伊達宗城とは? わかりやすく解説

だて‐むねなり【伊達宗城】

読み方:だてむねなり

1818〜1892]江戸末期から明治初期政治家伊予宇和島藩主として島津久光山内豊信(とよしげ)らと公武合体推進維新後民部卿大蔵卿清国への欽差(きんさ)全権大使などを歴任した


伊達宗城

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/02 14:33 UTC 版)

伊達 宗城(だて むねなり)は、江戸時代後期の大名明治初期の政治家華族位階従一位勲等勲一等。江戸期には伊予国宇和島藩8代藩主だったが、維新後に議定、外国事務総督などを務めて外交担当者となった。また民部卿大蔵卿清国への欽差全権大臣などを歴任した。


  1. ^ データベース『えひめの記憶』八 パークスの宇和島訪問”. 愛媛県生涯学習センター. 2017年10月13日閲覧。
  2. ^ ハワイ国王カラカウア王から伊達宗城公への勲章、勲記について、2010年5月26日閲覧
  3. ^ 『早稲田清話』P91
  4. ^ 『官報』第1929号「叙任及辞令」1889年12月2日。
  5. ^ 『官報』第1952号「叙任及辞令」1889年12月28日。
  6. ^ 『官報』第2844号「叙任及辞令」1892年12月19日。
  7. ^ 『官報』第1403号「叙任及辞令」1888年3月7日。
  8. ^ 近代史文庫宇和島研究会 (1980) 『家中由緒書 下』 近代史文庫宇和島研究会
  9. ^ 色川干城『大衆人事録 第12版』帝国秘密探偵社、1937年
  10. ^ 青天を衝け:大河ドラマ新キャスト発表 磯村勇斗が第14代将軍・徳川家茂 深川麻衣が和宮 西郷隆盛役は博多華丸”. まんたんウェブ (2021年1月26日). 2021年1月26日閲覧。


「伊達宗城」の続きの解説一覧

伊達宗城

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/14 02:35 UTC 版)

花神 (小説)」の記事における「伊達宗城」の解説

伊予国宇和島藩藩主。「賢侯」として天下広く知られた英君で、黒船来航以前より西洋文明強い関心持ち、藩の近代化押し進めていた。蘭学普及にも熱心で藩士蘭学奨励し蛮社の獄逃亡中だった蘭学者高野長英を匿ったこともある。

※この「伊達宗城」の解説は、「花神 (小説)」の解説の一部です。
「伊達宗城」を含む「花神 (小説)」の記事については、「花神 (小説)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「伊達宗城」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



伊達宗城と同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「伊達宗城」の関連用語

伊達宗城のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



伊達宗城のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2024 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの伊達宗城 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの花神 (小説) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS