こう‐ふ【公布】
公布
公布
「公布」の例文・使い方・用例
- その法令は1984年に公布された
- 次項の規定は公布の日から施行する
- 職員たちは新しい安全基準の公布を要求しています。
- 新憲法は何年[昭和何年]に公布されたか.
- 朕、区劃整理法を裁可しここにこれを公布せしむ
- 東京市に戒厳令を公布された
- 朕此法案を裁可しここにこれを公布せしむ
- 王または女王または他の君主の、彼らに関する、彼らを示す、彼らによって公布された、あるいは彼らによって行われたさま
- 御触れ書きという,幕府や藩主が一般人民に公布した文書
- 計量記念日という,計量法公布の記念日
- 権利書という,登記所が公布する登記完了の証明書
- 公布された法律が施行されるまでの期限
- 他国に対し戦争に訴えることを宣言し公布すること
- 太政官布告という,明治初期の法令の公布形式
- 太政官布告という,明治初期に公布された法令文書
- 大正14年公布の治安維持法という法律
- 明治三十三年公布の治安警察法という法律
- 五箇条の御誓文は1868年に公布された。
Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。
品詞の分類
「公布」に関係したコラム
-
FX(外国為替証拠金取引)のレバレッジ規制とは、2009年8月3日に公布された「金融商品取引業等に関する内閣府令」を根拠法として、金融庁がFX業者のレバレッジを規制することです。金融商品取引業等に関す...
- >> 「公布」を含む用語の索引
- 公布のページへのリンク