こうべ‐し〔かうべ‐〕【神戸市】
読み方:こうべし
⇒神戸
神戸市
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/24 05:24 UTC 版)
神戸市(こうべし)は、兵庫県の南東部に位置する市。兵庫県の県庁所在地及び最大の都市で、政令指定都市である。 市域は垂水区・須磨区・長田区・兵庫区・中央区・灘区・東灘区・北区・西区の9区から構成される。
注釈
出典
- ^ “(参考)大都市に関する制度の沿革” (PDF). 総務省. 2020年2月18日閲覧。
- ^ “JR神戸駅はなぜ神戸市の中心街から外れたところに位置している?”. マイナビニュース (2014年2月17日). 2021年4月12日閲覧。
- ^ “世界の港湾取扱貨物量ランキング” (PDF). 国土交通省. 2021年4月13日閲覧。
- ^ “神戸市の人口の現状と将来シミュレーション (神戸人口ビジョン(案” (PDF). 神戸市. 2021年4月13日閲覧。
- ^ a b 広瀬重夫、兵庫県生物学会編、「神戸市域の海岸植物」『兵庫県生物学会65周年記念誌 豊かな兵庫の自然力 - 生物の多様性と人々の営み -』、神戸新聞総合出版センター、2011年、128-129頁
- ^ “平年値(年・月ごとの値)”. 気象庁. 2021年5月19日閲覧。
- ^ “観測史上1~10位の値(年間を通じての値)”. 気象庁. 2019年1月閲覧。
- ^ a b 神戸市広報紙 KOBE、2012年4月号、2-3頁
- ^ 北野光良 著、身近な生き物調査運営委員会(事務局:神戸市環境局環境保全部環境情報課) 編、新・神戸の自然シリーズ 2. 神戸の野鳥 The Bird of Kobe、財団法人神戸市体育協会、1999年
- ^ 『図典 日本の市町村章』p158
- ^ a b 神戸市市民参画推進局広報課「神戸市電略史」[リンク切れ]
- ^ 下川耿史 『環境史年表 明治・大正編(1868-1926)』p322 河出書房新社 2003年11月30日刊 全国書誌番号:20522067
- ^ 今度は台風が連れてきた豪雨『東京朝日新聞』昭和10年8月11日(『昭和ニュース事典第5巻 昭和10年-昭和11年』本編p209 昭和ニュース事典編纂委員会 毎日コミュニケーションズ刊 1994年)
- ^ 交渉決裂・スト突入、従業員は淡路島籠城『大阪毎日新聞』1937年(昭和12年)7月7日,『昭和ニュース事典第6巻 昭和12年-昭和13年』本編p790-791 毎日コミュニケーションズ刊 1994年
- ^ 味噌、醤油の割当配当(昭和17年1月8日 朝日新聞(夕刊))『昭和ニュース事典第8巻 昭和17年/昭和20年』本編p124
- ^ 神戸市旗の制定[リンク切れ]
- ^ 神戸市会 - 市会の役目
- ^ “神戸市:神戸市会 議員”. www.city.kobe.lg.jp. 2021年12月5日閲覧。
- ^ “神戸市:議員の紹介”. www.city.kobe.lg.jp. 2021年12月5日閲覧。
- ^ “兵庫県議会/選挙区別一覧表”. web.pref.hyogo.lg.jp. 2021年12月5日閲覧。
- ^ “貴島明日香 真珠ピアスにチェックのコートで〝神戸コーデ〟 パンプスは漁業の網再利用” (2022年9月23日). 2022年9月23日閲覧。
- ^ イデア公式サイト
- ^ タカヤマ
- ^ ひまわりライフ公式サイト
- ^ 深江化成株式会社
- ^ ニックス株式会社
- ^ P&G 企業情報 日本での事業展開
- ^ ダリオン公式サイト
- ^ https://www.aoi-net.co.jp/company/outline.html
