2008年度以降
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/11/28 07:58 UTC 版)
「おしゃべりクイズ疑問の館」の記事における「2008年度以降」の解説
放送時間が50分に短縮されたため、21時台の「客間」を特化した形で、一つのテーマをじっくりと語り合うスタイルになる。その中でゲストが次々とクイズに答えていく。番組後半「YOUR VOICE」のコーナーでは番組が投げかけた質問に視聴者が答え、それについてのメールやハガキが紹介される。また、逆にリスナーから寄せられた質問・相談にゲストの専門家が答えるパターンもある。
※この「2008年度以降」の解説は、「おしゃべりクイズ疑問の館」の解説の一部です。
「2008年度以降」を含む「おしゃべりクイズ疑問の館」の記事については、「おしゃべりクイズ疑問の館」の概要を参照ください。
2008年度以降
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/24 06:22 UTC 版)
2008年度以降は、放送回数こそ変えないものの金曜夜の『九州沖縄スペシャル』枠に移った。これに合わせ番組のスタイルが“ガチンコバトル”形式に改められ、会場の観客50人の意見を参考にしながら、ゲスト陣が最も応援したい人「三ツ星トンコツアーティスト」を選出。選ばれたアーティストについては放送されたときの映像から1分・2分のスポットが作られ、トータルで50回放送された。これにより映像も出演アーティスト主体となり、MCの役割も単なる番組進行となった。
※この「2008年度以降」の解説は、「トンコツTV」の解説の一部です。
「2008年度以降」を含む「トンコツTV」の記事については、「トンコツTV」の概要を参照ください。
- 2008年度以降のページへのリンク