ガシュガーイー語とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ガシュガーイー語の意味・解説 

ガシュガーイー語

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/18 09:25 UTC 版)

ガシュガーイー語
Qaşqay dili
話される国 イラン
地域 ファールス州チャハール=マハール・バフティヤーリー州
民族 ガシュガーイー族
話者数 923.000(2014年)[1]
言語系統
テュルク諸語
表記体系 ペルシャ文字ラテン文字
言語コード
ISO 639-3 qxq
Linguasphere 44-AAB-aの一部
テンプレートを表示

ガシュガーイー語(ガシュガーイーご、قشقایی)は主にイランファールス州に居住する民族集団ガシュガーイー族によって話されるテュルク諸語の一種。話者の推計人口はまちまちで、Ethnologueによれば92万3000人である[1]。ガシュガーイー語はアゼルバイジャン語に近縁であり、その方言であると考える言語学者もいる。

イラン国内のアゼルバイジャン語と同じく、ガシュガーイー語もまたペルシャ式に改変したアラビア文字を用いる。ガシュガーイー族はペルシャ語も話し、それを書き言葉として用いる。

言語名別称

  • カシュカーイー語
  • カシュカイ語
  • ガシュガイ語
  • カシュガイ語
  • Kashkay
  • Kashkai
  • Qashqa’i
  • Qashqay

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ガシュガーイー語」の関連用語

ガシュガーイー語のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ガシュガーイー語のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのガシュガーイー語 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS