クムク語とは? わかりやすく解説

クムク語

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/18 09:33 UTC 版)

クムク語
къумукъ
話される国 ロシア
地域 北カフカース
話者数 422,550人[1]
言語系統
アルタイ諸語
表記体系 キリル文字
公的地位
公用語  ダゲスタン共和国
統制機関 統制なし
言語コード
ISO 639-2 kum
ISO 639-3 kum
消滅危険度評価
Vulnerable (Moseley 2010)
テンプレートを表示

クムク語(クムクご、Kumyk、キリル文字:къумукъ、qumuq tili、qumuqça、qumuq、kumuk tili、kumukça、キリル文字:къумукъ тили)は、テュルク諸語に属する言語である。話者はロシアダゲスタン共和国などに居住するクムイク人であり、その話者数は422,000人(2002年調査)である。クムィク語とも表記される。

正書法

ラテン文字(1927年~1937年)

A a B в C c Ç ç D d E e F f G g
Ƣ ƣ H h I i J j K k L l M m N n
Ꞑ ꞑ O o Ɵ ɵ P p Q q R r S s Ş ş
T t U u V v W w X x Y y Z z Ƶ ƶ
Ь ь

キリル文字(1937年~)

А а Б б В в Г г Гъ гъ Гь гь Д д Е е
Ё ё Ж ж З з И и Й й К к Къ къ Л л
М м Н н Нг нг О о Оь оь П п Р р С с
Т т У у Уь уь Ф ф Х х Ц ц Ч ч Ш ш
Щ щ Ъ ъ Ы ы Ь ь Э э Ю ю Я я

参考文献

  • Saodat Doniyorova and Toshtemirov Qahramonil. Parlons Koumyk. Paris: L'Harmattan, 2004. ISBN 2747564479.

脚注

  1. ^ http://www.ethnologue.com/show_language.asp?code=kum

外部リンク


クムク語

出典:『Wiktionary』 (2015/09/15 03:51 UTC 版)

言語コード
ISO639-1 -
ISO639-2 kum
ISO639-3 kum
SIL {{{4}}}

名詞

クムク (-ご 表記のゆれ:クミィク語)

  1. 北コーカサス地域に住むクムィク人が使用するテュルク諸語する言語ロシアダケスタン共和国においては公用語のひとつとなっている。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クムク語」の関連用語

クムク語のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クムク語のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのクムク語 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのクムク語 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS