読者投票とは? わかりやすく解説

読者投票

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/14 09:30 UTC 版)

みずいろ」の記事における「読者投票」の解説

2001年読者が選ぶ美少女ゲーム年間ランキングBugBug部門順位総合8位 グラフィック10サウンド7位 ゲーム性15ヴォイス5位 本作は、美少女ゲーム雑誌BugBugの「2001年読者が選ぶ美少女ゲーム年間ランキング」の複数部門において10以内選ばれた。キャラクター部門以外は右表の通り。同誌の2002年4月号に掲載され企画言いたいホーダイ2001年 編集部座談会においてはランキング内容に関する分析が行われており、ストーリー良かったからこそ総合部門で上位10位にランクインしたいう声が挙がった一方、「開発側が登場人物全員をしっかり作ったために人気分散してしまい、キャラクター部門では上位上がってこなかったのではないか」という指摘寄せられた。 BugBug2022年アンケート「あなたが美少女ゲームハマるきっかけになったタイトルは?」において、9位となった

※この「読者投票」の解説は、「みずいろ」の解説の一部です。
「読者投票」を含む「みずいろ」の記事については、「みずいろ」の概要を参照ください。


読者投票

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/11 07:39 UTC 版)

ガンガンONLINE」の記事における「読者投票」の解説

連載獲得賭けてエントリーされる読み切り作品を読者投票で査定するイベントが、半年1回程度ペース開催されている。エントリー作品スクウェア・エニックスマンガ大賞入選ないし佳作となった作品や『月刊少年ガンガン』の月例賞・GIガンガン杯の入賞作品中心であるが、一部ゲスト描き下ろし作品含まれる読切コミックカーニバル 〜冬の陣〜 2008年12月25日から1月21日まで7作品エントリー開催。第1位 藤村くんメイツ敷誠一) - 2009年3月26日 - 2013年7月25日連載 第2位 葬儀屋赤井ヒガサ) - 「葬儀屋リドル」に改題2009年5月28日 - 2013年3月7日連載 敢闘賞 今日の魔王様柊裕一) - 『月刊ガンガンウイング2009年5月号続編掲載経て、『月刊ガンガンJOKER2009年7月号 - 2010年4月号連載 ルーキーズフェスト!! 2009 Summer - 2009年6月18日から7月15日まで6作品エントリー開催投票結果発表行われなかったが、増刊フレッシュガンガン2009年秋号に「RIGHT OWNER」(韮沢健治)の続編掲載された。 2009 Winter - 2009年12月3日から2010年1月6日まで8作品エントリー開催投票結果発表行われなかったが、「君と紙ヒコーキと。」(葉月抹茶)が2010年4月8日から2010年9月23日まで連載された。 フレッシュガンガン コミック・トライアル 2009年10月22日から16作品エントリー開催増刊フレッシュガンガン2009年秋掲載読み切り作品対象サイト上で投票実施していた。投票結果発表行われなかったが、2010年4月22日から2012年2月9日まで「げきぶの。」(くずしろ)が連載された。 短編小説カーニバル 第1回 - 2009年10月22日から11月25日まで8作品エントリー開催。 第1位 君の声、僕の物語日野イズム イラスト夜野みるら) - 「僕が美少女をつくる理由」に改題2010年10月28日 - 2011年1月27日連載 第2回 短編小説カーニバル - 2010年7月29日から8月25日まで8作品エントリー開催。 第1位 らくがきメール原作阿部憂貴 作画千田衛人) - 「S&Fシリーズ」を2011年9月29日 - 2011年11月24日連載 スクウェア・エニックスマンガ大賞 アワードChoice! 無印 - 2010年1月21日から2月17日まで4作品エントリー開催Vol.2 - 2010年7月22日から8月18日まで5作品エントリー開催フレッシュ!! オール読切19作品掲載!!!! 2010年6月24日から19作品エントリー開催読切カーニバル Premium 無印 - 2010年9月2日から10月6日まで12作品エントリー開催投票結果発表行われなかったが、「ゆとりとなごむ」(佐伯イチ)が「ナイショのマンガ家 となりのゆとりさん」に改題し2010年12月16日 - 2012年7月12日連載2回目 - 2011年4月28日から開催投票結果発表行われなかったが、「イットリリー」(座紀光倫)が「イット Vorspiel 〜フォアシュピール〜」に改題し2012年3月15日から2012年5月17日まで連載された。 3回目 - 2011年10月27日から8作品エントリー開催投票結果発表行われなかったが、「女声男子」(険持ちよ)が2012年4月5日 - 2013年7月18日連載4S - 2012年7月12日から8作品エントリー開催

※この「読者投票」の解説は、「ガンガンONLINE」の解説の一部です。
「読者投票」を含む「ガンガンONLINE」の記事については、「ガンガンONLINE」の概要を参照ください。


読者投票

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/02 15:18 UTC 版)

顔のない月」の記事における「読者投票」の解説

2001年読者が選ぶ美少女ゲーム年間ランキングBugBug部門順位総合4位 シナリオ2グラフィック1位 サウンド4位 ゲーム性8位 ヴォイス4位 本作は、美少女ゲーム雑誌BugBugの「2001年読者が選ぶ美少女ゲーム年間ランキング」の複数部門において10以内選ばれこのうちランキングキャラクター部門では本作ヒロインである鈴菜が1位にランクインした。キャラクター部門以外は右表の通り

※この「読者投票」の解説は、「顔のない月」の解説の一部です。
「読者投票」を含む「顔のない月」の記事については、「顔のない月」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「読者投票」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「読者投票」の関連用語

読者投票のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



読者投票のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのみずいろ (改訂履歴)、ガンガンONLINE (改訂履歴)、顔のない月 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS