パンドラの箱 (映画)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/30 05:55 UTC 版)
| パンドラの箱 | |
|---|---|
| Die Büchse der Pandora | |
| 監督 | ゲオルク・ヴィルヘルム・パープスト |
| 脚本 | ラディスラウス・ヴァイダ |
| 原作 | フランク・ヴェーデキント |
| 製作 | ハインツ・ランズマン |
| 出演者 | ルイーズ・ブルックス |
| 撮影 | ギュンター・クランプ |
| 編集 | ヨーゼフ・フライスラー |
| 製作会社 | ネロ・フィルム |
| 配給 | |
| 公開 | |
| 上映時間 | 131分(オリジナル版) |
| 製作国 | |
| 言語 | サイレント・ドイツ語中間字幕 |
『パンドラの箱』(パンドラのはこ、原題: Die Büchse der Pandora)は、1929年に製作・公開されたドイツの映画である。フランク・ヴェーデキントの戯曲『地霊』『パンドラの箱』(ルル二部作)の映画化であり、ゲオルク・ヴィルヘルム・パープストが監督、ハリウッドから招かれたルイーズ・ブルックスが主演した。パープスト監督とブルックスは続く『淪落の女の日記』(1929)でもコンビを組んでいる。
スティーヴン・ジェイ・シュナイダーの『死ぬまでに観たい映画1001本』に掲載されている。
キャスト
- ルル:ルイーズ・ブルックス
- ルートヴィヒ・シェーン教授:フリッツ・コルトナー
- アルヴァ(シェーン教授の息子):フランツ・レデラー
- 切り裂きジャック:グスタフ・ディーズル
スタッフ
- 監督:ゲオルク・ヴィルヘルム・パープスト
- 製作:ハインツ・ランズマン
- 脚本:ラディスラウス・ヴァイダ
- 撮影:ギュンター・クランプ
- 編集:ヨーゼフ・フライスラー
- 美術:アンドレイ・アンドレーエフ、ゴットリーブ・ヘッシュ
- 衣装:ゴットリーブ・ヘッシュ
関連項目
外部リンク
「パンドラの箱 (映画)」の例文・使い方・用例・文例
- パンドラの箱_(映画)のページへのリンク
