昭和4年 (つちのとみ 己巳)
![]() |
年(年号) | |
●1910年 (明治43年) | ■韓国併合 |
●1918年 (大正7年) | ■米騒動 |
●1923年 (大正12年) | ■関東大震災 |
●1928年 (昭和3年) | ■初の普通選挙実施 |
![]() | |
●1932年 (昭和7年) | ■五・一五事件 |
●1936年 (昭和11年) | ■二・二六事件 |
●1941年 (昭和16年) | ■対英米宣戦布告 |
●1945年 (昭和20年) | ■ポツダム宣言受諾 |
●1946年 (昭和21年) | ■日本国憲法公布 |
![]() |
1929年
(昭和4年 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/22 16:29 UTC 版)
1929年(1929 ねん)は、西暦(グレゴリオ暦)による、火曜日から始まる平年。昭和4年。
- ^ 石岡市史編さん委員会 編(1985)『石岡市史 下巻』石岡市長 鈴木堅太郎 発行、昭和60年3月31日、1334pp.(1181ページより)
- ^ チャロナー 2011, p. 617「偏光フィルター ランドがまぶしい光をフィルターで除去する。」
- ^ “世界的指揮者アンドレ・プレヴィンさん死去 映画音楽も”. 朝日新聞デジタル (2019年3月1日). 2020年11月19日閲覧。
- ^ Thunderbirds creator Gerry Anderson dies BBC News 2012年12月27日閲覧
- ^ “作家・脚本家の早坂暁さん死去 代表作「夢千代日記」”. 朝日新聞デジタル (2017年12月17日). 2020年11月21日閲覧。
- ^ “声優・川久保潔さん死去 89歳 『サラリーマン金太郎』大和守之助役など”. ORICON NEWS (2019年4月22日). 2020年11月28日閲覧。
- 昭和4年のページへのリンク