有田和之とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 美術家 > 画家 > 日本の画家 > 有田和之の意味・解説 

有田和之

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/21 08:43 UTC 版)

有田 和之(ありた かずゆき、1959年3月29日 - )は、兵庫県神戸市出身の天保山ギャラリー所属のアーティスト/画家である。

略歴

  • 1979年神戸デザイナー学院卒業。
  • 1983年、デザイン事務所設立。
  • 1992年、JACA日本イラストレーション展入選。リビングアートコンペティション入選。ロットリングイラストコンクール奨励賞。
  • 1993年、コンテンポラリーアート協会展奨励賞。トリックアートコンペ入選。
  • 1994年、ART BOX大賞展入選。リキテックスビエンナーレ入選。
  • 1995年、別府現代絵画展入選。コープアートマインドフェスタ入選。リキテックスビエンナーレ入選。
  • 1996年、天理ビエンナーレ入選。コープマインドフェスタ入選。リキテックスビエンナーレ入選。
  • 1997年、ART BOX大賞展入選。馬の絵展入選。
  • 1998年、かながわ地球環境保全ポスターコンクール佳作入賞。小磯良平大賞展入選。
  • 1999年、かながわ地球環境保全ポスターコンクール佳作入賞。
  • 2000年、天保山ギャラリー専属アーティストとしてデビュー。「うんち君」シリーズ発表。「サンタクロース」シリーズ発表。
  • 2001年、天保山ギャラリーにて個展開催。「リゾート」シリーズ発表。「風車」シリーズ発表。
  • 2002年、「オーロラ」シリーズ発表。
  • 2002年、21世紀にはばたく4人のアーティスト展、近鉄百貨店。
  • 2003年、有田和之原画展、近鉄百貨店。
  • 2006年、ハウステンボス美術館、有田和之アートミュージアム展。
  • 2011年、有田和之アートーミュージアム展 リーガロイヤルホテルギャラリー。
  • 2015年、ハウステンボス美術館、有田和之アートミュージアム展リターンズ。
  • 2017年、有田和之アートミュージアム展「アイランド・ブリーズ」。
  • 作品概要
  • 「うんち君」シリーズ
  • 「サンタクロース」シリーズ
  • 「リゾート」シリーズ
  • 「風車」シリーズ
  • 「オーロラ」シリーズ
  • 「エンジェル」シリーズ

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「有田和之」の関連用語

有田和之のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



有田和之のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの有田和之 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS