小学館の学習雑誌
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/09 07:24 UTC 版)
小学館の歴史は1922年(大正11年)の学習雑誌発行から始まっており[1]、2013年現在においても様々な学習雑誌が発行されている。同社の学習雑誌は対象読者の年齢・学年に応じてそれぞれ独立した雑誌として発行されているが、並行して連載される漫画なども多く、テレビアニメなどの連載誌表記では総称として小学館の学習雑誌が使用される。
幼児向け
対象 | 誌名 | 創刊 | 休刊 | 備考 |
---|---|---|---|---|
0-2歳 | マミイ | 1972年 | 2009年 | |
1-3歳 | ベビーブック | 1966年 | ||
2-4歳 | めばえ | 1959年 | ||
3歳-幼稚園入園前 | よいこ | 1956年 | 1995年 | |
幼稚園児 | 幼稚園 | 1932年 | ||
幼稚園児 | 学習幼稚園 | 1982年 | 学年別学習雑誌の一冊。 | |
3歳- | おひさま | 1995年 | 2018年 | 読み聞かせ絵本 |
小学生向け
以下の7誌に幼児向けの『学習幼稚園』を併せた8誌で(小学館の)学年別学習雑誌と総称される。
1941年(昭和16年)より一時期は『國民(コクミン、こくみん)○年生』に改称され、1942年(昭和17年)には戦時統制により『良い子の友』と『少國民の友』の2誌に統合されている。戦後の1946年(昭和21年)以降より『小学○年生』の6誌で順次復刊。
対象・誌名 | 創刊 | 休刊 | 備考 |
---|---|---|---|
小学一年生 | 1925年 | 『セウガク一年生』として創刊 | |
小学二年生 | 1925年 | 2016年 | 『セウガク二年生』として創刊 |
小学三年生 | 1924年 | 2012年 | 『せうがく三年生』として創刊 |
小学四年生 | 1923年 | 2012年 | |
小学五年生 | 1922年 | 2010年 | 後継誌は『GAKUMANplus』 |
小学六年生 | 1922年 | 2010年 | 後継誌は『GAKUMANplus』 |
小学8年生 | 2017年 | 2016年にプレ創刊 |
中学生以上向け
対象 | 誌名 | 創刊 | 休刊 | 備考 |
---|---|---|---|---|
中学生 | 中学生の友 | 1949年 | 1957年 | 1957年以降学年別に |
中学1年生 | 中学生の友1年 | 1957年 | 1963年 | |
中学2年生 | 中学生の友2年 | 1957年 | 1963年 | |
中学3年生 | 中学生の友3年 | 1957年 | 1957年 | |
中学3年生 | 高校進学 | 1957年 | 1963年 | 『中学生の友3年』の後継誌 |
女子中高生 | 女学生の友 | 1950年 | 1977年 | 後継誌は『プチセブン』 |
脚注
関連項目
小学館の学習雑誌
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/15 01:56 UTC 版)
「きらりん☆レボリューション」の記事における「小学館の学習雑誌」の解説
小学館が発行する小学生(低・中学年)向け雑誌『小学一年生』『小学二年生』にて、2006年4月号(同年3月発売)から漫画連載を開始。2006年7月創刊の女児向け娯楽専門誌『ぷっちぐみ』には、創刊号から連載された。 2007年度にはアニメ版の延長を受け、『小学三年生』『小学四年生』でも連載開始。2007年度『四年生』連載分はタイトルが『きらりん☆レボリューション きらりとあかり編』で、オリジナルキャラクターの女子小学生2人組がアイドルデビューするのをきらりが助けるという独自の内容になっていた。 『一年生』『四年生』(2007年度)『ぷっちぐみ』(第1号 - 第3号)では小坂まりこ、『二年生』『三年生』『四年生』(2008年度)では池田多恵子、『ぷっちぐみ』(4号から月刊化を経て2009年4月号まで)ではたちばな真未が『一年生』版がぴっかぴかコミックスレーベル、『二年生』『三年生』版と『四年生』版(『きらりとあかり編』)がてんとう虫コミックス スペシャルから発売されている。 2008年度は漫画の連載誌こそ変わらなかったが、『四年生』の担当が小坂から池田に入れ替わった。また『小学五年生』では2008年4月号から2008年9月号までの半年間「きらりん通信」という情報コーナーが掲載されていたが、こちらは漫画の掲載は無かった。 2009年3月にはテレビアニメの放送終了に伴い『一年生』 - 『四年生』(2009年3月号まで)と『ぷっちぐみ』(2009年4月号まで)での漫画連載も終了したが、『一年生』の2009年4・5月号、『二年生』の2009年4月号には特集企画が掲載された。
※この「小学館の学習雑誌」の解説は、「きらりん☆レボリューション」の解説の一部です。
「小学館の学習雑誌」を含む「きらりん☆レボリューション」の記事については、「きらりん☆レボリューション」の概要を参照ください。
固有名詞の分類
- 小学館の学習雑誌のページへのリンク