井伊直弼とは? わかりやすく解説

いい‐なおすけ〔ゐいなほすけ〕【井伊直弼】


井伊 直弼 (いい なおすけ)

18151860 (文化12年万延元年)
大老桜田門外に散った開国論幕府大老
幕末大老彦根藩主1853年ペリー浦賀来航際し彦根藩として相洲警備重責果たしたその際意見書開国論を展開、徳川斉昭対立1858年異例出世大老就任すると、勅許待たず日米修好通商条約調印し尊攘派反感を買った将軍継嗣問題南紀派中心となり徳川慶福家茂)を推薦した水戸藩への密勅きっかけとなった安政の大獄志士らを弾圧し1860年桜田門外の変水戸・薩摩浪士暗殺された。

 年(和暦)
1825年 (文政8年) 異国船打払令 10
1828年 (文政11年) シーボルト事件 13
1829年 (文政12年) 江戸大火 14才
1830年 (天保元年) 伊勢御蔭参り大流行 15才
1837年 (天保8年) 大塩平八郎の乱 22才
1839年 (天保10年) 蛮社の獄 24
1853年 (嘉永6年) 黒船来航 38
1855年 (安政2年) 安政江戸地震 40
1858年 (安政5年) 安政の大獄 43
1860年 (万延元年) 桜田門外の変 45


緒方 洪庵 1810年1863年 (文化7年文久3年) +5
Hepburn J. 1815年1911年 (文化12年明治44年) 0
河竹 黙阿弥 1816年1893年 (文化13年明治26年) -1
安藤 信正 1819年1871年 (文政2年明治4年) -4
阿部 正弘 1819年1857年 (文政2年安政4年) -4

井伊直弼

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/12 04:14 UTC 版)

井伊 直弼(いい なおすけ)は、江戸時代後期から幕末譜代大名近江彦根藩の第16代藩主。幕末期の江戸幕府にて大老を務め、開国派として[2]日米修好通商条約に調印し、日本の開国近代化を断行した[3]。また、強権をもって国内の反対勢力を粛清したが(安政の大獄)、それらの反動を受けて暗殺された(桜田門外の変)。




「井伊直弼」の続きの解説一覧

井伊直弼(いい なおすけ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/24 18:13 UTC 版)

SIDOOH/士道」の記事における「井伊直弼(いい なおすけ)」の解説

江戸幕府大老彦根藩主。1853(嘉永6)年の日本黒船来航開国鎖国大きく揺るいでいた。井伊直弼は1858(安政5)年にアメリカ要求屈し幕府独断により開国決断した。これに対し孝明天皇幕政改革派で尊皇攘夷掲げ一橋派は大激怒した南紀派の井伊直弼は自らの政敵対し史上空前の大弾圧行った(安政の大獄)。1860(安政7)年幕府反逆の牙を向いた攘夷派幕府最高権力者大老井伊直弼暗殺計画した同年3月3日水戸勤皇浪士によってが舞う中、江戸城桜田門外で暗殺された(桜田門外の変)。この歴史的テロ行為機に日本幕末動乱時代突入した

※この「井伊直弼(いい なおすけ)」の解説は、「SIDOOH/士道」の解説の一部です。
「井伊直弼(いい なおすけ)」を含む「SIDOOH/士道」の記事については、「SIDOOH/士道」の概要を参照ください。


井伊直弼

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/10 09:20 UTC 版)

女犯坊」の記事における「井伊直弼」の解説

竜水対立する大老竜水の命をたびたび狙うも毎回失敗し刺客死体送り返されている。

※この「井伊直弼」の解説は、「女犯坊」の解説の一部です。
「井伊直弼」を含む「女犯坊」の記事については、「女犯坊」の概要を参照ください。


井伊直弼(いい なおすけ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 07:35 UTC 版)

AZUMI (漫画)」の記事における「井伊直弼(いい なおすけ)」の解説

江戸幕府大老作中でのあずみの最初標的大量弾圧を行う強権的独裁者であることを三井警戒され、あずみが暗殺差し向けられた。三井事前に掴んでいた桜田門外での水戸脱藩浪士たちの襲撃合わせて、あずみが斬り込み駕籠周り護衛らをすべて斬り伏せ井伊駕籠開けて伊井喉笛を一突にして殺害し駕籠閉じて撤収していった。その後有村次左衛門駕籠刺し、すでに死んでいた井伊体を引きずり出して首をとった。

※この「井伊直弼(いい なおすけ)」の解説は、「AZUMI (漫画)」の解説の一部です。
「井伊直弼(いい なおすけ)」を含む「AZUMI (漫画)」の記事については、「AZUMI (漫画)」の概要を参照ください。


井伊直弼

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/13 22:30 UTC 版)

陽だまりの樹」の記事における「井伊直弼」の解説

西洋嫌いで保守的な彦根藩主大老就任後開国路線転じたが陰で私腹を肥やしている。

※この「井伊直弼」の解説は、「陽だまりの樹」の解説の一部です。
「井伊直弼」を含む「陽だまりの樹」の記事については、「陽だまりの樹」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「井伊直弼」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「井伊 直弼」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



井伊直弼と同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「井伊直弼」の関連用語

井伊直弼のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



井伊直弼のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2024 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.
江戸net江戸net
Copyright (C) 2024 財団法人まちみらい千代田 All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの井伊直弼 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのSIDOOH/士道 (改訂履歴)、女犯坊 (改訂履歴)、AZUMI (漫画) (改訂履歴)、陽だまりの樹 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS