デルフトとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > デルフトの意味・解説 

デルフト【Delft】

読み方:でるふと

オランダ南西部、ゾイトホラント州の都市東洋磁器模したデルフト陶器で有名。17世紀画家フェルメール生地オランダ東インド会社支社置かれた。

デルフトの画像
町のようす/撮影Matthew Kenwrick https://goo.gl/io5Zez
デルフトの画像
デルフト陶器の店/撮影David van der Mark https://goo.gl/VEuN7Z

デルフト

名前 Delft

デルフト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/16 13:36 UTC 版)

デルフト
Gemeente Delft
位置
位置
デルフト
デルフト (オランダ)
デルフト
デルフト (ベネルクス)
デルフト
デルフト (北欧と中欧)
座標 : 北緯52度00分37秒 東経4度21分20秒 / 北緯52.010342度 東経4.355655度 / 52.010342; 4.355655
行政
オランダ
 州 (Provincie) 南ホラント州
デルフト
地理
面積  
  域 24.08 km2
    陸上   23.21 km2
    水面   0.87 km2
人口
人口 (2008年現在)
  域 95,975人
    人口密度   4,135人/km2
その他
等時帯 CET (UTC+1)
夏時間 CEST (UTC+2)
郵便番号 2611–2629
市外局番 015
公式ウェブサイト : http://www.gemeentedelft.info/

デルフトオランダ語: Delft [dɛlft] ( 音声ファイル))はオランダ南ホラント州にある基礎自治体ヘメーンテ)。デン・ハーグ市街地の南に隣接して、一体となって広域市街を形成している。オランダの古都であり著明な観光地であるが、デルフト工科大学を擁しているため、学生街という一面もある。

歴史

この町の歴史は12世紀まで遡れる。1572年には、八十年戦争の主導者であったオラニエ公ウィレム1世がデルフトに居を構えた。デルフト旧市街のマルクト広場にある新教会には、ウィレム1世の子孫である現オランダ王室の代々のメンバーも眠っている。

1573年10月にスペイン軍による攻撃を受けたが、Battle of Delft (1573)英語版によって撃退された。

爆発事故

1654年10月12日には、弾薬庫の40トン以上の火薬が爆発しデルフト市街の4分の1が破壊され、死者100人以上、数千人が負傷する大惨事が起こった。この時画家のカレル・ファブリティウスが犠牲となり、彼の絵画作品も大半が失われてしまった。

文化

16世紀はじめにイタリアから陶器であるマヨリカの製法が伝わり、陶器の製造が行われていたが、17世紀、そこにオランダ東インド会社を通じて中国から磁器が伝わったことがきっかけとなり、当時日本から輸入されていた伊万里焼の影響をも受けつつ、独特の陶器が発展、生産が行われた。青を用いて彩色され、デルフトブルーと呼ばれている。生産規模自体は縮小したものの今日でもデルフト焼として知られる。

また、画家のヨハネス・フェルメールはデルフト生まれであり、「デルフト眺望」という風景画も描いている[1]。彼の墓は市内の旧教会 (Oudekerk) にある。他にもピーテル・デ・ホーホカレル・ファブリティウスニコラース・マースなどもデルフトに住んだり、デルフトで創作活動をした。

地区

デルフト基礎自治体内には次の地区がある。

  • Delft(デルフト市街地)
  • Abtswoude
  • Klein-Delfgauw

交通

出身人物

姉妹都市

ギャラリー

脚注

  1. ^ 日本大百科全書(ニッポニカ)の解説”. コトバンク. 2018年5月20日閲覧。

外部リンク

座標: 北緯52度00分37秒 東経4度21分20秒 / 北緯52.010342度 東経4.355655度 / 52.010342; 4.355655


「デルフト」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「デルフト」の関連用語




4
デルフトの眺望 デジタル大辞泉
56% |||||


6
faience デジタル大辞泉
52% |||||

7
ウィレム デジタル大辞泉
52% |||||

8
小路 デジタル大辞泉
52% |||||



デルフトのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



デルフトのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのデルフト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS