出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2010/02/22 13:44 UTC 版)
ウィキメディア・コモンズには、
一日の部分に関連するカテゴリがあります。
一日の部分(時刻や時間帯)に関するカテゴリ。
気象庁の時間細分 |
0時 |
3時 |
6時 |
9時 |
12時 |
15時 |
18時 |
21時 |
24時 |
未明
(0時-3時) |
明け方
(3時-6時) |
朝
(6時-9時) |
昼前
(9時-12時) |
昼過ぎ
(12時-15時) |
夕方
(15時-18時) |
夜のはじめ頃
(18時-21時) |
夜遅く
(21時-24時) |
午前中
(0時-12時) |
午後
(12時-24時) |
夜
(18時-6時)*1 |
|
日中
(9時-18時) |
夜
(18時-6時) |
|
夜明け
*2 |
早朝
*3 |
|
昼頃
(11時-13時) |
|
|
他に、0時-9時と18時-24時を合わせて「朝晩」、0時-9時と15時-18時を合わせて「朝夕」と呼ぶ |
*1 : 府県天気予報では「夜」は18時-24時のみ / *2 : 日の出の前の頃 / *3 : 「夜明け」から約1-2時間 |
外部リンク : 一日の時間細分の用語 / 時間細分図(気象庁) |
サブカテゴリ
以下にこのカテゴリへ属しているサブカテゴリ 3 個中 3 個を表示しています。
あ
ひ
よ
カテゴリ「一日の部分」にあるページ
以下にこのカテゴリへ属しているページ 21 件中 21 件を表示しています。
*
あ
う
お
か
こ
|
し
た
は
ひ
ふ
|
ま
み
ゆ
よ
ら
|
|