増刊とは? わかりやすく解説

ぞう‐かん【増刊】

読み方:ぞうかん

[名](スル)雑誌など定期刊行物で、定まった時以外に刊行すること。また、その刊行物。「特別号を—する」「新年—号」


増刊

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/04 19:12 UTC 版)

たのしい幼稚園 (雑誌)」の記事における「増刊」の解説

たの幼ひめぐみ 2007年12月『おともだち』増刊の『おともだちピンク』と同じく女の子のみを対象とした雑誌として発売された。対象年齢は『おともだちピンク』と比べると高いが『なかよし』よりは低い、主に年中児〜小学校低学年対象としている。そのため『ぷっちぐみ』(小学館発行)と一部競合するが、漫画掲載少なく絵本主体である。掲載キャラクター基本的に本誌や『おともだちピンク』と同一女の子向けキャラクター網羅されているが、第8号まではそれに加えてチーズスイートホーム』 が掲載されていた。比較豪華な付録付いており、価格880円と本誌や『ぷっちぐみ』より高めである(第4号のみ790円に設定されていた)。不定期ながら続刊し、2017年5月現在は第37号まで発行されている。第1号から一貫してプリキュアシリーズ』の(発刊されたときの最新作に当たる)主人公表紙飾っている。 Aneひめ 2016年9月に、本誌及び『たの幼ひめぐみ』より年齢層高めかつ『なかよし』より低めに設定し小学1・2・3年生の女の子ターゲットにした増刊として発売された。2017年3月には第2号発売された。完全に『ぷっちぐみ』との競合誌で、女子小学生以上に人気が高い『ディズニープリンセス』、『サンリオキャラクター』、『すみっコぐらし』の記事主体で、おしゃれ系の記事副次的扱っている。一方で本誌や『たの幼ひめぐみ』で看板コンテンツである『プリキュアシリーズ』の記事一切ない。 たの幼ゆめぐみ 2008年3月に、幼稚園入園準備雑誌として発売された。付録CD-ROM化されており、手持ちプリンター印刷して使用する第1号限りであったたのしい一年生学習幼稚園』(小学館発行)に対抗するために増刊として発行され小学入学準備雑誌である。本誌同じくアニメ・特撮キャラクター使用されている。なお、2006年度の分は『かしこい一年生』を名乗っていた。かつて『たのしい一年生』は小学1年生向けに定期的に刊行されており、小学館の『小学一年生』の競合誌であった。しかし、2008年度以降は『たのしい一年生』は一度発刊されずに休刊態となり、その代替として『たのしい幼稚園』には、小学館発行する学習雑誌である『小学一年生』・『入学準備小学一年生』の広告掲載されており、講談社小学館協力してたのしい幼稚園読者の『小学館の学習雑誌』への移行を図る形を採っている。 かつて存在した学年誌については、「たのしい一年生」を参照 別冊たのしい幼稚園 1972年8月から1973年10月まで刊行されていた月刊誌1965年発売されテレビ人形劇ひょっこりひょうたん島特集増刊号以後1970年代にかけて刊行されていたテレビキャラクター特集誌の流れを汲んでおり、『テレビマガジン』と同様のテレビ情報誌としても位置づけられていた。変身ブーム衰退オイルショック影響により、1年あまりで休刊となった

※この「増刊」の解説は、「たのしい幼稚園 (雑誌)」の解説の一部です。
「増刊」を含む「たのしい幼稚園 (雑誌)」の記事については、「たのしい幼稚園 (雑誌)」の概要を参照ください。


増刊

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/26 15:01 UTC 版)

TRPG:サプリ」の記事における「増刊」の解説

入門ガイドの他、システムリスト及び全国ショップリストといった内容で2冊刊行された。 『TRPGやりたい!! 2001年度TRPGガイド』(2002/5/1) 4-88375-028-0 『TRPGが「もっと」やりたい』 (2003/8/29) 4-88375-046-9

※この「増刊」の解説は、「TRPG:サプリ」の解説の一部です。
「増刊」を含む「TRPG:サプリ」の記事については、「TRPG:サプリ」の概要を参照ください。


増刊

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/17 03:16 UTC 版)

COMIC阿呍」の記事における「増刊」の解説

COMIC阿呍』の増刊として『COMICミカエル』(隔月刊VOL.11996年6月号) - VOL.71997年6月号))、『D-ANGE(ディ・アンジェ)』(隔月刊VOL.11997年8月号) - VOL.252001年8月号))、『COMIC ASPS(アスパス)』(1999年9月号増刊)、『COMIC艶』(2002年5月号増刊、同年7月号増刊)、『痴漢天国』(2002年9月号増刊)、『少女天国』(2002年11月号増刊、2003年3月号増刊。後に『COMIC少女天国』として独立創刊)、『合歓天国』(2003年1月号増刊)を発行していたが、いずれも休刊廃刊)している。

※この「増刊」の解説は、「COMIC阿呍」の解説の一部です。
「増刊」を含む「COMIC阿呍」の記事については、「COMIC阿呍」の概要を参照ください。


増刊

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/11 23:49 UTC 版)

おともだち」の記事における「増刊」の解説

おともだちピンク 2歳4歳前後女の子ターゲットとした増刊である。内容女の子向け作品(『プリキュアシリーズ』、『マイメロディ』など)などに絞られている。『(小学館の)幼稚園編集部も関わっている女の子向け雑誌ぷっちぐみ』(小学館発行2006年創刊)に対抗するために2007年創刊された。本誌売り上げ頭打ちな中、『プリキュア人気巧く乗り豪華な付録創刊号携帯電話おもちゃ)のために値段680円と高めであるのにも関わらず創刊号第2号と共にすぐに完売している。2007年12月には第3号発売され、これ以後価格880円(本体価格838円+消費税)に値上げされている。第2号までは2歳6歳までを対象にしていたが、姉妹誌の『たのしい幼稚園』が本増刊と同じコンセプトの増刊『たの幼ひめぐみ』を2007年12月発売したため、第3号からは対象年齢本誌と同じ2歳4歳変更した2014年2月現在では第24号までが発売されている。2014年7月現在(6/13号)の価格は890円(本体価格824円+消費税となっている。偶数月(2月4月6月8月10月12月)に発売される傾向にあるが、2011年ごろは奇数月に発売される事もあった。 おともだちゴールド 2歳4歳前後男の子ターゲットにした増刊である。内容男の子向け作品『仮面ライダー』シリーズ、『スーパー戦隊シリーズ』、『ウルトラマン』、『チャギントン』など)やおもちゃプラレールトミカLaQなど)に絞って掲載されている。男児向け雑誌である『テレビマガジン』やライバル誌の『てれびくん』(小学館発行)の購読者より更に低い年齢層に対応している価格は838円+消費税2007年12月創刊し2014年7月現在では第22号までが発売されている。第22号値段税込みで980円。4月7月12月発売される傾向にある。

※この「増刊」の解説は、「おともだち」の解説の一部です。
「増刊」を含む「おともだち」の記事については、「おともだち」の概要を参照ください。


増刊

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/10 18:06 UTC 版)

音楽と人」の記事における「増刊」の解説

音楽と人 増刊『PHY』(ファイ)を2010年から不定期発行している。 音楽と人 増刊 チャットモンチー2018年7月6日音楽と人 増刊 古市コータロー 東京2019年3月26日) 特別増刊 特別増刊 音楽と人 ロックフェスグラフィティ2007 音楽と人 特別編集号 ロック・フェス・グラフィティ2008 特別増刊 音楽と人 JACK IN THE BOX 2009 特別増刊 音楽と人 ロック・フェス・グラフィティ2009 特別増刊 音楽と人 ロック・フェス・グラフィティ2010

※この「増刊」の解説は、「音楽と人」の解説の一部です。
「増刊」を含む「音楽と人」の記事については、「音楽と人」の概要を参照ください。


増刊

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/08/23 16:31 UTC 版)

怖い噂」の記事における「増刊」の解説

『日本“怪奇”伝説』 ISBN 9784813020790不思議ナックルズ』の再録記事構成085月刊。 『ニッポン“タブー”事件簿』 ISBN 9784813062608不思議ナックルズ』の再録記事構成0811月刊。

※この「増刊」の解説は、「怖い噂」の解説の一部です。
「増刊」を含む「怖い噂」の記事については、「怖い噂」の概要を参照ください。


増刊

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/22 03:19 UTC 版)

週刊プレイボーイ」の記事における「増刊」の解説

漫'sプレイボーイ 漫画作品集めた増刊として、2009年4月30日第1号刊行以降第2号8月17日第3号10月13日第4号2010年1月30日5月30日号(第5号)は4月30日発行されている。

※この「増刊」の解説は、「週刊プレイボーイ」の解説の一部です。
「増刊」を含む「週刊プレイボーイ」の記事については、「週刊プレイボーイ」の概要を参照ください。


増刊

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/04 08:40 UTC 版)

Cocohana」の記事における「増刊」の解説

別冊コーラス 季刊ティアラコーラス』『YOU』『ヤングユー』『COBALT』の共同編集だが、『コーラス』の増刊。1996年創刊同じく集英社の『月刊ティアラ』とは異な雑誌である。

※この「増刊」の解説は、「Cocohana」の解説の一部です。
「増刊」を含む「Cocohana」の記事については、「Cocohana」の概要を参照ください。


増刊

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/16 20:56 UTC 版)

イチゴみるく」の記事における「増刊」の解説

女流漫画家のみによる世界初謳ったレディス美少女コミックアンソロジー『いちごレディス』が、VOL.11987年8月号増刊)、VoL.2(同11月号増刊)として発売された。

※この「増刊」の解説は、「イチゴみるく」の解説の一部です。
「増刊」を含む「イチゴみるく」の記事については、「イチゴみるく」の概要を参照ください。


増刊

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/10/08 14:00 UTC 版)

レプリカント (雑誌)」の記事における「増刊」の解説

レプリカントワークス 総集編既刊6冊。 レプリカントEX フィギュア製作技法特化した内容の増刊。塗装工程DVD付属既刊3冊。 レプリカントメカニクス メカモデルに特化した内容の増刊。既刊2冊。 宮川武作品集 T's CHRONICLES エヴァンゲリオン・フィギュア・アーカイヴ MONSTER HUNTER 3D ARCHIVE

※この「増刊」の解説は、「レプリカント (雑誌)」の解説の一部です。
「増刊」を含む「レプリカント (雑誌)」の記事については、「レプリカント (雑誌)」の概要を参照ください。


増刊

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/04 08:52 UTC 版)

鉄道ピクトリアル」の記事における「増刊」の解説

毎月号の他に増刊として「私鉄特集」を、2002年からは過去バックナンバーなどをまとめ直した「アーカイブスセレクション」の刊行不定期に実施している。かつては毎年10月号の増刊として前年登場した新型車両をまとめた『鉄道車両年鑑』(2001年までは『新車年鑑』)を発売していたが、2016年最後に発行取り止めている。

※この「増刊」の解説は、「鉄道ピクトリアル」の解説の一部です。
「増刊」を含む「鉄道ピクトリアル」の記事については、「鉄道ピクトリアル」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「増刊」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「増刊」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



品詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「増刊」の関連用語

1
増刊し 活用形辞書
92% |||||

2
増刊しろ 活用形辞書
74% |||||

3
増刊せよ 活用形辞書
74% |||||

4
増刊できる 活用形辞書
74% |||||

5
増刊的な 活用形辞書
74% |||||

6
増刊的なる 活用形辞書
74% |||||

7
増刊的に 活用形辞書
74% |||||

8
増刊さす 活用形辞書
72% |||||

9
増刊させる 活用形辞書
72% |||||

10
増刊され 活用形辞書
72% |||||

増刊のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



増刊のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのたのしい幼稚園 (雑誌) (改訂履歴)、TRPG:サプリ (改訂履歴)、COMIC阿呍 (改訂履歴)、おともだち (改訂履歴)、音楽と人 (改訂履歴)、怖い噂 (改訂履歴)、週刊プレイボーイ (改訂履歴)、Cocohana (改訂履歴)、イチゴみるく (改訂履歴)、レプリカント (雑誌) (改訂履歴)、鉄道ピクトリアル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS