有田八郎とは? わかりやすく解説

有田八郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/30 03:58 UTC 版)

有田 八郎(ありた はちろう、1884年明治17年〉9月21日 - 1965年昭和40年〉3月4日[2])は、日本外交官政治家貴族院議員(勅選)、衆議院議員(1期)。号は澤農。旧姓山本[2]新潟県平民[3]


  1. ^ 『貴族院要覧(丙)』昭和21年12月増訂、54頁。
  2. ^ a b c d e f g 有田八郎. コトバンクより2023年9月14日閲覧
    有田 八郎. コトバンクより2023年9月14日閲覧
  3. ^ a b 『人事興信録. 7版』(大正14年)あ三一
  4. ^ a b c d e f 新訂 政治家人名事典 明治~昭和』30頁
  5. ^ 上田正昭、津田秀夫、永原慶二、藤井松一、藤原彰『コンサイス日本人名辞典 第5版』株式会社三省堂、2009年、63頁。
  6. ^ 『貴族院要覧(丙)』昭和21年12月増訂、46頁。
  7. ^ 両顧問が辞表、対中国中央機関問題で『東京日日新聞』(昭和13年9月30日)『昭和ニュース事典第6巻 昭和12年-昭和13年』本編p66 昭和ニュース事典編纂委員会 毎日コミュニケーションズ刊 1994年
  8. ^ 専任外相に有田八郎、拓相は八田嘉明『東京朝日新聞』(昭和13年10月30日夕刊)『昭和ニュース事典第6巻 昭和12年-昭和13年』本編p214
  9. ^ 外相が陸相に遺憾表明『東京日日新聞』(昭和15年7月4日)『昭和ニュース事典第7巻 昭和14年-昭和16年』本編p772
  10. ^ 畑陸相が辞任、米内内閣総辞職『東京日日新聞』(昭和15年7月17日)『昭和ニュース事典第7巻 昭和14年-昭和16年』本編p772
  11. ^ 『朝日新聞』1946年2月10日一面
  12. ^ 『官報』第16140号11-12頁 昭和40年3月8日号
  13. ^ 畔上輝井. コトバンクより2023年9月14日閲覧
  14. ^ 和田ゆたか『割烹料亭般若苑マダム物語』太陽出版社 1958年
  15. ^ 『官報』第1915号「叙任及辞令」1933年5月23日。
  16. ^ 『官報』第2431号「授爵・叙任及辞令」1920年9月8日。
  17. ^ 『官報』第4038号「叙任及辞令」1926年2月12日。
  18. ^ 『官報』第4438号・付録「辞令二」1941年10月23日。
  19. ^ 『官報』第4106号「叙任及辞令」1940年9月11日。
  20. ^ 第廿一版 人事興信録 』昭和36年(1961年)、あ一二四
  21. ^ a b c d e f g h i j k l m n o 『人事興信録. 第14版』(1943年)上ア一四〇
  22. ^ 戦後日本外務省内の「政治力学」立命館大


「有田八郎」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「有田八郎」の関連用語

有田八郎のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



有田八郎のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの有田八郎 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS