なつ‐じかん【夏時間】
夏時間(Daylight Saving Time ; Summer Time)
夏時間
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/01 06:30 UTC 版)
夏時間[注 1](なつじかん、英: summer time[注 2]、サマータイム[2][注 3])または日光節約時間[4](にっこうせつやくじかん、米: daylight saving time (DST) [注 4])とは、1年のうち日中の時間が長くなる夏を中心とする時期に、日中の明るい時間を有効利用するため、時計を通常よりも進めることで、日が暮れる時刻を遅らせる時間制度、またはその時刻のこと[2][5]。典型的な実施例では、春に時計を1時間進めて[注 5]サマータイムに移行し、秋に1時間戻して[注 6]標準時に復帰する[6]。その結果、春頃に1日23時間の日があり、秋頃に1日25時間の日があることになる[7]。
- ^ 夏時刻(なつじこく)とも呼称する[1]。日本において1948年から4か年実施されたが、その根拠となる法律名称が「夏時刻法」(昭和23年法律第29号)であった。
- ^ 英国や欧州連合などでの呼称。
- ^ かつてはサンマータイムとも表記した[3]。
- ^ アメリカ合衆国、カナダおよびオーストラリアなどでの呼称[2]。
- ^ これをスプリング・フォワード (spring forward) という[6]。
- ^ これをフォール・バック (fall back) という[6]。
- ^ ただし、アリゾナ州内ではナバホ・ネイションが、連邦政府の慣例に従い、サマータイムを実施している。
- ^ 夏期は時計を標準時より2時間先まで進め、冬期は標準時より1時間先まで進めるという方法だった[40]。
- ^ オーストラリアのロード・ハウ島では2023年現在も30分の変更が実施されている。
夏時間
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/19 14:41 UTC 版)
詳細は「イスラエル夏時間(英語版)」を参照 イスラエルではイスラエル夏時間(ヘブライ語: שעון קיץ)と呼ばれる夏時間を採用している。2017年の夏時間は3月の最終金曜日に開始され、10月の最終日曜日に終了する。
※この「夏時間」の解説は、「イスラエル標準時」の解説の一部です。
「夏時間」を含む「イスラエル標準時」の記事については、「イスラエル標準時」の概要を参照ください。
夏時間
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/19 17:45 UTC 版)
ウクライナでは夏時間は1980年代初頭に導入された。2011年9月20日、ヴェルホーヴナ・ラーダ(ウクライナ最高議会)は、東ヨーロッパ夏時間を通年の標準時にすることを決定した。2011年10月18日、議会はこれらの計画を否決した。
※この「夏時間」の解説は、「ウクライナ時間」の解説の一部です。
「夏時間」を含む「ウクライナ時間」の記事については、「ウクライナ時間」の概要を参照ください。
夏時間
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/24 15:56 UTC 版)
「ニュージーランド時間」の記事における「夏時間」の解説
国会議員であったトーマス・シディは1909年から毎年、9月から翌3月まで時計を1時間進ませる法案を提出し、1927年夏時間法を成立させた。1927年は、11月第1日曜日から3月第1日曜日まで時計を1時間進めた。これが不評であったため、1928年夏時間法では1928年10月14日(第2日曜日)から翌1929年3月17日(第3日曜日)まで時計を30分進めるよう修正され、さらに1929年夏時間法ではこの30分シフトが、10月第2日曜日から翌3月第3日曜日までという期間と共に恒久的なものとして固定された。1933年には期間が9月第1日曜日から翌4月最終日曜日までに延長され、第二次世界大戦期まで続いた。1941年の緊急規則により夏時間が通年で適用されるようになり、1945年標準時法により1946年から恒久化された。すなわち、それまでの夏時間(NZDT)が事実上ニュージーランドの標準時となった。 1974年時間法では、枢密院勅令による夏時間の実施期間を宣言する権限が総督に与えられた。これは既に恒久化している進んだ30分に加えて更に1時間進ませるもので、期間は11月第1日曜日から翌2月最終日曜日までであったが、すぐ翌年に1975年時間令によって10月最終日曜日から翌3月第1日曜日までとなった。 1985年、ニュージーランド内務省によって、夏時間に対する市民の意識と、仕事や娯楽、特定の集団に対する影響の広域調査が実施された。その結果、76.2パーセントの人が夏時間の継続あるいは延長を望んでいることが分かった。また男女間による意見の違いはほとんど無く、都市部で夏時間への支持が高いとも結論づけた。ノースランド地方のアラルアという小さな酪農家コミュニティは夏時間に反対し、その適用を何年か拒んだことで知られているが、この調査の対象地域では夏時間の廃止や短縮化を求める声は少数であった。 1988年、調査に加えて市民からのさらなるフィードバックを受けて、1989年10月第2日曜日から翌1990年3月第3日曜日まで夏時間を試験的に延長することを内務大臣が取り決め、5週間の延長に対する市民からの意見を募った。 1990年夏時間令では、10月第1日曜日のNZST午前2時から、翌3月第3日曜日のNZDT午前3時までが夏時間とされることが明記された。 2007年4月30日、ニュージーランド政府は夏時間期間をを24週から27週へと拡大することを発表した。2007年から、9月最終日曜日から翌4月第1日曜日までの期間で夏時間が実施されることになった。 ニュージーランドを補給地としているいくつかの南極観測基地では、夏時間を含めたニュージーランド時間が採用されている。この結果アムンゼン・スコット基地では、日光が全く射さない極夜となる冬よりも、太陽が地平線上にとどまる白夜となる夏のほうが時計が1時間進むという奇妙な状況が起こっている。基地は地理的に極端な位置にあるため、1日の活動サイクルを調整しても受ける太陽光量に影響はしないものの、ニュージーランドとのリアルタイムな通信においては実用的である。
※この「夏時間」の解説は、「ニュージーランド時間」の解説の一部です。
「夏時間」を含む「ニュージーランド時間」の記事については、「ニュージーランド時間」の概要を参照ください。
夏時間
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/11/18 05:47 UTC 版)
アリゾナ州はアメリカの大多数の州と異なり、夏時間(DST)を実施していない。ただし、インディアン保留地であるナバホ・ネイションでは夏時間が実施されている。ナバホ・ネイションに囲まれているホピ居留地(英語版)は、夏時間を採用していない。
※この「夏時間」の解説は、「アリゾナ時間」の解説の一部です。
「夏時間」を含む「アリゾナ時間」の記事については、「アリゾナ時間」の概要を参照ください。
夏時間
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/12/21 23:26 UTC 版)
詳細は「パキスタンの夏時間(英語版)」を参照 パキスタンでは2017年現在、夏時間は実施されていない。
※この「夏時間」の解説は、「パキスタン標準時」の解説の一部です。
「夏時間」を含む「パキスタン標準時」の記事については、「パキスタン標準時」の概要を参照ください。
夏時間
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/21 14:19 UTC 版)
3月最終日曜日の午前2時(夏時間では午前3時)から10月最終日曜日の午前2時(夏時間では午前3時)までは、夏時間の中央ヨーロッパ夏時間 (Central European Summer Time) が使用される。中央ヨーロッパ時間を使用している全てのEU加盟国が夏時間を使用している。 中央ヨーロッパ時間(冬時間)が使用される期間開始終了2014年10月26日(日) 01:00 (UTC) 2015年3月29日(日) 01:00 (UTC) 2015年10月25日(日) 01:00 (UTC) 2016年3月27日(日) 01:00 (UTC) 2016年10月30日(日) 01:00 (UTC) 2017年3月26日(日) 01:00 (UTC) 2017年10月29日(日) 01:00 (UTC) 2018年3月25日(日) 01:00 (UTC) 2018年10月28日(日) 01:00 (UTC) 2019年3月31日(日) 01:00 (UTC) 2019年10月27日(日) 01:00 (UTC) 2020年3月29日(日) 01:00 (UTC) 2020年10月25日(日) 01:00 (UTC) 2021年3月28日(日) 01:00 (UTC)
※この「夏時間」の解説は、「中央ヨーロッパ時間」の解説の一部です。
「夏時間」を含む「中央ヨーロッパ時間」の記事については、「中央ヨーロッパ時間」の概要を参照ください。
夏時間
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/21 14:10 UTC 版)
西ヨーロッパ時間を採用しているアイスランド以外の国では、3月最終日曜日の午前1時(夏時間では午前2時)から10月最終日曜日の午前1時(夏時間では午前2時)までは、夏時間の西ヨーロッパ夏時間 (WEST: Western European Summer Time, UTC+1) が用いられている。 西ヨーロッパ時間(冬時間)が使用される期間開始終了2014年10月26日(日) 01:00 (UTC) 2015年3月29日(日) 01:00 (UTC) 2015年10月25日(日) 01:00 (UTC) 2016年3月27日(日) 01:00 (UTC) 2016年10月30日(日) 01:00 (UTC) 2017年3月26日(日) 01:00 (UTC) 2017年10月29日(日) 01:00 (UTC) 2018年3月25日(日) 01:00 (UTC) 2018年10月28日(日) 01:00 (UTC) 2019年3月31日(日) 01:00 (UTC) 2019年10月27日(日) 01:00 (UTC) 2020年3月29日(日) 01:00 (UTC) 2020年10月25日(日) 01:00 (UTC) 2021年3月28日(日) 01:00 (UTC)
※この「夏時間」の解説は、「西ヨーロッパ時間」の解説の一部です。
「夏時間」を含む「西ヨーロッパ時間」の記事については、「西ヨーロッパ時間」の概要を参照ください。
夏時間
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/03 08:40 UTC 版)
夏時間は1931年にバハ・カリフォルニア州で導入されたのが最初である。翌年停止されたものの、1954年から1960年と、1976年に再導入された。コアウイラ州、ドゥランゴ州、ヌエボ・レオン州およびタマウリパス州では1988年に試験的に導入されたが、翌年停止された。 1996年以降、メキシコでは夏時間が全国的に実施されているが、夏時間を採用していない米国アリゾナ州に隣接するソノラ州では1999年に、またキンタナ・ロー州では2015年のタイムゾーンの変更に合わせてそれぞれ停止されている。 夏時間の実施期間は4月第1日曜日から10月最終日曜日までであるが、バハ・カリフォルニア州全域と、アメリカ合衆国との国境沿いのいくつかの自治体では経済的な理由から米国夏時間の実施期間と合わせた3月第2日曜日から11月第1日曜日までとなっている。
※この「夏時間」の解説は、「メキシコ時間」の解説の一部です。
「夏時間」を含む「メキシコ時間」の記事については、「メキシコ時間」の概要を参照ください。
夏時間
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/16 04:57 UTC 版)
1946年から1979年まで、夏時間が採用されていた。夏時間が実施される際には毎年、訓令にて公告が行われた。 西暦年 開始・終了 備考 1946 4月30日 - 12月1日 澳門憲報第17號 3:961訓令にて公告 1947 4月19日 - 12月30日 澳門憲報第16號 4:153訓令にて公告 1948 5月2日 - 10月29日 澳門憲報第18號 4:374訓令にて公告 1949 - (資料なし) 1950 - (資料なし) 1951 3月31日 - 10月29日 澳門憲報第12號 4:946訓令および第43號 5:025訓令にて公告。標準時を1時間進めた時刻を採用。 1952 4月5日 - 11月2日 澳門憲報第14號 5:149訓令および第43號 5:251訓令にて公告。標準時を1時間進めた時刻を採用。 1953 4月4日 - 10月31日 澳門憲報第13號 5:366訓令および第44號 5:444訓令にて公告。標準時を1時間進めた時刻を採用。 1954 3月20日 - 10月30日 澳門憲報第12號 5:540訓令および第44號 5:589訓令にて公告。標準時を1時間進めた時刻を採用。 1955 3月19日 - 11月5日 澳門憲報第12號 5:676訓令および第45號 5:739訓令にて公告。標準時を1時間進めた時刻を採用。 1956 3月18日 - 11月4日 澳門憲報第11號 5:823訓令および第44號 5:891訓令にて公告。標準時を1時間進めた時刻を採用。 1957 3月24日 - 11月3日 澳門憲報第12號 5:981訓令および第43號 6:064訓令にて公告。標準時を1時間進めた時刻を採用。 1958 3月23日 - 11月4日 澳門憲報第12號 6:172訓令および第43號 6:243訓令にて公告。標準時を1時間進めた時刻を採用。 1959 3月22日 - 11月1日 澳門憲報第12號 6:342訓令および第43號 6:411訓令にて公告。標準時を1時間進めた時刻を採用。 1960 3月20日 - 11月6日 澳門憲報第11號 6:514訓令および第44號 6:584訓令にて公告。標準時を1時間進めた時刻を採用。 1961 3月19日 - 11月5日 澳門憲報第10號 6:721訓令および第43號 6:815訓令にて公告。標準時を1時間進めた時刻を採用。 1962 3月18日 - 11月3日 澳門憲報第10號 6:947訓令および第43號 7:080訓令にて公告。標準時を1時間進めた時刻を採用。 1963 3月24日 - 11月3日 澳門憲報第12號 7:218訓令および第43號 7:340訓令にて公告。標準時を1時間進めた時刻を採用。 1964 3月22日 - 11月1日 澳門憲報第11號 7:491訓令および第44號 7:664訓令にて公告。標準時を1時間進めた時刻を採用。 1965 4月18日 - 10月17日 澳門憲報第15號 7:846訓令および第42號 7:979訓令にて公告。標準時を1時間進めた時刻を採用。 1966 4月17日 - 10月22日 澳門憲報第15號 8:146訓令および第41號 8:252訓令にて公告。標準時を1時間進めた時刻を採用。 1967 4月16日 - 10月22日 澳門憲報第15號 8:429訓令および第41號 8:540訓令にて公告。標準時を1時間進めた時刻を採用。 1968 4月21日 - 10月20日 澳門憲報第15號 8:735訓令および第41號 8:860訓令にて公告。標準時を1時間進めた時刻を採用。 1969 4月20日 - 10月19日 澳門憲報第16號 9035訓令および第42號 9156訓令にて公告。標準時を1時間進めた時刻を採用。 1970 4月19日 - 10月18日 澳門憲報第15號 9328訓令および第41號 9418訓令にて公告。標準時を1時間進めた時刻を採用。 1971 4月18日 - 10月17日 澳門憲報第14號 9587訓令および第41號 9702訓令にて公告。標準時を1時間進めた時刻を採用。 1972 4月16日 - 10月22日 澳門憲報第14號 38/72訓令および第41號 126/72訓令にて公告。標準時を1時間進めた時刻を採用。 1973 4月22日 - 10月21日 澳門憲報第14號 61/73訓令および第40號 182/73訓令にて公告。標準時を1時間進めた時刻を採用。 1974 3月24日 - 10月20日 澳門憲報第51號 282/73訓令および第41號 177/74訓令にて公告。標準時を1時間進めた時刻を採用。 1975 4月20日 - 10月10日 澳門憲報第15號 51/75訓令および第41號 173/75訓令にて公告。標準時を1時間進めた時刻を採用。 1976 4月18日 - 10月17日 澳門憲報第14號 67/76訓令および第41號 169/76訓令にて公告。標準時を1時間進めた時刻を採用。 1977 - 夏時間を実施せず 1978 - 夏時間を実施せず 1979 5月13日 - 10月21日 澳門憲報第19號 78/79訓令および第42號 166/79訓令にて公告。標準時を1時間進めた時刻を採用。 1980 - 現在 夏時間を実施せず
※この「夏時間」の解説は、「マカオ時間」の解説の一部です。
「夏時間」を含む「マカオ時間」の記事については、「マカオ時間」の概要を参照ください。
夏時間(サマータイム)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/06 03:37 UTC 版)
「日本標準時」の記事における「夏時間(サマータイム)」の解説
2022年現在、法令に基づき、JSTに1時間を加えたタイムゾーンを採用する夏時間(サマータイム)は実施されていない。ただし、過去には、1948年から1951年、5月(1949年のみ4月)第1土曜日から9月第2土曜日までの間、夏時刻法に基づきサマータイムが施行されていた。なお、2004年 - 2006年(2006年で終了)の7月 - 8月に北海道札幌市で試行されたいわゆる「北海道サマータイム」は、標準時を変えずに始業・終業時刻を1時間早める試みで、通常の意味での夏時間ではない。
※この「夏時間(サマータイム)」の解説は、「日本標準時」の解説の一部です。
「夏時間(サマータイム)」を含む「日本標準時」の記事については、「日本標準時」の概要を参照ください。
夏時間
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/25 14:15 UTC 版)
チューレ空軍基地を除いて3月の最終日曜日の午前1時から10月の最後日曜日の午前0時(時刻はUTC)の期間で行われる。
※この「夏時間」の解説は、「デンマーク時間」の解説の一部です。
「夏時間」を含む「デンマーク時間」の記事については、「デンマーク時間」の概要を参照ください。
夏時間
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/04 14:37 UTC 版)
南北両国とも夏時間(サマータイム)の設定はない。韓国では1948年から1960年まで(但し朝鮮戦争時を除く)1時間進める夏時間を導入したため、1948年からしばらくは朝鮮戦争中を除いて夏季は+10、冬期のみ+9 となった。1954年、大韓民国標準時は +8:30 に変更されたため、+9:30 なのは逆に夏期のみとなった。1961年、国家再建最高会議の決定に従い夏時間は廃止され、通年+9 に変更された。1987-1988年にはソウルオリンピックのため+1時間の夏時間が実施され、再び夏季は +10 になり、冬季のみ +9 となったが、オリンピックが終わると夏時間は廃止された。一方、北朝鮮では夏時間が実施されたことがない。 大韓民国の夏時間実施期間夏時間1948. 06. 01. 00:00 - 1948. 09. 13. 00:00 UTC+10 1949. 04. 03. 00:00 - 1949. 09. 11. 00:00 UTC+10 1950. 04. 01. 00:00 - 1950. 09. 10. 00:00 UTC+10 1951. 05. 06. 00:00 - 1951. 09. 09. 00:00 UTC+10 1955. 05. 05. 00:00 - 1955. 09. 09. 00:00 UTC+9:30 1956. 05. 20. 00:00 - 1956. 09. 30. 00:00 UTC+9:30 1957. 05. 05. 00:00 - 1957. 09. 22. 00:00 UTC+9:30 1958. 05. 04. 00:00 - 1958. 09. 21. 00:00 UTC+9:30 1959. 05. 03. 00:00 - 1959. 09. 20. 00:00 UTC+9:30 1960. 05. 01. 00:00 - 1960. 09. 18. 00:00 UTC+9:30 1987. 05. 10. 02:00 - 1987. 10. 11. 03:00 UTC+10 1988. 05. 08. 02:00 - 1988. 10. 09. 03:00 UTC+10
※この「夏時間」の解説は、「韓国標準時」の解説の一部です。
「夏時間」を含む「韓国標準時」の記事については、「韓国標準時」の概要を参照ください。
夏時間
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/16 09:55 UTC 版)
夏時間が最初に導入されたのは第一次世界大戦が終わった1918年である。その後導入しては廃止されることが何回もあり(導入されなかったのは1920年-1923年・1925年・1930年、スペイン第二共和政の1931年-1936年)、スペイン内戦からは夏時間が再度導入されたものの、管理下が共和国派かナショナリスト派かで夏時間に入る・終わる日が異なった。 管理下が共和国派であった1938年の4月2日に1時間が進んだ時にグリニッジ標準時から中央ヨーロッパ時間に変更する最初の試みを行い、4月30日にもう1時間進ませ、10月2日に1時間調整した。スペイン内戦は1939年4月に終戦し、グリニッジ標準時に戻され、1939年4月15日に夏時間が適用された。 1973年のオイルショック以降は毎年夏時間が導入されている。 1981年には指令として適用されて以降、4年ごとに修正・改訂されている。なお、1996年に夏時間の終了日を10月最終日曜日に変更される(欧州連合による指令、Directive 2000/84/EC)以前は3月最終日曜日(1:00 GMT)から9月最終日曜日(1:00 GMT)までであった。
※この「夏時間」の解説は、「スペイン時間」の解説の一部です。
「夏時間」を含む「スペイン時間」の記事については、「スペイン時間」の概要を参照ください。
夏時間
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/14 10:08 UTC 版)
「Daylight saving time in the United States」も参照 アメリカ合衆国の夏時間は3月第2日曜日に開始し、11月第1日曜日に終了する。開始日は午前2時に1時間進み、終了日は午前2時に1時間戻る。 年開始終了2021 3月14日 11月7日 2022 3月13日 11月6日 2023 3月12日 11月5日 2024 3月10日 11月3日 2025 3月9日 11月2日 2026 3月8日 11月1日 2027 3月14日 11月7日 2028 3月12日 11月5日 2029 3月11日 11月4日 1966年に制定された統一時間法を受けて、各州はその全域に2つの規則のいずれかを公式に適用することを選択した。 ほとんどの州は、夏時間を使用している夏季の期間以外は、州の属する時間帯(あるいは州が2つの時間帯に分かれている場合はそれぞれの時間帯)の標準時を使用している。当初は夏時間の期間は4月最終日曜日から10月最終日曜日までであったが、1986年と2006年の2回の改正により、現在は3月第2日曜日から11月第1日曜日までの適用となっている。 アリゾナ州とハワイ州では通年で標準時を使用している。ただし、ナバホ・ネイションではアリゾナ州にまたがる部分も含めた全域で夏時間を実施している。ナバホ・ネイションに囲まれ、全域がアリゾナ州内に位置するホピ居留地(英語版)は夏時間を採用していない 2005年、インディアナ州は2006年4月2日に施行される法案を可決し、州全体で夏時間を採用した(インディアナ時間を参照)。それ以前は、以下の例外を除き、公式には通年で標準時を使用していた。中部時間帯にあたる地域では夏時間が採用されていた。 シンシナティやルイビルに近いいくつかの郡では、東部時間帯であるにもかかわらず非公式で夏時間が使用されていた。 2005年のエネルギー政策法により、2007年から夏時間を適用する期間がおよそひと月延長された。 過去の夏時間の期間は以下の通り。 年開始終了2006 4月2日 10月29日 2007 3月11日 11月4日 2008 3月9日 11月2日 2009 3月8日 11月1日 2010 3月14日 11月日 2011 3月13日 11月6日 2012 3月11日 11月4日 2013 3月10日 11月3日 2014 3月9日 11月2日 2015 3月8日 11月1日 2016 3月13日 11月6日 2017 3月12日 11月5日 2018 3月11日 11月4日 2019 3月10日 11月3日 2020 3月8日 11月1日
※この「夏時間」の解説は、「アメリカ時間」の解説の一部です。
「夏時間」を含む「アメリカ時間」の記事については、「アメリカ時間」の概要を参照ください。
夏時間
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/20 08:41 UTC 版)
夏時間を正式採用しているのは、オーストラリア首都特別地域、タスマニア州、ニューサウスウェールズ州、ビクトリア州、南オーストラリア州である。 南オーストラリア州はオーストラリア中部夏時間(Australian Central Daylight Time - ACDT (UTC+10:30))を採用し、それ以外で採用している州と地域はオーストラリア東部夏時間(Australian Eastern Daylight Time - AEDT(UTC+11))を採用している。 夏時間を採用する地域の大部分は10月の第一日曜日午前2:00から4月の第一日曜日午前3:00の期間に適用している。この期間は2008年の夏時間終了時からの州政府間の合意によるものである。 西オーストラリア州は2006-2009年の3年間、オーストラリア西部夏時間(Australian Western Daylight Time - AWDT(UTC+9))を試行していた。他州に比べて夏時間の期間は短く、10月の最終日曜日午前2:00から3月の最終日曜日午前3:00の期間に適用していた。 2012年現在、夏時間を採用していないのはクイーンズランド州、西オーストラリア州とノーザンテリトリーである。
※この「夏時間」の解説は、「オーストラリア時間」の解説の一部です。
「夏時間」を含む「オーストラリア時間」の記事については、「オーストラリア時間」の概要を参照ください。
夏時間
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/19 14:45 UTC 版)
夏時間は、イラン暦のファルヴァルディーン月1日深夜~2日未明(グレゴリオ暦3月22日頃)に始まり、シャフリーヴァル月30日深夜~31日未明(グレゴリオ暦9月22日頃)に終わる。 夏時間を導入している多くの国では夏時間の開始日・終了日は曜日で決まっているが、イランでは日付で決まっているため、夏時間の開始日・終了日の曜日は当然ながら毎年異なる。 年開始終了2019年 3月22日金曜日 00:00(IRST) 9月22日日曜日 00:00(IRDT) 2020年 3月21日土曜日 00:00(IRST) 9月21日月曜日 00:00(IRDT) 2021年 3月22日月曜日 00:00(IRST) 9月22日水曜日 00:00(IRDT) 2022年 3月22日火曜日 00:00(IRST) 9月22日木曜日 00:00(IRDT) 2023年 3月22日水曜日 00:00(IRST) 9月22日金曜日 00:00(IRDT)
※この「夏時間」の解説は、「イラン標準時」の解説の一部です。
「夏時間」を含む「イラン標準時」の記事については、「イラン標準時」の概要を参照ください。
夏時間
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/19 17:49 UTC 版)
「ボスニア・ヘルツェゴビナ時間」の記事における「夏時間」の解説
夏時間は3月の最終日曜日から10月の最終日曜日の期間で実施されている。
※この「夏時間」の解説は、「ボスニア・ヘルツェゴビナ時間」の解説の一部です。
「夏時間」を含む「ボスニア・ヘルツェゴビナ時間」の記事については、「ボスニア・ヘルツェゴビナ時間」の概要を参照ください。
夏時間
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/19 17:58 UTC 版)
ハンガリーにおいて、夏時間は1916年に初めて導入され、1919年まで実施された。その後、1941年から1949年の間と1954年から1957年の間で使用された。その後1980年から現在に至るまで、使用されている。
※この「夏時間」の解説は、「ハンガリー時間」の解説の一部です。
「夏時間」を含む「ハンガリー時間」の記事については、「ハンガリー時間」の概要を参照ください。
夏時間
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/19 17:52 UTC 版)
スイスでは1981年に夏時間が導入された。3月の最終日曜日から10月の最終日曜日迄が実施期間となっている。詳細はヨーロッパの夏時間(英語版)を参照。
※この「夏時間」の解説は、「スイス時間」の解説の一部です。
「夏時間」を含む「スイス時間」の記事については、「スイス時間」の概要を参照ください。
「夏時間」の例文・使い方・用例・文例
夏時間と同じ種類の言葉
「夏時間」に関係したコラム
-
CFDの取引時間は商品内容や取引国によりさまざまです。一般的には、金や原油といったコモディティ、日本やアメリカ合衆国などの株価指数などはほぼ24時間の取引が可能です。一方、各国の株式や日米を除く株価指...
-
FX(外国為替証拠金取引)のチャート分析ソフトMT4(Meta Trader 4)での時刻表示は、MT4のダウンロード先にもよりますが、一般的には中央ヨーロッパ時間であることが多いようです。日本時間の...
-
銀取引には、現物取引と先物取引の2つの取引があります。銀の現物取引はロンドン市場で行われ、1日1回、日本時間の21時(夏時間は20時)に価格が決定されます。一方、銀の先物市場は、ニューヨークや東京、シ...
-
為替レートを一定の期間で区切った1つ1つを「足」といいます。期間が1日の場合を日足、1週間の場合を週足といいます。足は、日付、始値、高値、安値、終値、出来高の6つの要素から構成されます。このうち、始値...
-
そもそもFX(外国為替証拠金取引)には、証券取引所や先物取引所のように取引所がなく、インターバンクという仮想(バーチャル)の取引所を通じて取引が行われています。取引を行う市場をインターバンク市場と呼び...
- 夏時間のページへのリンク