たいせきとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 自然科学 > 鉱物 > > たいせきの意味・解説 

たい‐せき【体積】

読み方:たいせき

立体空間占め大きさ


たい‐せき【堆石】

読み方:たいせき

石を高く積むこと。また、その石。

氷河によって運ばれ堆積した礫(れき)・砂・粘土などの混合した岩屑(がんせつ)。また、それによってつくられ堤防状の地形モレーン氷堆石。堆石堤。


たい‐せき【堆積】

読み方:たいせき

[名](スル)

いく重に高く積み重なること。積み重ねること。また、そのもの。「土砂が—する」「倉庫貨物が—する」

水・風・氷などによって移動した岩石破片生物遺骸(いがい)が、最後に水底地表静止し集積する現象


たい‐せき【大石】

読み方:たいせき

大きな石。おおいし

囲碁で、長く連結している石。まだ完全に目をつくってない場合をさすことが多い。「—が死ぬ」


たい‐せき【対席】

読み方:たいせき

[名](スル)

席が向かい合うこと。また、席を向かい合わせにすること。

両者同一会合出席すること。「東西両首脳が—する」


たい‐せき【対×蹠】

読み方:たいせき

たいしょ(対蹠)


たい‐せき【滞積】

読み方:たいせき

[名](スル)貨物仕事などがさばききれずにたまること。「歳暮の品が配送所に—する」


たい‐せき【退席】

読み方:たいせき

[名](スル)その席から立ち去ること。その場をさがること。「会議途中で—する」


堆積(たいせき)

接着剤塗布した部材接着ができる状態に積み重ねること。

たいせき

出典:『Wiktionary』 (2021/08/11 11:02 UTC 版)

同音異義語

たいせき




たいせきと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「たいせき」の関連用語

1
体積密度 デジタル大辞泉
100% |||||

2
分子体積 デジタル大辞泉
100% |||||

3
原子体積 デジタル大辞泉
100% |||||

4
対蹠 デジタル大辞泉
100% |||||

5
氷堆石 デジタル大辞泉
100% |||||

6
モレーン デジタル大辞泉
100% |||||

7
側砕石 デジタル大辞泉
100% |||||

8
成層岩 デジタル大辞泉
100% |||||

9
水成鉱床 デジタル大辞泉
100% |||||

10
海成層 デジタル大辞泉
100% |||||

たいせきのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



たいせきのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
接着剤ツールファースト接着剤ツールファースト
© 2025 TOOLFIRST. All Rights Reserved.
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのたいせき (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS