子供の日
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/05 08:56 UTC 版)
   子供の日(こどものひ、英: Children's Day)は、子どもの権利を尊重し、成長を祝うことなどを目的にした記念日。国際連合の世界こどもの日をはじめ、多くの国・地域で祝日が制定されている。
1920年にトルコが4月23日を国家主権と子どもの日と制定、その後の1925年にジュネーブの子どもの福祉世界会議で、毎年6月1日が国際子どもの日(International Children's Day)と制定された。1954年には国連総会により、毎年11月20日が世界こどもの日(Universal Children's Day)と制定された。
国により日付は異なるが、旧共産圏諸国を中心に、毎年6月1日としている国が多い。学校が休校になったり、催事が行われたり、また子どもにプレゼントが贈られる習慣がある地域もある。
世界こどもの日
1954年に国際連合が制定した記念日。児童の権利に関する宣言と児童の権利に関する条約が採択された11月20日となっている。
各国の子供の日
- 6月1日を子供の日としている国と地域 
     
- アゼルバイジャン
 - アルバニア
 - アルメニア
 - アンゴラ
 - イエメン
 - ウズベキスタン
 - ウクライナ(2009年制定)
 - エクアドル
 - エストニア
 - エチオピア
 - エリトリア
 - カーボベルデ
 - カザフスタン
 - カンボジア
 - ギニアビサウ
 - キューバ
 - キルギスタン
 - クロアチア
 - ジョージア
 - スロベニア
 - セルビア
 - タジキスタン
 - タンザニア
 - チェコ共和国
 - 中華人民共和国(1949年制定:簡体字: 六一国际儿童节)[1]
 - 朝鮮民主主義人民共和国
 - トルクメニスタン
 - 東ティモール
 - ブルガリア
 - ベトナム
 - ベナン
 - ベラルーシ
 - ポーランド
 - ボスニアヘルツェゴビナ
 - マカオ
 - マケドニア共和国
 - モザンビーク
 - モルドバ
 - モンゴル
 - モンテネグロ
 - ラオス
 - ラトビア
 - リトアニア
 - ルーマニア
 - ロシア
 
 
- その他の日を子供の日としている国・地域 
    
- アルゼンチン - 8月の第2日曜日。かつては8月の第1日曜日だったが、年によっては給料日前となるため、1990年代に変更された[3]。
 - イスラエル - 10月19日
 - イラン - 10月8日
 - インド - 11月14日(子供好きで知られたインドの初代首相ジャワハルラール・ネルーの誕生日にちなむ[4])
 - インドネシア - 7月23日に祝われる。
 - ウルグアイ ― 1月の第2日曜日
 - エルサルバドル - 10月1日
 - オーストラリア - 7月の第1日曜日
 - 北キプロス - 4月23日
 - キューバ - 7月の第3日曜日
 - グアテマラ - 10月1日
 - コスタリカ - 9月9日
 - コロンビア - 4月最終週の週末
 - シンガポール - 10月1日
 - スウェーデン - 10月の第1月曜日
 - スリランカ - 10月1日
 - タイ王国 - 1月の第2土曜日
 - 大韓民国 - 5月5日[5][6]
 - 台湾 - 4月4日[7]
 - トリニダードトバゴ - 10月の第1月曜日
 - トルコ - 4月23日(国家主権と子供の日)
 - 中部アフリカ諸国(コンゴ共和国、コンゴ民主共和国、カメルーン、赤道ギニア、ガボン、チャド、中央アフリカ共和国、サントメ・プリンシペ) - 12月25日
 - ドイツ - 冷戦中は西ドイツが9月20日を「世界子供の日」(Weltkindertag)、東ドイツが6月1日を「国際子供の日」(Internationaler Kindertag)と定めていたが、1990年に旧西ドイツのものに統一された。旧東ドイツ地区の住民の多くはこれを受け入れず、6月1日を子供の日として祝っている。
 - ナイジェリア - 5月27日
 - 日本 - 1948年より端午の節句である5月5日を、こどもの日として祝日に制定したほか、桃の節句である3月3日が雛祭りとして、女の子の健康と成長を祈る日となっている。
      →詳細は「こどもの日」を参照
 - チュニジア - 1月11日
 - ハンガリー - 5月の最終日曜日
 - バヌアツ - 7月24日
 - パラグアイ - 8月16日
 - ブラジル - 10月12日(聖母アパレシーダの日)
 - ベネズエラ - 7月の第3日曜日
 - ペルー - 8月の第3日曜日
 - ボリビア - 4月12日
 - 香港 - 4月4日(1931年制定)[8][9]
 - マレーシア - 10月の最終土曜日
 - メキシコ - 4月30日
 
 
など
関連項目
- 花の日 - 19世紀にアメリカ合衆国のプロテスタント教会で発祥した行事。「子供の日」(Children's Day) とも呼ばれる。
 
脚注
- ^ 国务院关于“六一儿童节”改为放假一天的通知
 - ^ “Child Day Act”. Canlii. 2009年5月16日閲覧。
 - ^ Día del niño, en el sitio del Ministerio de Educación de Argentina.
 - ^ [1]
 - ^ http://www.hani.co.kr/arti/opinion/column/380182.html
 - ^ “Children's Day rooted in vision of one man| Korea.net News”. Korea.net (2007年5月5日). 2009年8月16日閲覧。
 - ^ 紀念日及節日實施辦法
 - ^ “¤µÓ¨àµ£¸` ±Ð§AÀx¿ú¯µ³Z”. News.gov.hk (2005年4月4日). 2009年8月16日閲覧。
 - ^ “香港郵政署長在「兒童郵票 ─ 小熊穿新衣」特別郵票發行儀式上致辭全文”. Info.gov.hk (2006年3月30日). 2009年8月16日閲覧。
 
「子供の日」の例文・使い方・用例・文例
- 子供の日のページへのリンク
 
 