1966〜1970年とは? わかりやすく解説

1966〜1970年

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/14 14:04 UTC 版)

火災の年表」の記事における「1966〜1970年」の解説

1966年昭和41年1月9日 - 金井ビル火災神奈川県川崎市現・川市川崎区)。死者12名。 1月11日 - 三沢大火青森県三沢市中央町被災人口2152人。 3月11日 - 菊富士ホテル火災群馬県利根郡水上町(現・みなかみ町)。死者30名。 1967年昭和42年1月5日 - 植松病院火災神奈川県横浜市西区死者4名。 6月16日 - 山陽電鉄爆破事件兵庫県神戸市垂水区死者2名。 9月13日 - 寝屋川第一センター市場火災大阪府寝屋川市死者5名。 1968年昭和43年1月17日 - 喫茶田園火災福岡県北九州市小倉区(現・小倉北区)。死者5名(48時間後にさらに1名死亡)。 2月25日 - 大伊豆ホテル火災神奈川県足柄下郡湯河原町死者2名。 3月13日 - 有楽町ビル火災東京都千代田区。一旦避難後、着替えるために火元戻った3名が焼死3月18日 - 国際劇場火災東京都台東区連絡橋である太鼓橋の下から出火死者3名。 6月16日 - 横須賀線電車爆破事件神奈川県鎌倉市死者1名。 11月2日 - 池之坊満月城火災兵庫県神戸市兵庫区(現・北区有馬温泉死者30名。 1969年昭和44年1月9日 - 日本青年館火災東京都新宿区1939年昭和14年)に増築した5階客室から出火死者2名。 2月5日 - 磐光ホテル火災福島県郡山市死者31名。 3月29日 - トルコその火災東京都新宿区特殊浴場当時トルコ風呂、現在はソープランド)。ボイラー燃料重油を約1000リットル過剰給油したため、重油溢流したところにボイラーの火が引火したボイラー室耐火構造になっていない上に、急速な火勢拡大構造上の問題により避難支障をきたし、従業員5名が死亡した5月5日 - CBC放送会館火災愛知県名古屋市中区新栄11月19日 - 藤井精神病院火災徳島県阿南市患者放火により出火病院性質上、窓や非常口施錠され金網覆われていたため、消火活動支障きたした死者6名。 11月27日 - 鶴見園観光ホテル鶴見園レジャーセンター火災大分県別府市プロパンガス配管工事中、引き込み管に予定より1つ多くコック穴を開けたため、通ガス点火試験中に漏洩ガス引火し付近に山積していた可燃物着火して出火死者2名。 1970年昭和45年4月8日 - 天六ガス爆発事故大阪府大阪市大淀区(現・北区)。死者79名。 6月29日 - 両毛病院火災栃木県佐野市入院患者グループ6名が共謀し火災乗じて脱走しようと院内のふとん収納部屋放火した死者17名。 12月26日 - 水戸市中央ビル火災茨城県水戸市死者2名。

※この「1966〜1970年」の解説は、「火災の年表」の解説の一部です。
「1966〜1970年」を含む「火災の年表」の記事については、「火災の年表」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「1966〜1970年」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「1966〜1970年」の関連用語

1966〜1970年のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1966〜1970年のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの火災の年表 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS