1892年とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 近世年表 > 1892年の意味・解説 

明治25年 (みずのえたつ 壬辰)

明治25年
年(年号)
1873年 (明治6年) 徴兵制布告
1876年 (明治9年) 廃刀令
1877年 (明治10年) 西南戦争
1877年 (明治10年) 東京大学設立
1882年 (明治15年) 上野動物園開園
1883年 (明治16年) 鹿鳴館完成
1889年 (明治22年) 大日本帝国憲法発布
明治25年
1894年 (明治27年) 日清戦争
1903年 (明治36年) 江戸開府300年
1904年 (明治37年) 日露戦争
1907年 (明治40年) 足尾銅山暴動
1910年 (明治43年) 韓国併合


明治25年
Hepburn J. 1815年1911年(文化12年明治44年) 77
河竹 黙阿弥 1816年1893年(文化13年明治26年) 76
勝 海舟 1823年1899年(文政6年明治32年) 69
Boissonade G. E. 1825年1910年(文政8年明治43年) 67
梅若  実 1828年1909年(文政11年明治42年) 64
高橋 由一 1828年1894年(文政11年明治27年) 64
仮名垣 魯文 1829年1894年(文政12年明治27年) 63
Roesler K. 1834年1894年(天保5年明治27年) 58
橋本 雅邦 1835年1908年(天保6年明治41年) 57
榎本 武揚 1836年1908年(天保7年明治41年) 56
徳川(一橋) 慶喜 1837年1913年(天保8年大正2年) 55
Morse E. S. 1838年1925年(天保9年大正14年) 54
三遊亭 円朝(初代) 1839年1900年(天保10年明治33年) 53
渋沢 栄一 1840年1931年(天保11年昭和6年) 52
Griffis William Eliot 1843年1928年(天保14年昭和3年) 49
尾上 菊五郎(五世) 1844年1903年(弘化元年明治36年) 48
Balz E. 1849年1913年(嘉永2年大正2年) 43
星 亨 1850年1901年(嘉永3年明治34年) 42
小泉 八雲 1850年1904年(嘉永3年明治37年) 42
Conder J. J. 1852年1920年(嘉永5年大正9年) 40
Eckeert Franz Von 1852年1916年(嘉永5年大正5年) 40
島田 三郎 1852年1923年(嘉永5年大正12年) 40
高村 光雲 1852年1934年(嘉永5年昭和9年) 40
明治天皇 1852年1912年(嘉永5年大正元年) 40
Fenollosa E. F. 1853年1908年(嘉永6年明治41年) 39
高橋 是清 1854年1936年(安政元年昭和11年) 38
田口 卯吉 1855年1905年(安政2年明治38年) 37
浅井 忠 1856年1907年(安政3年明治40年) 36
高木 正年 1856年1934年(安政3年昭和9年) 36
快楽亭 ブラック 1858年1923年(安政5年大正12年) 34
田中 長兵衛 1858年1924年(安政5年大正13年) 34
妻木 頼黄 1859年1916年(安政6年大正5年) 33才
Bigot G. 1860年1927年(万延元年昭和2年) 32
内村 鑑三 1861年1930年(文久元年昭和5年) 31
二葉亭 四迷 1864年1909年(元治元年明治42年) 28
津田 梅子 1864年1929年(元治元年昭和4年) 28
夏目 漱石 1867年1916年(慶応3年大正5年) 25
幸田 露伴 1867年1947年(慶応3年昭和22年) 25
山田 美妙 1868年1910年(明治元年明治43年) 24
川上 貞奴 1871年1946年(明治4年昭和21年) 21
樋口 一葉 1872年1896年(明治5年明治29年) 20才
福田 徳三 1874年1930年(明治7年昭和5年) 18
上田 敏 1874年1916年(明治7年大正5年) 18
長谷川 如是閑 1875年1969年(明治8年昭和44年) 17才
荒木 貞夫 1877年1966年(明治10年昭和41年) 15才
寺田 寅彦 1878年1935年(明治11年昭和10年) 14才
大河内 正敏 1878年1952年(明治11年昭和27年) 14才
吉田 茂 1878年1967年(明治11年昭和42年) 14才
有島 武郎 1878年1923年(明治11年大正12年) 14才
鏑木 清方 1878年1972年(明治11年昭和47年) 14才
永井 荷風 1879年1959年(明治12年昭和34年) 13
大正天皇 1879年1926年(明治12年昭和元年) 13
市川 左団次二世 1880年1940年(明治13年昭和15年) 12
石井 柏亭 1882年1958年(明治15年昭和33年) 10
福原 信三 1883年1948年(明治16年昭和23年) 9才
高村 光太郎 1883年1956年(明治16年昭和31年) 9才
鳩山 一郎 1883年1959年(明治16年昭和34年) 9才
石橋 湛山 1884年1973年(明治17年昭和48年) 8才
東条 英機 1884年1948年(明治17年昭和23年) 8才
安田 靫彦 1884年1978年(明治17年昭和53年) 8才
三浦 環 1884年1946年(明治17年昭和21年) 8才
武者小路 実篤 1885年1976年(明治18年昭和51年) 7才
平塚 らいてう 1886年1971年(明治19年昭和46年) 6才
山田 耕筰 1886年1965年(明治19年昭和40年) 6才
谷崎 潤一郎 1886年1965年(明治19年昭和40年) 6才
松旭斎 天勝 1886年1944年(明治19年昭和19年) 6才
柳 宗悦 1889年1961年(明治22年昭和36年) 3才
古今亭 志ん生 1890年1973年(明治23年昭和48年) 2才
山川 菊栄 1890年1980年(明治23年昭和55年) 2才
近衛 文麿 1891年1945年(明治24年昭和20年) 1才
岸田 劉生 1891年1929年(明治24年昭和4年) 1才
河合 栄治郎 1891年1944年(明治24年昭和19年) 1才
芥川 龍之介 1892年〜1927年(明治25年〜昭和2年) 0才
西条 八十 1892年〜1970年(明治25年〜昭和45年) 0才
中浜 (ジョン)万次郎 ????年〜1898年(??年〜明治31年) ?才

1892年

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/14 09:47 UTC 版)

1892年(1892 ねん)は、西暦グレゴリオ暦)による、金曜日から始まる閏年明治25年。


  1. ^ 『板垣退助君傳記(第3巻)』宇田友猪著、原書房、2009年、289-290頁
  2. ^ 神田の大火新聞集成明治編年史第三卷、林泉社、1936-1940
  3. ^ “軍艦側の被害がなぜ大きい? 商船と衝突して損傷した軍艦たち(dragoner)”. Yahoo!ニュース. (2017年6月20日). https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/525443748cb8e61ce375bc292baa75e43603ac59 2020年11月29日閲覧。 



1892年(明治25年)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/14 14:26 UTC 版)

高松市の歴史」の記事における「1892年(明治25年)」の解説

高松東浜港より北海道移住者約200人が出港する香東川完成する 尋常中学校設置と、本校高松市分校丸亀町に置くことが決定される初代市長赤松渡が発起人となり、阿讃新道改修協議される

※この「1892年(明治25年)」の解説は、「高松市の歴史」の解説の一部です。
「1892年(明治25年)」を含む「高松市の歴史」の記事については、「高松市の歴史」の概要を参照ください。


1892年

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/07 06:10 UTC 版)

1890年代」の記事における「1892年」の解説

詳細は「1892年」を参照 2月15日 - 第2回衆議院議員総選挙8月8日 - 第2次伊藤内閣成立

※この「1892年」の解説は、「1890年代」の解説の一部です。
「1892年」を含む「1890年代」の記事については、「1890年代」の概要を参照ください。


1892年(明治25年)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/01 02:05 UTC 版)

明治」の記事における「1892年(明治25年)」の解説

第2回衆議院議員総選挙

※この「1892年(明治25年)」の解説は、「明治」の解説の一部です。
「1892年(明治25年)」を含む「明治」の記事については、「明治」の概要を参照ください。


1892年

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/05 00:51 UTC 版)

タイの地方行政」の記事における「1892年」の解説

現在あるチャンワットアユタヤ王朝時代以降に、アユタヤ王朝属国であったり、アユタヤ王朝政府派遣する官吏によって治められた国が元になっている。これらの地方の特色として、ムアン呼ばれる首都があってその周り衛星都市農村などが存在しており、ムアンとその勢力の及ぶ地域を、アユタヤ王朝政府から独立した財政基盤元治めていた事が挙げられる。これは、ムアンという言葉自体城壁都市を指す言葉であるが同時にその勢力範囲を指す言葉(つまり国)としても使われていることからもうかがえる。また財政基盤独立しており、中央政府には朝貢するのみであったから、ムアン独立性高くアユタヤの王の地方における権限戦時中除き非常に低かった。この傾向チャクリー王朝入って続きムアン独立した行政体であることが中央政府ムアン対す勢力が完全に維持できないと言う状況生まれた。特にイギリスフランスインドシナ地域植民地化進めた19世紀には、この状況タイ領土損失つながりかねない可能性秘めていた。19世紀後半のチャクリー君主ラーマ5世チュラーロンコーン)はこの状況改善し植民地化避けるためにチャクリー改革呼ばれる中央集権化行った

※この「1892年」の解説は、「タイの地方行政」の解説の一部です。
「1892年」を含む「タイの地方行政」の記事については、「タイの地方行政」の概要を参照ください。


1892年

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/04 09:10 UTC 版)

20人展」の記事における「1892年」の解説

Auguste Delahercheの陶芸アンリ・ヴァン・デ・ヴェルデ刺繍作品展示された。画家ではマクシミリアン・リュスLéo Gaussonメアリー・カサット出展したスーラLa CirqueLa Paradeを含む18点作品展示した回顧特集行われた。 3夜のコンサートが行われ、第1夜Paul GilsonLa Merギヨーム・ルクーのAndromèdeのほか、リムスキー=コルサコフアレクサンドル・グラズノフFranz Servaisの作品上演された。第2夜は、アレクシス・ド・カスティヨンフランク、Bordes、Louis de Serresエマニュエル・シャブリエ作品であった最終夜は、ダンディSuite in D初演ショーソンConcertヴァイオリン、ピアノと弦楽四重奏のための協奏曲か)、フォーレ、Bordes、カミーユ・シュヴィヤールアルベリク・マニャールなどであった

※この「1892年」の解説は、「20人展」の解説の一部です。
「1892年」を含む「20人展」の記事については、「20人展」の概要を参照ください。


1892年

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/12 16:33 UTC 版)

厳島 (防護巡洋艦)」の記事における「1892年」の解説

1892年(明治25年)5月21日横須賀港到着5月30日厳島警備艦指定された。

※この「1892年」の解説は、「厳島 (防護巡洋艦)」の解説の一部です。
「1892年」を含む「厳島 (防護巡洋艦)」の記事については、「厳島 (防護巡洋艦)」の概要を参照ください。


1892年

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/04/12 21:50 UTC 版)

1890年代の航空」の記事における「1892年」の解説

2月 - クレマン・アデールフランス陸軍軍用機製作の契約結んだ。75kgの爆弾を積む爆撃機の2座席爆撃機の製作の契約であった4月29日 -日本陸軍フランスのガブリエル・ヨーン社から購入した気球ガス発生装置御前実験が行われたが十分な浮上成功しなかった。 8月 - クレマン・アデールエコールII200m浮上飛行をしたと主張されている。 オットー・リリエンタールグライダーで82mの滑空行ったオーストリア航空部隊、Kaiserlich und Konigliche Militaraeronautische Anstalt("Imperial and Royal Military Aeronautical Group") を設立した。 1892年 - フランス科学者エルミート(Gustave Hermite)により自記温度計気圧計搭載した最初探測気球飛揚が行われる[12]。

※この「1892年」の解説は、「1890年代の航空」の解説の一部です。
「1892年」を含む「1890年代の航空」の記事については、「1890年代の航空」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「1892年」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「1892年」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「1892年」の関連用語

1892年のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1892年のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
江戸net江戸net
Copyright (C) 2024 財団法人まちみらい千代田 All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの1892年 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの高松市の歴史 (改訂履歴)、1890年代 (改訂履歴)、明治 (改訂履歴)、タイの地方行政 (改訂履歴)、20人展 (改訂履歴)、厳島 (防護巡洋艦) (改訂履歴)、1890年代の航空 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS