42
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/12 02:12 UTC 版)
41 ← 42 → 43 | |
---|---|
素因数分解 | 2 × 3 × 7 |
二進法 | 101010 |
三進法 | 1120 |
四進法 | 222 |
五進法 | 132 |
六進法 | 110 |
七進法 | 60 |
八進法 | 52 |
十二進法 | 36 |
十六進法 | 2A |
二十進法 | 22 |
二十四進法 | 1I |
三十六進法 | 16 |
ローマ数字 | XLII |
漢数字 | 四十二 |
大字 | 四拾弐 |
算木 |
42(四十二、しじゅうに、よんじゅうに、よそふた、よそじあまりふたつ)は自然数、また整数において、41の次で43の前の数である。
性質
- 42 は合成数であり、正の約数は 1, 2, 3, 6, 7, 14, 21, 42 である。
- 1/42 = 0.0238095… (下線部は循環節で長さは6)
- 42 = 2 × 21
- n = 1 のときの 21 × 2n の値とみたとき1つ前は21、次は84。(オンライン整数列大辞典の数列 A175805)
- 2番目の楔数である。1つ前は30、次は66。
- 5番目のカタラン数である。1つ前は14、次は132。
- 42 = 6 × 7
- 20番目のハーシャッド数である。1つ前は40、次は45。
- 約数の和が42になる数は3個ある。(20, 26, 41) 約数の和3個で表せる2番目の数である。1つ前は24、次は48。
- 6の倍数の楔数で約数の和で表せる個数が最も多い。
- 各位の和が6になる5番目の数である。1つ前は33、次は51。
- 各位の積が8になる4番目の数である。1つ前は24、次は81。(オンライン整数列大辞典の数列 A199989)
- 1~42までの約数の個数を加えると168個になり42の4倍になる。1~n までの約数の個数が n の整数倍になる5番目の数である。1つ前は15 (3倍)、次は44 (4倍)。(オンライン整数列大辞典の数列 A050226参照)
- n 倍になる最小の数とみたとき1つ前は15 (3倍)、次は121 (5倍)。(オンライン整数列大辞典の数列 A085567)
- 42 = 12 + 42 + 52
- 3つの平方数の和1通りで表せる19番目の数である。1つ前は36、次は43。(オンライン整数列大辞典の数列 A025321)
- 異なる3つの平方数の和1通りで表せる9番目の数である。1つ前は41、次は45。(オンライン整数列大辞典の数列 A025339)
- n = 2 のときの 1n + 4n + 5n の値とみたとき1つ前は10、次は190。(オンライン整数列大辞典の数列 A074511)
- 42 = 21 + 23 + 25
- 42 = (-80538738812075974)3 + 804357581458175153 + 126021232973356313
- n = 42 のとき n と n − 1 を並べた数を作ると素数になる。n と n − 1 を並べた数が素数になる6番目の数である。1つ前は34、次は58。(オンライン整数列大辞典の数列 A054211)
- n = 42 のとき n と n + 1 を並べた数を作ると素数になる。n と n + 1 を並べた数が素数になる6番目の数である。1つ前は36、次は50。(オンライン整数列大辞典の数列 A030457)
- n = 42 のとき n と n − 1 および n と n + 1 を並べた数が素数になる最小の数である。次は78。(オンライン整数列大辞典の数列 A068700)
- 例.4241 と 4243 は素数。またこの2つの素数は双子素数である。
- n = 42 のとき n と n − 1 および n と n + 1 を並べた数が素数になる最小の数である。次は78。(オンライン整数列大辞典の数列 A068700)
- n = 2 のときの 2n と n を並べてできる数である。1つ前は21、次は63。(オンライン整数列大辞典の数列 A235497)
その他 42 に関連すること
- 原子番号 42 の元素は、モリブデン (Mo)。
- 第42代天皇は、文武天皇。
- 第42代内閣総理大臣は、鈴木貫太郎。
- 年始から数えて42日目は、2月11日。国民の祝日建国記念の日である。
- 通算して第42代の征夷大将軍は、徳川家治(江戸幕府第10代将軍)。
- 大相撲第42代横綱は、鏡里喜代治。
- アメリカ合衆国第42代大統領は、ビル・クリントン。
- アメリカ合衆国の42番目の州は、ワシントン州。
- JIS X 0401、ISO 3166-2:JPの都道府県コードの「42」は長崎県。
- 第42代ローマ教皇はボニファティウス1世(在位:418年9月28日〜422年9月4日)である。
- 易占の六十四卦で第42番目の卦は、風雷益。
- クルアーンにおける第42番目のスーラは相談である。
- 大相撲で、幕内力士の定員は現行制度では42人である。
- 冬の代表的な散光星雲オリオン大星雲は、M 42。
- 水が全反射を起こす光の角度は、42度。
- 一般的な体温計の計測可能な上限は、摂氏42度。これは摂氏約42度でタンパク質が変質するからである。
- イヌ科動物の歯の数は、上下併せて42本。
- 日本では、42歳は男の大厄の年とされている。父親がこの歳に2歳になる男児は親を殺すと言われ、仮に捨てて他人に拾ってもらう風習があった(四十二の二つ子)[3]。
- 日本では、42 の「し・に」の音が「死に」に通じるとして凶運・不縁起の数とされる。日本語の「42」と同様の忌み言葉として、ラテン語で「死ぬ」を意味する「mori」がある。
- 国鉄42系電車。
- メジャーリーグでは初の黒人選手として数々の功績を残したジャッキー・ロビンソンを讃え、彼が付けていた背番号42を1997年4月15日(デビュー50周年記念日)に全球団共通の永久欠番とした。制定以前から 42 を付けていた選手に限り、42 を付けられるが、最後まで背番号42を付けていたニューヨーク・ヤンキースのマリアノ・リベラが2013年で引退して、背番号42の選手はいなくなった。4月15日は「ジャッキー・ロビンソン・デー」とされ、この日に限り選手・監督・コーチら全員が希望すれば42の背番号をつけて試合に臨むことができる。
- また、彼を題材に作られ、2013年に公開された伝記映画のタイトルは『42 〜世界を変えた男〜』。
- 日本プロ野球では「42="死に"」と連想されることから、日本人選手からは嫌われており、下柳剛が阪神タイガース時代につけていたなど少数の例にとどまる(2016年はロッテの香月良仁、ソフトバンクの飯田優也、阪神の竹安大知、ヤクルトの坂口智隆が着用)。逆に、前項の通りメジャーリーグでは大変に名誉ある背番号でありながら普段身に付けることは不可能なため、同リーグ出身の外国人選手が好んで背番号42を付けている。
- 日本のプロ野球に於けるシーズン最多勝は、ヴィクトル・スタルヒンと稲尾和久が記録した42勝である。
- レベル42は、ロックバンド。
- 一般的な千手観音の手は、42本。
- テレビ神奈川のアナログ放送は 42ch。
- 42型駆逐艦は、イギリス海軍およびアルゼンチン海軍の駆逐艦。
- reiser4ファイル・システムにおけるルート・ディレクトリのiノードが「42」。
- TIFFイメージ・ファイルを16ビット表現した時の第二ワードは、常に「42」(リトルエンディアンで 0x2A)である。なお、第一ワードはバイト・オーダーを表す。
- プログラマーはメタ構文変数として「42」を使う。(次項と関係あり)
- テレビ番組『ザ・クマーズ・アット・ナンバー42』(The Kumars at No. 42) で主人公クマーズ達は部屋番号「42」の部屋に住んでいる。2003年 BBC で放送された脚本家の一人である Sanjeev Bhaskar 司会の番組で『銀河ヒッチハイクガイド』がイギリスで最も愛されている本としてノミネートされた。この番組中で Bhaskar はクマーズの部屋番号は『銀河ヒッチハイクガイド』から来ていると語った。
- 数学者でもあったルイス・キャロルにとって 42 は特別な数である。(ダグラス・アダムズ『銀河ヒッチハイク・ガイド』への影響が指摘されている)
- BBC のテレビ番組『ドクター・フー』で2007年5月19日に放送されたサブタイトルが「42」。放送時間45分のうち、最初の3分間を除いた、残りの42分間について、ドラマの時間と現実時間がリアルタイムに進行するという手法がとられた。
- 超重力理論の素粒子の数は42種類である。
- Siriによる、「人生の意味」についての回答のひとつである。
- サン電子のファミリーコンピュータ用ゲーム『アトランチスの謎』では、「42th ZONE」に入ると強制的に落下ミスするしかなくゲームオーバーとなってしまう。
- 42 (学校)はフランスにあるコンピュータプログラミングを学ぶ私立学校で、校名は上記の銀河ヒッチハイクガイドから採られている。
- 木村カエラのデビュー曲のタイトルがLevel42(上記のテレビ神奈川のアナログチャンネル番号から。ロックバンドとは無関係)。
- テキサス州で遊ばれている ドミノゲームの名称
符号位置
記号 | Unicode | JIS X 0213 | 文字参照 | 名称 |
---|---|---|---|---|
㊷ | U+32B7 | 1-8-54 | ㊷ ㊷ | CIRCLED DIGIT FORTY TWO |
関連項目
- 数に関する記事の一覧
- 0 - 10 - 20 - 30 - 40 - 50 - 60 - 70 - 80 - 90 - 100
- 41 - 42 - 43 - 44 - 45 - 46 - 47 - 48 - 49
- 紀元前42年 - 西暦42年 - 1942年 - 昭和42年 - 明治42年 - 4月2日
- 名数一覧
脚注
- ^ “42 is the answer to the question “what is (-80538738812075974)³ + 80435758145817515³ + 12602123297335631³?””. aperiodical.com (2019年9月6日). 2019年10月24日閲覧。
- ^ “60年解けなかった数学の難題 世界中のPCつなぎ解決””. www.asahi.com (2019年10月24日). 2019年10月24日閲覧。
- ^ 四十二の二つ子(読み)シジュウニノフタツゴコトバンク
(0) | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 |
40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 |
50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 |
60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 |
70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 |
80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 |
90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 |
|
丸数字
(42 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/03 09:25 UTC 版)
丸数字(まるすうじ)とは、数字を丸で囲っているもののことである。丸付き数字(まるつきすうじ)・丸囲み数字(まるかこみすうじ)とも呼ばれる。
- ^ 山形県民はなぜ(1)を「いちかっこ」と読むのか 専門家に見解を聞いた, Jタウンネット, 閲覧日:2021年12月04日
- ^ OSやフォントによっては、2桁の数字が1つの合成用丸に収まるレンダリングになる場合がある(例: 「42⃝」、これはWindows XPのFirefoxにて「Cambria Math」のフォントを使用すると「㊷」のような表示となるが、本来は合成用丸が1文字に対応しているため「4②」と表示されるべきである)。
42
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/24 22:27 UTC 版)
「JR貨物UF15A形コンテナ」の記事における「42」の解説
※この「42」の解説は、「JR貨物UF15A形コンテナ」の解説の一部です。
「42」を含む「JR貨物UF15A形コンテナ」の記事については、「JR貨物UF15A形コンテナ」の概要を参照ください。
42
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/16 18:19 UTC 版)
「JR貨物UT4C形コンテナ」の記事における「42」の解説
※この「42」の解説は、「JR貨物UT4C形コンテナ」の解説の一部です。
「42」を含む「JR貨物UT4C形コンテナ」の記事については、「JR貨物UT4C形コンテナ」の概要を参照ください。
42
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/07 21:15 UTC 版)
「JR貨物UT5A形コンテナ」の記事における「42」の解説
※この「42」の解説は、「JR貨物UT5A形コンテナ」の解説の一部です。
「42」を含む「JR貨物UT5A形コンテナ」の記事については、「JR貨物UT5A形コンテナ」の概要を参照ください。
4.2
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 22:30 UTC 版)
Bluetooth Low Energy に Data Packet Length Extension を追加し、通信速度(アプリケーションスループット)が260 kbpsから650 kbpsに2.5倍高速化。Bluetooth Low Energy が IPv6/6LoWPAN でインターネット接続できるようになる。
※この「4.2」の解説は、「Bluetooth」の解説の一部です。
「4.2」を含む「Bluetooth」の記事については、「Bluetooth」の概要を参照ください。
4.2
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/06 15:58 UTC 版)
「ローバー・V8エンジン」の記事における「4.2」の解説
ランドローバーはクラシックレンジローバーのLSE仕様(日本市場ではバンデンプラと呼ばれる)として、3,946ccエンジンを拡張した。4.2Lエンジンは4,275ccの排気量を持ち、失敗したアイスバーグディーゼルエンジンのプロジェクトから鋳造クランクシャフトが採用された。ボアは77.0mmと同一だが、ストロークは77.0mmに増加した。最高出力は200ps / 4,850rpmとなり最大トルクは34.6kgm / 3,250rpmとなった。日本市場でのエンジン型式は40D型と呼ばれる。 搭載車種 1992–1995 ランドローバー・レンジローバー
※この「4.2」の解説は、「ローバー・V8エンジン」の解説の一部です。
「4.2」を含む「ローバー・V8エンジン」の記事については、「ローバー・V8エンジン」の概要を参照ください。
「42」の例文・使い方・用例・文例
- 彼はそのレースでは3分42秒で走った
- 週42時間制
- しかし、小型イーゼル(商品番号4277)は現在、在庫切れとなっています。
- 日本円で5500 億円と予想されていた利益は、4200 億円に修正された。
- 政府の支持率は42%から23%に急落した。
- 私は42才になりました。
- 午前 11 時 42 分に.
- 白鳥の孵化期間は 42 日だ.
- 私はいつも 7 時半に家を出て 7 時 42 分の列車に乗る.
- 42 歳は男の厄年だといわれている.
- 担ぎ屋は42の電話番号を忌む
- 1942年に準備された秘密の米国のプロジェクトのコード名で、第二次世界大戦で使用する原子爆弾を開発するためのもの
- 第二次世界大戦における日本の敗北(1942年5月)
- 第二次世界大戦の激戦(1942年)で、ロンメル率いるドイツ軍隊に対して、モンゴメリー率いる英国軍により連合軍の決定的な勝利に終わった
- 第二次大戦中の太平洋での戦い(1942年−1943年)
- 第二次大戦中の海戦(1942年6月)
- 英国人によるオルレアンの長期の包囲は1429年にジャンヌ・ダルクによって解放された
- 紀元前42年にオクタウィアヌスとマーク・アントニウスが、ブルータスとカッシウスを破った
- 順序を数える際の序数42
- マルクスとエンゲルスによって書かれた社会主義の宣言書で、彼等の視点から見た労働者階級の運動の歴史について述べている(1842)
「42」に関係したコラム
-
株365では、日経225証拠金取引とFTSE TWSE台湾50証拠金取引の2銘柄について制限値幅を設けています。制限値幅により、その銘柄の1日の価格の変動幅が制限されます。制限値幅は、銘柄の価格により...
-
株式の投資基準とされるEPSとは、1株あたりの利益額のことです。EPSは、次の計算式で求めることができます。EPS=当期純利益÷発行済み株式数例えば、当期純利益が100億円で発行済み株式数が1億株の企...
-
CFDのコンバージョンレートとは、CFD業者が外貨建て商品における必要証拠金の計算をする際に使用する為替レートのことです。適用為替レートともいいます。コンバージョンレートは、必要証拠金以外に、金利調整...
-
株式の投資基準とされるPSR(Price to Sales Ratio)とは、時価総額と売上高との比率を表したもので、株価売上率、株価売上高倍率などともいいます。PSRは、次の計算式で求めることができ...
-
株式の投資基準とされる純利益連単倍率とは、企業の連結決算ベースの予想純利益が個別財務諸表ベースの予想純利益の何倍かを表したものです。純利益連単倍率は、次の計算式で求めることができます。純利益連単倍率=...
-
CFDで取り扱う株式には、日経平均株価(日経225)採用銘柄をはじめ、アメリカ合衆国、欧州圏、中国などの証券市場に上場している銘柄があります。CFDで取り扱われている株式はCFD業者によりさまざまで、...
- >> 「42」を含む用語の索引
- 42のページへのリンク