。

エクスポズ時代

2004年1月6日にモントリオール・エクスポズと契約。キャリアで2番目に多い32本塁打、110打点、さらに自己最多の14盗塁を記録したが、一方で四球率.040(650打席で26四球)はキャリア最低であり、出塁率も.272と両リーグワースト2位という低さであった。11月4日にFAとなった。

ソフトバンク時代

2005年、2年総額1500万ドル(約15億6000万円)で福岡ソフトバンクホークスに入団。背番号は77。135試合の出場で打率.263、27本塁打、90打点を記録したが、自由契約となった。2年契約のため、残り1年分の年俸も支払われた。

ツインズ時代

2005年12月15日にミネソタ・ツインズと1年125万ドルの契約に合意[1]

2006年は50試合に出場したが、6月14日にDFAとなり[2]、6月19日に放出された[3]

ナショナルズ時代

2007年2月20日にワシントン・ナショナルズとマイナー契約を結ぶ。5月8日にメジャー昇格[4]。10月15日にFAとなった。

2008年3月15日にナショナルズとマイナー契約で再契約したが、5月1日に放出された。

バットを構えるバティスタ(2007年)

詳細情報

年度別打撃成績

















































O
P
S
1996 OAK 74 260 238 38 71 10 2 6 103 25 7 3 0 2 19 0 1 49 2 .298 .350 .433 .783
1997 68 207 188 22 38 10 1 4 62 18 2 2 3 0 14 0 2 31 8 .202 .265 .330 .594
1998 ARI 106 318 293 46 80 16 1 18 152 41 1 1 0 4 18 0 3 52 7 .273 .318 .519 .836
1999 44 164 144 16 37 5 0 5 57 21 2 0 0 2 16 3 2 17 1 .257 .335 .396 .731
TOR 98 409 375 61 107 25 1 26 212 79 2 0 3 5 22 1 4 79 11 .285 .328 .565 .893
'99計 142 573 519 77 144 30 1 31 269 100 4 0 3 7 38 4 6 96 12 .277 .330 .518 .848
2000 154 664 620 96 163 32 2 41 322 114 5 4 0 3 35 1 6 121 15 .263 .307 .519 .827
2001 72 291 271 29 56 11 1 13 108 45 0 1 0 3 13 1 4 66 2 .207 .251 .399 .649
BAL 84 331 308 41 82 16 5 12 144 42 5 1 0 4 19 0 0 47 7 .266 .305 .468 .773
'01計 156 622 579 70 138 27 6 25 252 87 5 2 0 7 32 1 4 113 9 .238 .280 .435 .715
2002 161 682 615 90 150 36 1 31 281 87 5 4 0 6 50 9 11 107 13 .244 .309 .457 .766
2003 161 670 631 76 148 20 1 26 248 99 4 3 0 6 28 4 5 102 20 .235 .270 .393 .663
2004 MON 157 650 606 76 146 30 2 32 276 110 14 6 4 10 26 4 4 78 14 .241 .272 .455 .728
2005 ソフトバンク 135 591 559 78 147 29 1 27 259 90 3 2 0 5 23 0 4 115 14 .263 .294 .463 .757
2006 MIN 50 195 178 24 42 12 0 5 69 21 0 1 0 0 15 1 2 27 5 .236 .303 .388 .690
2007 WSH 80 118 101 10 26 3 0 2 35 16 0 0 0 2 12 3 3 14 4 .257 .347 .347 .694
MLB:11年 1309 4959 4568 625 1146 226 17 221 2069 718 47 26 10 47 287 27 47 790 109 .251 .299 .453 .752
NPB:1年 135 591 559 78 147 29 1 27 259 90 3 2 0 5 23 0 4 115 14 .263 .294 .463 .757

年度別守備成績



一塁(1B) 二塁(2B) 三塁(3B) 遊撃(SS)
















































1996 OAK - 52 83 162 3 36 .988 18 9 18 2 3 .931 4 4 11 0 1 1.000
1997 - 1 2 4 0 0 1.000 4 3 1 0 0 1.000 61 91 169 8 38 .970
1998 ARI - 41 71 84 1 23 .994 15 9 28 1 1 .974 34 43 93 4 13 .971
1999 - - - 43 60 130 4 27 .979
TOR - - - 98 165 308 12 72 .975
'99計 - - - 141 225 438 16 99 .976
2000 - - 154 120 318 17 35 .963 -
2001 - - 72 56 145 10 21 .953 -
BAL - - 29 18 53 5 5 .934 20 33 63 1 11 .990
'01計 - - 101 74 198 15 26 .948 20 33 63 1 1 .990
2002 - - 154 111 290 16 35 .962 -
2003 - - 154 91 292 20 33 .950 -
2004 MON - - 155 82 308 19 35 .954 -
2005 ソフトバンク - - 135 88 224 13 18 .960 -
2006 MIN - - 50 27 97 6 6 .954 -
2007 WSH 27 121 3 1 16 .992 - 2 0 1 0 0 1.000 -
MLB 27 121 3 1 16 .992 94 156 250 4 59 .990 807 526 1551 96 174 .956 260 396 774 29 162 .976
  • 各年度の太字はリーグ最高

記録

NPB

背番号

  • 28(1996年 - 1997年)
  • 10(1998年 - 1999年途中、2001年途中 - 2003年)
  • 7(1999年途中 - 2001年途中、2004年)
  • 77(2005年 - 2007年)

脚注

  1. ^ Twins agree to terms with Tony Batista”. MLB.com Twins Press Release (2005年12月15日). 2014年1月9日閲覧。
  2. ^ Twins designate Batista for assignment”. MLB.com Twins Press Release (2006年6月14日). 2014年1月9日閲覧。
  3. ^ Twins release Tony Batista”. MLB.com Twins Press Release (2006年6月19日). 2014年1月9日閲覧。
  4. ^ Nationals select contracts of Simontacchi and Batista, place Wagner on 15-day DL, designate Wilson”. MLB.com Nationals Press Release (2007年5月8日). 2014年1月9日閲覧。

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類

福岡ソフトバンクホークス及びその前身球団の選手 大野隆治  池田親興  トニー・バティスタ  森本学  山田大樹
ボルチモア・オリオールズの選手 フレッド・バレンタイン  レックス・ハドラー  トニー・バティスタ  ダラス・ウィリアムズ  ジム・トレーバー
オークランド・アスレチックスの選手 ホセ・ギーエン  ノマー・ガルシアパーラ  トニー・バティスタ  ジェフ・バロウズ  マーク・マグワイア
トロント・ブルージェイズの選手 フレッド・マグリフ  ケビン・ミラー  トニー・バティスタ  ジェフ・バロウズ  ムーキー・ウィルソン
ワシントン・ナショナルズ及びモントリオール・エクスポズの選手 レックス・ハドラー  ホセ・ギーエン  トニー・バティスタ  吉井理人  アンディ・トレーシー
ミネソタ・ツインズの選手 サム・パラーゾ  ドニー・ブッシュ  トニー・バティスタ  ジェシー・クレイン  マット・ガーザ
ドミニカ共和国の野球選手 ルイス・ビスカイーノ  ホセ・ギーエン  トニー・バティスタ  ヘスス・コロメ  アルキメデス・ポゾ
アリゾナ・ダイヤモンドバックスの選手 ルイス・ビスカイーノ  ホセ・ギーエン  トニー・バティスタ  ジョー・ソーンダース  リバン・ヘルナンデス

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トニー・バティスタ」の関連用語

トニー・バティスタのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トニー・バティスタのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトニー・バティスタ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS