流儀とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 社会 > 社会一般 > 仕方 > 流儀の意味・解説 

りゅう‐ぎ〔リウ‐〕【流儀】

読み方:りゅうぎ

物事やり方。「結婚式田舎の—でやる」

技術芸能などで、その人流派伝わっている手法様式。「—を守り伝える」

「流儀」に似た言葉

流儀

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/07 05:09 UTC 版)

流儀(りゅうぎ)または流派(りゅうは)[1]は、ひとつの分野について他との技(技術・技能)、手法、心構え、表現の目的、表現にあたっての解釈などの差異を理由として形成された集団。また流儀は、個人あるいは集団が奉ずるその分野に対する考えかた、取組みかたそのものをも指し、流儀の担い手である人間集団の形成が流派の成立でもある[2]


  1. ^ 「芸術・武術などの、その流派や家に昔から伝えられている仕方。流派」(スーパー大辞林より)
  2. ^ 『ビブリア 第80号、第82-85号』(天理大学出版部)157頁
  3. ^ 第3章 家元制度 趣味としての和算 江戸の数学(国立国会図書館)
  4. ^ 千宗左『茶の湯随想』(主婦の友社、2001年)52-53頁.
  5. ^ TETSUZAN KURODA La tradition en héritage, Première parution : "Dragon magazine n° 4", avril 2013, Shimbukan Kuroda Dojo Europe
  6. ^ 世界大百科事典「武道」より コトバンク
  7. ^ 三隅治雄『原日本・沖縄の民俗と芸能史』(沖縄タイムス社、2011年(1972年初出)),「流派輩出の契機」項より
  8. ^ 川本亨二「近世庶民の算数教育にみられる和算家像」(日本大学教育学雑誌第31号、1997)19頁
  9. ^ a b c d 水野忠文ほか「武道の流派(家元制)について」(日本体育学会、1968年)355頁
  10. ^ a b c 魚住孝至『武道の歴史とその精神 概説』(国際武道大学)
  11. ^ a b 中村昌生編『公共茶室』(建築資料研究社, 1994年) 5, 10頁.


「流儀」の続きの解説一覧

流儀

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/01 01:27 UTC 版)

木村友重」の記事における「流儀」の解説

はじめ師の流名をはばかって自らの流儀を運籌流と称していたが寛永11年1635年)に柳生流公称することを許され、運籌流は二代目として同門出淵平兵衛越前松平家)に譲られた。後に平兵衛柳生流称することを認められたため、運籌流は柳生家返上された。

※この「流儀」の解説は、「木村友重」の解説の一部です。
「流儀」を含む「木村友重」の記事については、「木村友重」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「流儀」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「流儀」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



流儀と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「流儀」の関連用語






6
両流 デジタル大辞泉
94% |||||

7
他流 デジタル大辞泉
94% |||||

8
別流 デジタル大辞泉
94% |||||



流儀のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



流儀のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの流儀 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの木村友重 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS