長谷川公彦とは? わかりやすく解説

長谷川 公彦

長谷川公彦の画像 長谷川公彦の画像
芸名長谷川 公彦
芸名フリガナはせがわ きみひこ
性別男性
生年月日1962/8/21
星座しし座
干支寅年
血液型A
出身地千葉県
身長176.5 cm
体重65 kg
デビュー年1984
靴のサイズ25.5 cm
プロフィール高校卒業後、1982年劇団俳小養成所入所翌年同所卒業1984年劇団状況劇場入団。『ジャガーの眼』『少女都市からの呼び声』『少女仮面』などに出演状況劇場解散後唐組旗揚げ参加1990年唐組退団同年、『演劇ぶっく』の役者部門読者投票により第三舞台筧利夫加藤健一小日向文世などをおさえ、一位選ばれる2006年映像転向主な出演歴は、NHK大河ドラマ晴天を衝け」』、フジテレビこの素晴らしき世界』、邦画『30S』など他多数
デビュー作舞台少女都市からの呼び声
代表作品1年2020
代表作品1NHK大河ドラマ晴天を衝け」』(1,2,3,4,6,8,10,11,12,13話 中根長十郎役)
代表作品2年2023
代表作品2フジテレビこの素晴らしき世界』(第4話~ 育田衛役)
代表作品3年2022
代表作品3邦画『30S』(安西浩役)
職種俳優・女優タレント
資格・免許普通自動車/中型二輪
趣味・特技舞台美術/殺陣

» タレントデータバンクはこちら
他のタレント一覧
千葉県出身のタレント  伝坂勉  徳田真由美  山本正樹  長谷川公彦  長谷川正  中澤有美子

長谷川公彦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/30 03:03 UTC 版)

はせがわ きみひこ
長谷川 公彦
生年月日 (1962-08-21) 1962年8月21日(62歳)
出身地 千葉県
身長 176.5cm
血液型 A型
職業 俳優
ジャンル テレビドラマ映画演劇
活動期間 1982年 -
主な作品
テレビドラマ
天地人
Mother
同窓会〜ラブ・アゲイン症候群
俺のダンディズム
山本周五郎人情時代劇
舞台
『電子城』
『ジャガーの唄』
『セルロイドの乳首』
『透明人間』
テンプレートを表示

長谷川 公彦(はせがわ きみひこ、1962年8月21日 - )は、日本の俳優。愛称は「公ちゃん[1]千葉県出身[1]。かつては大判社に所属していた。

人物・来歴

唐十郎主宰の状況劇場から唐組に変わる時期に主演俳優として活動。

唐組時代に「根津甚八の再来」と評価されていたが、突如退団。

オルガンヴィトーに参加し、充電期間を経て俳優業に復帰。

大河ドラマの常連となっており、2009年の『天地人』以降、7年間連続出演を果たした。

出演

映画

テレビドラマ

NHK

日本テレビ

TBS

フジテレビ

テレビ朝日

テレビ東京

WOWOW

その他

脚注

  1. ^ a b 長谷川公彦”. ohbangsha. 2022年1月29日閲覧。

外部リンク




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「長谷川公彦」の関連用語

長谷川公彦のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



長谷川公彦のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
タレントデータバンクタレントデータバンク
Copyright © 2025 Talent Databank Co.,ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの長谷川公彦 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS