真夜中
真夜中
真夜中
真夜中
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/11 10:03 UTC 版)
真夜中(まよなか、英語: midnight)とは、夜の中間点である。正子(しょうし)、子夜(しや)、「24時」(24時間制や30時制)、(夜/夜中の[1]/深夜)「0時」、「12時」(12時間制)ともいう。
- ^ 白夜や極夜などで正午との間で昼と夜の区別がつかない場合を除く。
- ^ 一日の時間細分の用語 気象庁、時に関する用語。「夜半」の欄、「0時の前後それぞれ30分間くらいを合わせた1時間くらい。」
- ^ 1日の始まり 国立天文台 > 暦計算室 > 暦Wiki >1日の始まり
- ^ 午前と午後 国立天文台 > 暦計算室 > 暦Wiki > 要素 > 1日とは? > 午前と午後
- ^ 質問4-1)正午は午前12時?それとも、午後12時? よくある質問ベスト5、自然科学研究機構国立天文台
- ^ 午前12時? 午後0時? (独)情報通信研究機構 周波数標準課、1989年2月15日
- ^ NIST Time and Frequency FAQ(2010年4月12日時点のアーカイブ)
- ^ 月刊日本語, 第 5 巻、第 7~12 号 P41
「真夜中」の例文・使い方・用例・文例
- 危険を覚悟でなら真夜中に街を歩きまわるのもいいさ
- ジョーンズ医師が真夜中まで待機しています
- 真夜中に
- だれかが真夜中にドアをドンドンたたいていた
- 真夜中にそんなに大騒ぎをするな.家中の人たちを起こしてしまうよ
- 彼女は真夜中のうちに家を出た
- 真夜中を過ぎて電話してくる人は好きになれない
- 真夜中の太陽
- 真夜中にこっそりとる食事
- 真夜中に目が覚める
- 真夜中過ぎになってやっと彼女は帰ってきた
- 真夜中ごろ
- 彼女は夫が真夜中過ぎに帰宅することに理解を示さない
- パーティーは真夜中を過ぎてもしばらくの間続いた
- 真夜中まで家に帰らない
- 真夜中近くが一番頭が冴えているんだ
- 真夜中に犬が誰かにキャンキャンほえたてるのを聞いた。
- 彼は真夜中元気なく歩きまわったが、誰も彼を気にしなかった。
真夜中と同じ種類の言葉
固有名詞の分類
- 真夜中のページへのリンク