いし‐ずみ【石炭】
せき‐たん【石炭】
石炭
作者J.T.リロイ
収載図書サラ、いつわりの祈り
出版社アーティストハウス
刊行年月2005.5
シリーズ名BOOK PLUS
石炭
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/09 06:12 UTC 版)
石炭(せきたん、英語: coal)とは、太古(数千万年~数億年前)の植物が完全に腐敗分解する前に地中に埋もれ、そこで地熱や地圧を長期間受けて変質(石炭化)したことにより生成した物質の総称。見方を変えれば植物化石でもある[1]。
- ^ 石炭とは 資源エネルギー庁(2021年7月18日閲覧)
- ^ 「石炭開発世界22億トン、依存なお/低コストで調達、中豪印ロで7割」『日経産業新聞』2021年7月7日SDGs面
- ^ a b c d e f g “石炭とは何か”. 一般財団法人 石炭エネルギーセンター. 2020年6月26日閲覧。
- ^ a b “第13回工業技術研究会 ”石炭のはなし” 紫雲 千鶴雄氏”. www.ipej-hokkaido.jp. 日本技術士会北海道支部. 2020年8月15日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae “瀝青炭、亜炭、泥炭”. 国立研究開発法人 量子科学技術研究開発機構 放射線医学総合研究所. 2020年6月26日閲覧。
- ^ http://www.jcoal.or.jp/coaldb/shiryo/material/01_ando.pdf 2020年1月30日閲覧
- ^ http://www.jcoal.or.jp/publication/s1-1.pdf 2020年1月30日閲覧
- ^ 小川真『カビ・キノコが語る地球の歴史』築地書館、2013年9月30日、74,79頁。ISBN 978-4-8067-1463-7。
- ^ Dimitrios Floudas, et al. "The Paleozoic origin of enzymatic mechanisms for decay of lignin reconstructed using 31 fungal genomes" Science 29/6/2012
- ^ 東京大学 農学生命科学研究科 研究成果、リグニン分解酵素の進化が石炭紀の終焉を引き起こした-担子菌ゲノム解析コンソーシアムの共同研究成果がScience誌に掲載、2016年10月7日閲覧
- ^ “(世界発2017)温暖化の元凶、水素に変えろ 褐炭から新エネルギー、日豪が構想”. 『朝日新聞』朝刊. (2017年6月5日)
- ^ JIS M 1002(日本産業標準調査会、経済産業省)
- ^ “①資源の分布”. 資源エネルギー庁. 2019年10月10日閲覧。
- ^ a b エネルギー白書2020 第2部エネルギー動向 第2章国際エネルギー動向 第2節一次エネルギーの動向 1化石エネルギーの動向(3)石炭
- ^ “③石炭消費の動向”. 資源エネルギー庁. 2019年9月16日閲覧。
- ^ “火発フル稼働で高まる石炭需要-露天掘り炭鉱で増産続く”. 北海道建設新聞. (2012年9月4日). オリジナルの2016年3月13日時点におけるアーカイブ。 2013年3月14日閲覧。
- ^ “北海道、石炭に脚光 夕張で採炭 37年ぶり参入”. 日本経済新聞. (2015年8月3日) 2017年11月26日閲覧。
- ^ “2.道内の石炭の現況について” (PDF). 北海道庁 (2017年3月9日). 2017年11月26日閲覧。[リンク切れ]
- ^ “①供給の動向”. 資源エネルギー庁. 2020年8月19日閲覧。
- ^ 北菱埠頭産業事業紹介 資源部門
- ^ 砂子組による露天掘り事業
- ^ Irby-Massie, Georgia L.; Keyser, Paul T. (2002). Greek Science of the Hellenistic Era: A Sourcebook. Routledge. 9.1 "Theophrastos", p.228. ISBN 0-415-23847-1
- ^ “b - 電力設備”. 電気事業連合会. 2019年7月9日閲覧。
- ^ 電気事業連合会「 INFOBASE 2011 (PDF) 」(P33) 2012年3月2日閲覧
- ^ “石炭火力「全廃」へ、英国・フランス・カナダ”. スマートジャパン (2016年11月24日). 2021年5月3日閲覧。
- ^ “米国の石炭火力発電所、トランプ政権下で50か所閉鎖 新設わずか1か所” (2019年5月10日). 2021年5月3日閲覧。
- ^ “主要国の電源別発電電力量の比率”. 電気事業連合会. 2019年7月9日閲覧。
- ^ “中国、エネルギー消費に占める石炭の割合が初めて6割を切る”. 財経新聞. 2019年7月9日閲覧。
- ^ BP Statistical Review of World Energy June 2012, p.30
- ^ “増え続ける世界のエネルギー消費量”. 関西電力. 2019年8月12日閲覧。
- ^ a b “世界の石炭事情調査-2018年度中間報告”. 石油天然ガス・金属鉱物資源機構. 2019年8月12日閲覧。
- ^ “世界のエネルギー情勢”. 九州電力. 2019年8月12日閲覧。
- ^ “第2節 一次エネルギーの動向”. 資源エネルギー庁. 2019年8月12日閲覧。
- ^ 史上最悪規模の犠牲者を出した公害「ロンドンスモッグ」とは? Gigazine 2016年11月21日
- ^ Health Endcoal 2018年12月3日
- ^ Global SO2 emission hotspot database (PDF) Greenpeace 2019年8月
- ^ Coal Pollution Damages Human Health at Every Stage of Coal Life Cycle, Reports Physicians for Social Responsibilityアーカイブ 2015年7月31日 at the Wayback Machine. Physicians for Social Responsibility. psr.org (2009年11月18日)
- ^ Unpaid Health Bill – how coal power plants make us sick Health and Environment Alliance 2013年3月7日
- ^ Black Lung Disease-Topic Overviewアーカイブ WebMD 2015年7月10日
- ^ Black Lungアーカイブ umwa.org 2016年2月3日
- ^ Environmental impact of Coal Useアーカイブ World Coal Association 2009年2月23日
- ^ Mara Hvistendahl Coal Ash Is More Radioactive Than Nuclear Waste サイエンティフィック・アメリカン(2007年12月13日)
- ^ Statistics International Energy Agency 2019年5月28日閲覧
- ^ China's unbridled export of coal power imperils climate goals Phys.org 2018年12月7日
- ^ China's Coal Plants Haven't Cut Methane Emissions as Required, Study Finds The New York Times 2019年1月29日
- ^ “自然発火(石炭の) [JSME Mechanical Engineering Dictionary]”. www.jsme.or.jp. 2022年4月20日閲覧。
- ^ “石炭の発熱対策 | 安全への取り組み”. JERA. 2022年4月20日閲覧。
石炭
出典:『Wiktionary』 (2021/06/12 10:28 UTC 版)
この単語の漢字 | |
---|---|
石 | 炭 |
せき 第一学年 | たん 第三学年 |
音読み | 音読み |
発音
- せ↗きた↘ん
名詞
- (岩石学, 古生物学) 古代の植物が完全に腐敗分解する前に地中に埋もれ、そこで長い期間地熱や地圧を受けて炭化したことにより生成した可燃性の岩石。燃料として用いるほか、製鉄においてはコークスが重要な役割を担う。
類義語
派生語
関連語
参照
翻訳
- Asháninka: tsimenkito (cni)
- Mezquital Otomi: theñha (ote)
- アイスランド語: kol (is) 中性
- アイルランド語: gual (ga) 男性
- アストゥリアス語: carbón (ast) 男性
- アゼルバイジャン語: kömür (az), daş kömür (az)
- アッサム語: কয়লা (as) (koyla) 中性
- アディゲ語: шӏомыкӏы (ady)
- アブハズ語: арацәа (ab)
- アフリカーンス語: steenkool (af)
- アラビア語: فَحْم حَجَرِيّ (ar) 男性, فَحْم (ar) 男性
- アラム語:
- アルーマニア語: cãrbuni (rup) 男性
- アルバニア語: qymyr (sq) 男性, qymyrguri (sq) 男性
- アルメニア語: ածուխ (hy), քարածուխ (hy) (bituminous)
- アレウト語: uuglix̂ (ale)
- イタリア語: carbone (it) 男性
- イディッシュ語: קויל (yi) 男性
- イド語: karbono (io)
- イボ語: obȯto (ig)
- インドネシア語: batu bara (id), kol (id)
- ウイグル語: كۆمۈر (ug)
- ヴィラモヴィアン語: köła (wym) 男性
- ウェールズ語: glo (cy) 男性
- ヴェネツィア語: carbon (vec) 男性
- ヴェプス語: hil' (vep)
- ヴォラピュク: kolat (vo)
- ヴォロ語: hüdsi (vor)
- ウォロフ語: këriñ (wo)
- ウクライナ語: вугі́лля (uk) 中性, ка́м'яне вугі́лля (uk) 中性
- ウズベク語: koʻmir (uz)
- ウルドゥー語: کوئلہ (ur) (koylā) 男性
- 英語: coal (en)
- エストニア語: kivisüsi (et), süsi (et)
- エスペラント: terkarbo (eo), karbo (eo)
- エルジャ語: седь (myv)
- オセット語: æвзалы (os)
- オック語: carbon (oc) 男性
- オランダ語: kool (nl) 女性, steenkool (nl) 女性
- オリヤー語: କୋଇଲା (or)
- カザフ語: көмір (kk)
- カタルーニャ語: carbó (ca) 男性
- カバルド語: фӏамыщӏ (kbd)
- カラチャイ・バルカル語: кёмюр (krc) (kömür)
- ガリシア語: carbón (gl) 男性
- カレリア語: hiili (krl)
- カンナダ語: ಕಲ್ಲಿದ್ದಲು (kn), ಇದ್ದಲು (kn), ಇಜ್ಜಿಲು (kn)
- 北サーミ語: geađgekoalla (se)
- ギリシア語: γαιάνθρακας (el) 男性, λιθάνθρακας (el) 男性
- キルギス語: көмүр (ky)
- グアラニ語: tatapỹi (gn)
- グジャラート語: કોયલો (gu) 男性
- クムク語: кёмюр (kum) (kyomyuk)
- クメール語: ធ្យូង (km) (kcuuŋ, tyuuŋ)
- クリー語: ᑲᐢᑲᐢᑭᓰᐦᑲᐣ (cr)
- グリーンランド語: aamarsuit (kl)
- グルジア語: ნახშირი (ka)
- クルド語:
- ケチュア語: k'illimsa (qu)
- コイラボロ・センニ語: denji (ses)
- コーンウォール語: glow (kw) 男性
- コサ語: amalahle (xh)
- 古代教会スラヴ語:
- コルシカ語: carbone (co) 男性
- コンカニ語: इन्गाळो (kok) (in'gāḷō) 男性
- サハ語(ヤクート語): чох (sah)
- サルデーニャ語: calvone (sc), carvone (sc), carbone (sc), crabone (sc), carboni (sc)
- サンスクリット: अंगारः (sa) 男性
- シチリア語: carvuni (scn) 男性, carbuni (scn) 男性, cravuni (scn) 男性, crauni (scn) 男性
- ショル語: кӧбӱр (cjs) (köbür)
- シレジア語: wōngel (szl) 男性
- シンハラ語: ගල්අතුරු (si)
- スウェーデン語: kol (sv) 中性
- ズールー語: amalahle (zu)
- スコットランド・ゲール語: gual (gd) 男性
- スペイン語: carbón (es) 男性, hullero (es) 男性
- スロヴァキア語: uhlie (sk) 中性
- スロヴェニア語: premog (sl) 男性, ogel (sl) 男性
- セルビア・クロアチア語:
- タイ語: ถ่านหิน (th)
- タガログ語: uling (tl)
- ダコタ語: chaxdí (dak)
- タジク語: ангишт (tg)
- タタール語: күмер (tt)
- タミル語: நிலக்கரி (ta)
- チェコ語: uhlí (cs) 中性
- チェチェン語: кӏора (ce)
- チェロキー語: ᏥᏃᏍᎦ (chr)
- チベット語: རྡོ་སོལ (bo), རྡོ་གསོལ (bo)
- チャクマ語: (ccp) (āṅārāh)
- チャミクロ語: kajs̈ho'meki (ccc)
- チュヴァシュ語: кӑмрӑк (cv)
- 中国語:
- 朝鮮語: 석탄 (ko) (石炭 (ko)), 매탄 (ko) (煤炭 (ko))
- チョクトウ語: tobaksi (cho)
- ツェルタル語: ac'al (tzh)
- ツォツィル語: ac'al (tzo)
- テルグ語: బొగ్గు (te)
- デンマーク語: kul (da) 中性
- ドイツ語: Kohle (de) 女性, Steinkohle (de) 女性
- トルクメン語: kömür (tk)
- トルコ語: kömür (tr)
- ナヴァホ語: tsékǫʼ (nv), łeejin (nv)
- ナポリ語: grauna (nap), carvùnë (nap)
- ナワトル語: teconalli (nah)
- ネパール語: कोइला (ne)
- ノルウェー語:
- ノルウェー語(ニーノシュク): kol (nn) 中性
- ノルウェー語(ブークモール): kull (nb) 中性, kol (nb) 中性
- ノルマン語: tcherbaon (nrf) 男性 (ガーンジー), tchèrbon (nrf) 男性 (ジャージー), qùerboun (nrf) 男性
- ハウサ語: kwal (ha) 男性
- ハカス語: кӧмір (kjh)
- バシキール語: күмер (ba)
- バスク語: ikatz (eu)
- ハワイ語: lānahu (haw)
- ハンガリー語: szén (hu)
- パンジャブ語: ਕੋਲਾ (pa) 男性
- ビルマ語: ကျောက်မီးသွေး (my)
- ヒンディー語: कोयला (hi) 男性
- フィンランド語: kivihiili (fi)
- フェロー語: kol (fo) 中性
- フランス語: charbon (fr) 男性
- フリウリ語: cjarbon (fur) 男性, cjarvon (fur) 男性, čharvon (fur) 男性
- ブルガリア語: въ́глища (bg), ка́менни въ́глища (bg)
- ブルトン語: glaou (br) 男性
- ベトナム語: than đá (vi)
- ヘブライ語: פֶּחָם (he) (pekhám) 男性
- ベラルーシ語: ву́галь (be) 男性, ка́менны ву́галь (be) 男性
- ペルシア語: ذغالسنگ (fa) (zoğâl-sang)
- ベンガル語: কয়লা (bn)
- ポーランド語: węgiel (pl) 男性
- ポラーブ語: voďėl (pox) 男性
- ポルトガル語: carvão (pt) 男性
- マオリ語: waro (mi)
- マケドニア語: јаглен (mk) 男性, ќумур (mk) 男性
- マダガスカル語: arintany (mg), tomboka (mg)
- マラーティー語: कोळसा (mr) 男性
- マラヤーラム語: കൽക്കരി (ml)
- マルタ語: faħam (mt) 男性
- マレー語: arang batu (ms)
- マン島語: geayl (gv) 男性
- メグレル語: ნოშქვერი (xmf)
- メノー派低地ドイツ語: Kol (pdt) 女性
- モクシャ語: седь (mdf)
- モンゴル語: нүүрс (mn)
- モンターネ語: katshitekan (moe), mashku-katshiteu (moe)
- ユカテコ語: chúuk (yua)
- ユピク語: cupun (esu)
- ラーオ語: ຖ່ານຫີນ (lo)
- ラク語: кӏалаш (lbe), хъуручӏ (lbe)
- ラズ語: ნოშქერი (lzz), ნოშქეი (lzz)
- ラディーノ語:
- ラテン語: carbō (la) 男性
- ラトヴィア語: ogle (lv) 女性, akmeņogle (lv) 女性
- ラトガリア語: ūgle (ltg)
- ラパヌイ語: arahu (rap)
- リトアニア語: anglis (lt) 女性, akmens anglis (lt) 女性
- リンブルフ語: koeal (li) 男性, kaol (li) 男性
- ルーマニア語: cărbune (ro) 男性
- ルクセンブルク語: Kuel (lb) 女性
- ロシア語: у́голь (ru) 男性, ка́менный у́голь (ru) 男性
- ロジバン: kolme (jbo)
- ロマンシュ語: charvun (rm) 男性 (Rumantsch Grischun), carvung (rm) 男性 (Surmiran), cravun (rm) 男性 (Puter), charbun (rm) 男性 (Vallader)
- ワロン語: hoye (wa) 女性, tcherbon (wa) 男性
「石炭」の例文・使い方・用例・文例
- 石炭1個
- 火に石炭をくべる
- 燃えている石炭
- 石炭は大部分が炭素から成っている
- 石炭の消費量は年々減少している
- ガス,石油,石炭は最も一般的な暖房用燃料です
- 石炭の赤熱
- 石炭はまだ暖炉の中でくすぶっていた
- 石炭を小さな塊に砕く
- 石炭を掘る
- 石炭を袋に入れる
- かまどに石炭をくべる
- この薬剤が石炭のスラッギングを防ぐ。
- 貨車1両分の石炭
- 石炭発電所
- 私はシャベル1杯分の石炭を火にくべた。
- 採掘された石炭によって、彼らは金持ちになった。
- 学校へ行く途中に貨車一杯の石炭が運ばれるのを見たものだ。
- 私はその石炭入れの形をしたプランターが気に入った。
- 私たちはその会社で作られる石炭を売る権利を得た。
石炭と同じ種類の言葉
「石炭」に関係したコラム
-
天然ガスは、石油や石炭と同じく化石燃料の1つです。次の図は天然ガスの生産量をグラフに表したものです。ロシアやアメリカ合衆国、カナダなどでの生産量の多いことがわかります。※BP Statistical ...
-
日本の株式上場企業は、東京証券取引所(東証)をはじめとする証券取引所の独自の基準により、業種別に分類されています。例えば、東京証券取引所(東証)の場合、業種分類は「業種別分類に関する取扱い要領」により...
- >> 「石炭」を含む用語の索引
- 石炭のページへのリンク