明治元年 (つちのえたつ 戊辰)
![]() |
年(年号) | |
●1853年 (嘉永6年) | ■黒船来航 |
●1855年 (安政2年) | ■安政江戸地震 |
●1858年 (安政5年) | ■安政の大獄 |
●1860年 (万延元年) | ■桜田門外の変 |
●1862年 (文久2年) | ■生麦事件 |
●1863年 (文久3年) | ■薩英戦争 |
●1867年 (慶応3年) | ■大政奉還 |
●1868年 (明治元年) | ■鳥羽・伏見の戦い |
![]() | |
●1869年 (明治2年) | ■版籍奉還 |
●1871年 (明治4年) | ■廃藩置県 |
●1871年 (明治4年) | ■解放令 |
●1873年 (明治6年) | ■徴兵制布告 |
●1876年 (明治9年) | ■廃刀令 |
●1877年 (明治10年) | ■西南戦争 |
●1877年 (明治10年) | ■東京大学設立 |
●1882年 (明治15年) | ■上野動物園開園 |
●1883年 (明治16年) | ■鹿鳴館完成 |
![]() |
明治元年
明治元年
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/13 15:39 UTC 版)
明治元年11月([868年11月から翌年1月頃)、函館の暴動鎮撫のために春日丸は東京に回航するよう達が出された。春日丸は長崎での修理のために11月7日(1868年12月20日)敦賀を出発した所であると、敦賀の軍務官から返答が出されている。
※この「明治元年」の解説は、「春日丸」の解説の一部です。
「明治元年」を含む「春日丸」の記事については、「春日丸」の概要を参照ください。
- 明治元年のページへのリンク