- ^ a b c d e 日本真珠輸出加工協同組合
- ^ デイリースポーツ
- ^ 吉田ピーナツ公式サイト
- ^ エム・シーシー食品公式サイト
- ^ マルヤナギ小倉屋公式サイト
- ^ ロック・フィールド公式サイト
- ^ KOBE 神戸企業進出サイト
- ^ 神戸ウォーター公式サイト
- ^ 神戸六甲牧場公式サイト
- ^ 吉祥吉公式サイト
- ^ 神戸市 ルワンダ首都・キガリ市のビジネスミッションに市内事業者と共に参加
- ^ 神戸市がルワンダのICTを盛り上げる!? 日本企業のアフリカ進出をバックアップ - ganas 開発メディア
- ^ 神戸ハーバーランド温泉 万葉倶楽部
- ^ 神戸クアハウス[リンク切れ]
- ^ 神戸みなと温泉 蓮
- ^ なでしこの湯
- ^ 垂水温泉 太平のゆ
- ^ ジェームス山天然温泉 月の湯舟
- ^ “新たな公共交通システム(LRT・BRT)の導入可能性検討”. 神戸市 (2020年2月1日). 2020年7月4日閲覧。
- ^ “神戸港に海上ロープウエー構想 21年度調査へ”. 神戸新聞NEXT (2021年1月3日). 2021年2月7日閲覧。
- ^ “神戸港海上に都市型ロープウェイ建設構想が遂に浮上! 21年度に調査検討実施へ”. こべるん (2021年1月4日). 2021年2月7日閲覧。
- ^ “神戸市名誉市民”. 神戸市 (2019年11月1日). 2020年5月10日閲覧。
- ^ “BE KOBE”. 神戸市. 2017年8月16日閲覧。
「神戸市」の例文・使い方・用例・文例
- 神戸市に住んでいます。
- 神戸市という市
- 神戸市外国語大学という公立大学
- 兵庫県神戸市にある灘という地域
- 2月16日,神戸空港が神戸市のポートアイランド沖に開港した。
- 7月2日,神戸市での陸上の日本選手権の男子走り高跳びで,醍(だい)醐(ご)直(なお)幸(ゆき)選手が2メートル33の日本新記録を樹立した。
- 高校卒業後,山口さんは理容師になるために兵庫県神戸市の理髪店で修行していた。
- 有名女優の藤原紀(のり)香(か)さん(35)とタレントの陣(じん)内(ない)智(とも)則(のり)さん(33)が2月17日,兵庫県神戸市にある生(いく)田(た)神社で結婚した。
- 5月30日,女優の藤原紀(のり)香(か)さんとタレントの陣(じん)内(ない)智(とも)則(のり)さんの結婚披(ひ)露(ろう)宴(えん)が兵庫県神戸市内のホテルで開かれた。
- 鉄人28号が神戸市民に
- 高さ15メートルの鉄人28号の像が今秋,神戸市長(なが)田(た)区(く)に設置された。
- 11月29日,神戸市役所からこの像に対し特別住民票が交付された。
- 1月17日,兵庫県神戸市で追悼式典が行われた。
- 神戸市の王子動物園は8月7日と21日に毎年恒例の夏のイベント「ZOOキャンプ」を開催した。
- 橋本武(たけし)さん(98)は兵庫県神戸市にある灘(なだ)中学校・高等学校で50年間,国語教師を務めた。
- 神戸市の非営利団体「アニマルレスキューシステム基金」が先日,福島県白(しら)河(かわ)市(し)に動物の不妊手術専門病院を開設した。
- 1月17日,阪神・淡路大震災の18周年を記念する追悼式典が兵庫県神戸市の東(ひがし)遊園地で行われた。
- 兵庫県神戸市の佐(さ)野(の)翔(しょう)梧(ご)君(12)は4年前に西(にし)求(もと)女(め)塚(づか)古墳周辺の公園でその金属片を見つけた。
- 彼は学校に破片を持って行き,神戸市教育委員会が調査を行ったところ,実際におよそ2000年前に中国で作られた青銅鏡の一部であることが明らかになった。
固有名詞の分類
- 神戸市のページへのリンク