ガシャァンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 芸能人 > 芸人 > お笑い芸人 > ガシャァンの意味・解説 

ガシャァン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/25 07:45 UTC 版)

ガシャァン
メンバー たいがー・りー
肩パット
コールユーブンゲン
結成年 2008年
事務所 SMA NEET Project
活動時期 2008年12月 -
旧トリオ名 ガシャーン
現在の活動状況 ライブ、テレビ
芸種 コント
過去の代表番組 エンタの神様
爆笑トライアウト
ジャガイモン
爆笑レッドシアター
森田一義アワー 笑っていいとも!
など
テンプレートを表示

ガシャァンは、SMA NEET Project所属のお笑いトリオ。2008年12月結成。

メンバー

  • 肩パット1981年12月20日 - )
    • 旧芸名・カタパット
    • 本名・天野 康範(あまの やすのり)
    • 東京都渋谷区出身。身長179cm、血液型はO型。東亜学園高等学校卒業。
    • 趣味は野球
    • 以前は、コンビ『チュウシングラ』のメンバーとして活動していた。
  • コールユーブンゲン1982年12月14日 - )
    • 旧芸名・喜多村 羊(きたむら ひつじ)
    • 本名・北村 洋平(きたむら ようへい)
    • 静岡県出身。身長168cm、血液型はO型。静岡県立島田高等学校卒業。
    • 趣味、特技はフットサル
    • ピン芸人「コールユーブンゲン」として活動した後、元『蝉しぐれクラシック』の上田雪博(現:エル・カブキ)とのコンビ『ピルピル』として活動(ピルピルはSMA HEET Projectの所属)していた。
    • かいわれ(2013年5月解散)の北村洋平と本名が同じだが別人である。

略歴・芸風

2008年12月、同じSMA NEET Project(SMA HEET Project)の所属で、事務所ライブでも共演が多かった3人により結成。最初、トリオ名表記は『ガシャーン』だったが、その後『ガシャン』となる。

たいがーの芸風の一つ『164 Cloudy rain(ひろしクラウディレイン)』を交えた構成のコントや、困った人の元へ駆け付けるという設定の『ライフセーバー』や、『ランドセル』などがテーマの、大きな動きや振りを基調としたコントを演じている。なお、これらのコントではコールユーブンゲンが主に受け身役となっている。

出演

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ガシャァン」の関連用語

ガシャァンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ガシャァンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのガシャァン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS